目次
『E赤ちゃん スティックタイプ』ってどんな商品?
『E赤ちゃん スティックタイプ』の特長の解説

「E赤ちゃん スティックタイプ」の使用対象月齢は0ヶ月~離乳食に移行するまで。 スティック1袋で100mlの粉ミルクが作れます。
味わいは、甘さ控えめ、チーズのような香ばしい風味が特長です。 甘味の強い粉ミルクからの移行する際は、慣れるまで時間がかかるかもしれませんね。
栄養成分は以下の通り。
エネルギー、たんぱく質、脂質、炭水化物、ナトリウム、ビタミン(A,B1,B2,B6,B12,C,D,E,K)、ナイアシン、パントテン酸、ビオチン、葉酸、β-カロテン、亜鉛、カリウム、カルシウム、鉄、銅、マンガン、マグネシウム、リン、コリン、ガラクトオリゴ糖、アラキドン酸、ドコサヘキサエン酸、α-リノレン酸、リノ-ル酸、リン脂質、イノシト-ル、シスチン、塩素、ヌクレオチド、スフィンゴミエリン、タウリン、ラクトフェリン、ラクトフェリン消化物、ラフィノース、ラクチュロース、灰分、水分
タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルなどに加え、DHAやアラキドン酸など、母乳に近い成分が配合されています。 また、ビオチン、コリン、スフィンゴミエリン、ラクトフェリン、3種のオリゴ糖類など、免疫力を高め、病気の予防となる成分が多く配合されているのも他社製品にはないポイント。
作ったミルクは2時間以内に与えてください。 一度口をつけてから20分以上たったものは急激に雑菌が繁殖するため、 使うごとに新しいものを用意しましょう。
『E赤ちゃん スティックタイプ』の総合評価
総合評価:4.0点 ★★★★★
使いやすさ:4.0点 ★★★★★
子どもの反応:4.0点 ★★★★★
※レビュー人数:コズレ会員16人 調査時期:2016年11月~
混合(おもに母乳)の方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>Neneneneさん,ママ,35,愛知県
総合評価:5点 ★★★★★
使いやすさ:5点
子どもの反応:5点
--------------------------------------
* 選んだポイント:産院で使用していた,
* いつから飲ませた:0ヶ月
* いつまで飲ませた:現在飲んでいる
とても溶けやすく使いやすいと思います。産院で使っていたため、そのまま退院後も使っていますが、本人も気に入って飲んでいるようなのでよかったです。他のミルクを試していないので比べられませんが、便もきちんと出ていますし、今のところ悪いところはないので、このまま使い続けるつもりです。
混合(おもにミルク)の方の口コミピックアップ
<高評価ピックアップ>ぱんちゃん0720さん,ママ,29,大阪府
総合評価:4.5点 ★★★★★
使いやすさ:4点
子どもの反応:5点
--------------------------------------
* 選んだポイント:価格がお手頃だから,産院で使用していた,
* いつから飲ませた:1ヶ月
* いつまで飲ませた:9ヶ月
パンがゆにも使用していますが、子どもの口に合っているようで、パクパク食べてくれるので助かります。便の様子も固すぎず、柔らかすぎずでちょうどいいです。溶けにくいこともないので、使いやすく気に入っています。
(ご参考)コズレ会員「粉ミルク」ランキング・おすすめ診断もチェック!
コズレ会員の皆様が利用した粉ミルクの評価を栄養方法別に集計。その結果をもとにしたランキングや診断をご覧いただけます。完全母乳か混合か、によっても使い勝手が違うので、参考にしてみてください。
(ご参考)Amazon・楽天の「粉ミルク」売れ筋人気ランキングもチェック!
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。