目次
ベビーハンガーはどうして必要?
どのくらい必要?
新生児期は少なくとも1日に2~3回は着替えることになります。沐浴のほかに、おむつ替えやミルクの吐き戻しなどで汚れることは多いです。
特に、短肌着は1枚目に着る肌着なので、汗ばんでいたらこまめに着替えさせてあげましょう。
季節によって洋服の組み合わせ方は変わりますが、1日に5~6枚は干せるベビーハンガーがあると便利です。
ベビーハンガーの種類
個別タイプ

個別タイプは、スペースを気にせず干したい所に使用できる上に、洋服の収納にも便利です。
また、乾いた洗濯物をそのままクローゼットへ収納できるので、畳む手間が省ける上に、乾いていない洗濯物と分けておけるのも便利ですね。
連結タイプ

連結タイプは、洗濯物を等しい間隔で干せるため、風通しが良く、突然の雨でも一気に取りこめるのが特徴です。
8連や10連タイプもあり、洗濯物の量に合わせて選べますが、干せる量が多くなるほど、サイズも大きくなるので、スペースがとられます。
乾燥後にハンガーごとクローゼットに収納したい場合は、ハンガー部分だけ取り外せるタイプもありますよ。
ベビーハンガーの選び方
機能で選ぶ
伸縮機能
ベビーハンガーには、ハンガーのアームが伸縮して、赤ちゃんから大人の服まで幅広いサイズに対応したタイプもあります。成長に合わせて長く使えるので経済的ですね。落下防止機能
洗濯物を屋外で干す場合、ベビー服は軽いので風で落ちたり、飛ばされたりすることがあるので、落下防止に役立つフックやグリップ付きが便利です。折りたたみ機能
使わない時に折りたたんで収納できるので、スペースの邪魔になりません。素材で選ぶ
プラスチック(ポリプロピレン)製
洗濯物を乾かす以外に、薄手の洋服の収納におすすめです。プラスチック製ハンガーは、軽くて色々な形があります。10連ハンガーや伸縮ハンガーなど機能的な商品が多いです。
スチール製
スチール製のハンガーは、洗濯物を乾かすのはもちろん、洋服の収納にも便利です。軽量で耐久性に優れているほかに、シンプルなデザインのものが多く、長く使いたい方にもおすすめです。
木製
木のぬくもりを感じる木製ハンガーは、洋服の収納に最適です。水分に触れると傷みやすいので、濡れた洗濯物を干すのは避けてくださいね。厚みがあり頑丈な作りなので、コートなど重さのある洋服でもしっかりと支えてくれます。使いこむほどに色合いが豊かになり、長く使えます。
デザインで選ぶ
キャラクターなどのかわいいデザイン
キャラクターや色鮮やかなものは、見ていると心が和み、楽しく家事がこなせます。子どもが少し成長したら、おままごとの延長でお手伝いをしてくれるかもしれません。インテリアになじむデザイン
シンプルで落ち着いた色やデザインを選べば、部屋の中に調和し、飽きずに長く使えます。【個別タイプ】おすすめのベビーハンガーをご紹介!
ベビーハンガー ミッキーマウス|錦化成

こちらは、ミッキーをかたどったデザインのベビーハンガーです。約110cmの子供服まで干すことができます。
シックな色合いもインテリアに調和しておしゃれですね。ミニーマウスのデザインもあります。
おすすめ機能
●ボトムスやキャミソールに対応したフックやくぼみ付き●肩部分にすべり止め付き
●縦に連結して収納可能
この商品の基本情報
*参考価格:¥561*素材:ポリプロピレン
*サイズ:約29.4×1×18.8cm
*本数:5本
口コミ


親子で使える子どもハンガー|東和産業

こちらは、ベビー服から大人の洋服まで対応可能な伸縮性のハンガーです。
しっかり固定できるグリップタイプでもあるので、落下しにくく屋外に干しても安心です。
また、グリップを曲げて洋服をかけられるので、襟まわりを伸ばさずに型崩れしにくいのが特徴です。
おすすめ機能
●落下しにくいグリップ式●サイズ調整可能な伸縮式アーム
●キャミソールやボトムスに対応したフック付き
この商品の基本情報
*参考価格:¥462*素材:プラスチック
*サイズ:約31~41×1.7×19.5cm
*本数:3本
口コミ

ベビーハンガー|Zebricolo

こちらも伸縮式アームのベビーハンガーなので、新生児から大人の衣類までかけることが可能です。
さらに、服がすべり落ちにくいすべり止め付きで、キャミソールやボトムスを吊るせるフックもついていて、使い勝手抜群です。
縦に連ねて収納できるので、省スペースにも対応しています。
おすすめ機能
●すべり止め付きアーム●サイズ調整可能な伸縮式アーム
●キャミソールやボトムスに対応したフック付き
●縦に連結して収納可能
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,286*素材:ポリプロピレン
*サイズ:
*本数:10本
口コミ


木製 子ども用 すべり止めハンガー|Billion

木目の自然な風合いが素敵な木製ベビーハンガーです。表面のコーティングには、科学薬品が含まれていないので、赤ちゃんの衣類にも安心して使えますね。
木製なので、丈夫で耐久性に優れています。コートなど厚手の服もしっかり支えてくれるので、型崩れもしづらいです。
インテリアにもなじみ、飽きずに長く愛用できます。
おすすめ機能
●衣類のズレ落ち防止に役立つ溝付きアーム●360度可動式フック
この商品の基本情報
*参考価格:¥2,500*素材:木製
*サイズ:約24×1.2×14cm
*本数:10本
口コミ


すべらないベビーハンガー|FairyHaus

こちらは、すべりにくい素材と機能にこだわったスチール製ベビーハンガーです。自然なカーブをしたアームは、衣類の型崩れも防いでくれます。
デザインなシンプルなので、お部屋のインテリアにもなじみやすく、洗濯物干しから収納まで幅広く使えますよ。
おすすめ機能
●すべり止め付きアーム●耐久性を強化したPVC加工
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,599*素材:スチール(PVC加工済)
*サイズ:約30×17cm
*本数:20本
口コミ


【連結タイプ】おすすめのベビーハンガーをご紹介!
ベビー用 取り外し10連ハンガー|赤ん坊カンパニー

こちらは10連タイプのベビーハンガーです。ハンガーの位置が互い違いになっているので、風が通りやすく乾きやすいのが特徴です。
ハンガーはそれぞれ取り外せるので、洗濯物が乾いたらハンガーごとそのままクローゼットなどにかけられます。
さらに、2つに折りたたむと10枚の服が縦に並ぶ状態になるので、乾いた服をコンパクトに収納可能です。
おすすめ機能
●取り外し可能なハンガー●縦に折りたたんで収納可能
●落下しにくいグリップ付き
●鴨居に対応したフック付き
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,848*素材:ポリプロピレン、スチール等
*サイズ:39.9x28.4x8.5cm
*本数:10本
口コミ


ベビーハンガー 10連|アイリスプラザ

こちらも10連タイプのベビーハンガーです。個別のハンガーには、キャミソールを掛ける溝やタオル挟んで抑えるクリップ、紐付きの洗濯バサミをかけられる箇所があり機能的です。
洗濯物を取り込んだ後は、折りたたんで収納できるのもポイントです。
おすすめ機能
●縦に折りたたんで収納可能●落下しにくいグリップ付き
●鴨居に対応したフック付き
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,650*素材:ポリプロピレン、スチール
*サイズ:約53×42×28cm
*本数:10本
口コミ


ハローキティ 5連ハンガーセット|錦化成

こちらは、ハローキティのかわいい5連ハンガーです。ハンガーが独立するタイプで、すべり止めやキャミソールをかけるフックもついていて機能的です。
キティちゃんのフックは回転するので、終わったら縦に収納することができて便利ですよ。
おすすめ機能
●取り外し可能なハンガー●縦に折りたたんで収納可能
●ボトムスやキャミソールに対応したフックやくぼみ付き
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,238*素材:ポリプロピレン
*サイズ:約29.4×1×17cm(ハンガー)、約33×7×10cm(軸)
*本数:5本
まとめ
ベビーハンガーがあると、赤ちゃんの洗濯物を干す時の効率がとても良くなります。そのまま収納できるタイプは、赤ちゃんのお世話に忙しいママパパにとっては、まさにお助けアイテムと言えますね。
産後慌てなくてもすむように、出産前から揃えておくのがおすすめです。かわいいデザインのものは、ベビー服と一緒にプレゼントするのもおすすめです。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。