目次
今回ご紹介するおすすめ知育玩具一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | カラービーズ・6シェイプ|ハバ(HABA) | にほんご えいご 二語文も! あそぼう! しゃべろう! ことばずかんPremium|セガフェイブ | スイスイおえかき|パイロットインキ | Alphabet Sound Puzzle |メリッサ&ダグ | お月さまバランスゲーム|エド・インター | 積木 バスケット|木製おもちゃのだいわ | アクアプレイ ロックボックス|ボーネルンド | カラフルキャッスル |VOILA(ボイラ) | マグビルド ベーシックセット|キットウェル | デュプロのコンテナスーパーデラックス|レゴ | いちばんたのしい! ピアノえほん|ワニブックス | かおノート|コクヨ |
参考価格 | 3,996円 | 7,000円 | 7,000円 | 5,289円 | 2,346円 | 6,194円 | 10,839円 | 4,620円 | 8,599円 | 5,000円 | 3,465円 | 1,100円 |
特徴 | 指先の発達を促し集中力を養える、紐通しのおもちゃです。 | アンパンマンと楽しく遊びながらことばが学べる人気知育玩具です。 | 水を入れたペンで自由に楽しくお絵かきができます。 | ピースを正しい位置に嵌めると、英語の発音が聞けます。 | ゆらゆらゆれるお月様が台になった木製のバランスゲームです。 | 箱の天面に開いた形に合わせて積木をはめこんでいく、木製パズルです。 | ポンプで運河の水の増減させたり、パドルをまわして流れを作ったり、水遊びができるおもちゃです。 | お城のパーツを組み合わせて、ボールが通る道を作るスロープトイです。 | ブロックの辺の部分が全てマグネットになっているので、組み合わせ次第でさまざまな形や作品を作り上げることができます。 | はじめて購入する方におすすめの大容量コンテナ付きセットです。 | 小さい子どもが大好きな音楽遊びができるピアノ絵本です。 | 52種類の「顔」ベースに目・鼻・口などのパーツシールがついたシールブックです。 |
対象年齢 | 3歳~ | 3歳~ | 1.5歳~ | 3歳~ | 3歳~ | 2歳~ | 2歳~ | 3歳~ | 3歳~ | 1.5歳~ | 0歳~ | 3歳~ |
素材 | 木製 | ABS・紙・PET | ポリエステル、EVA、PP(不織布)、ABS、ナイロン | 木材 | 木材 | 木材(ブナ) | ABS | パーツ×37、ボール3 | ABS | ABS | 紙 | 紙 |
内容 | パーツ70個、ひも2本、補助用棒1本 | 本体、専用ペン型リーダー、ポスター | スイスイおえかきシート1枚、専用ペン1本 | パズル本体、26ピース | 本体、ブロック大×6、ブロック中×6、ブロック小×6、サイコロ、袋 | 本体、積木 計25個(球体・円柱・立方体・三角柱・半円柱×各5色) | コネクター×2、パドル、ゲート×2、水門小×3、クレーン、コンテナトラック、人形×2(かば、港の人)、コンテナボート、ポンプ、橋、階段付スロープ、ステッカー、ゴムシール×4 | ゴムの木 | 10種類70ピース、ブックレット | 85ピース | 20曲入り | イラスト52ページ、シール6ページ |
リンク |
あすあすさんのおすすめ知育玩具
カラービーズ・6シェイプ|ハバ(HABA)

あすあすさんがおすすめしてくださった商品は、HABA社のひも通しです。ひも通し遊びは指先の発達を促し、集中力を養えるおもちゃで人気があります。
両手を使ってビーズをひもに通していく遊びは2歳半ごろから。ひもを木製ビーズに通すのが難しい頃は、補助用棒を使って遊べますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,996*対象年齢:3歳~
*素材:木製
*内容:パーツ70個、ひも2本、補助用棒1本
口コミ


ぷっぷさんのおすすめ知育玩具
にほんご えいご 二語文も! あそぼう! しゃべろう! ことばずかんPremium|セガフェイブ

ママと一緒にしか遊べなかった子どもも、次第に一人で遊べるようになります。一人遊びができるようなおもちゃを選んであげることも大切ですよね。
シリーズ売上累計110万台のアンパンマンのことばずかんシリーズは、子どもたちが大好きなアンパンマンと楽しく遊びながらことばが学べる人気玩具。
ペンでタッチすると、アンパンマンとなかまたちがことばや英単語を教えてくれます。まだ文字が読めない子でも目と耳から理解することができます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥7,000*対象年齢:3歳~
*素材:ABS・紙・PET
*内容:本体、専用ペン型リーダー、ポスター
口コミ


ななさんのおすすめ知育玩具
スイスイおえかき|パイロットインキ

自由な行動が発揮できるおもちゃは、子どもには一番の玩具。この「スイスイおえかき」は水を入れたペンを使うので机や床を汚す心配がありません。乾けば何度でもかけるし、シートが大きいのでスペースを気にせずお絵かきが楽しめます。
シートの周りには、身近なものの絵と名前が書いてあるので、言葉も覚えられ、絵を真似して書くという遊びもできます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,269*対象年齢:1.5歳~
*素材:ポリエステル、EVA、PP(不織布)、ABS、ナイロン
*内容:スイスイおえかきシート1枚、専用ペン1本
口コミ


niwakoさんのおすすめ知育玩具
Alphabet Sound Puzzle |メリッサ&ダグ

普段遊ぶおもちゃの中にアルファベットなどが入っていれば、ママが一緒に遊びながら教えてあげれば自然に覚えることができますよね。
このメリッサ&ダグのアルファベットパズルはそれぞれのアルファベットの音と、その下に描いてあるイラストの音が鳴るので、目だけでなく耳でも英語を覚える事ができます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥5,289*対象年齢:3歳~
*素材:木材
*内容:パズル本体、26ピース
口コミ

編集部おすすめの2歳~3歳向け知育玩具をご紹介!
お月さまバランスゲーム|エド・インター

こちらは、木製のバランスゲームです。ゆらゆらゆれるお月さまを台にして、そこに6色の大きさもさまざまな円柱のブロックを崩さないように丁寧に乗せていきます。
慣れてきたらサイコロで乗せる色を決めれば、難易度も上がります。さらには、なかなか難しい全部の積木を台に乗せるということに挑戦してもいいですね。
まだゲームをするのが難しいお子さんには、積木として遊ぶこともできます。遊びながらバランス感覚や、色や数字を学べます。遊んだ後は付属の袋にお片付けできるのもありがたいですね。
大きくなって遊ばなくなっても、色がとても鮮やかでかわいらしいので、インテリアとして飾ってもすてきですよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥2,346*対象年齢:3歳~
*素材:木材
*内容:本体、ブロック大×6、ブロック中×6、ブロック小×6、サイコロ、袋
口コミ


積木 バスケット|木製おもちゃのだいわ

こちらは箱の天面に開いた形に合わせて積木をはめこんでいく、木製パズルです。赤・黄・緑・青といったカラフルな積木に加え、彩色していない積木もあり、とても優しい色合いに仕上がっています。
形は、円柱、立方体、三角柱だけでなく、かまぼこ型、球体まであり、バリエーションに富んだ積木があるのがうれしいですね。
まずは難易度の低い球体からチャレンジして、他の形にトライするなど、最初から全てのパーツをお子さんに渡すのではなく、徐々に形を増やしてあげるといいですよ。
大きさは、子どもの手のひらサイズで持ちやすくなっています。面取りもしてあり、万が一お子さんがお口に入れても大丈夫な塗料を使用しているので安心です。
この商品の基本情報
*参考価格:¥6,194*対象年齢:2歳~
*素材:木材(ブナ)
*内容:本体、積木 計25個(球体・円柱・立方体・三角柱・半円柱×各5色)
口コミ


アクアプレイ ロックボックス|ボーネルンド

スウェーデンのメーカーのおもちゃで、夏の水遊びに最適です。水に人形を乗せたお船を浮かべたり、クレーンを使って荷物を船やトラックに乗せたり降ろしたり。
ポンプで運河の水の増減させたり、パドルをまわして流れを作ったり、遊びながら運河の性質や役割を自然と学ぶことができます。
いろいろタイプがありますが、画像の商品は、ちょうど真ん中で折りたたむことができます。パーツを中に入れればコンパクトに収納できて便利です。
少し広めのお風呂の洗い場、もしくはマンションのベランダでも使えるサイズなのはうれしいですね。
この商品の基本情報
*参考価格:¥10,839*対象年齢:2歳~
*素材:ABS
*内容:コネクター×2、パドル、ゲート×2、水門小×3、クレーン、コンテナトラック、人形×2(かば、港の人)、コンテナボート、ポンプ、橋、階段付スロープ、ステッカー、ゴムシール×4
口コミ


カラフルキャッスル |VOILA(ボイラ)

お城のパーツを組み合わせて、ボールが通る道を作るスロープトイです。直線的な滑り台からカーブや穴あきパーツを組み合わせた複雑な迷路まで、年齢に応じていろいろなバリエーションで楽しめます。
上手にボールが転がるよう考えながら遊ぶことで、自然と創造力や集中力が育まれます。
カラフルでかわいいデザインが好奇心を刺激し、飽きずに遊べますよ。転がす玉が小さめなので、遊ぶときは大人が見守ってあげてくださいね。
この商品の基本情報
*参考価格:¥4,620*対象年齢:3歳~
*素材:パーツ×37、ボール3
*内容:ゴムの木
口コミ


マグビルド ベーシックセット|キットウェル

マグビルドは、子どもの想像力・創造力を無限に引き出すことができる知育玩具として大人気です。
四角や三角形などのピースを扱いながら、自然に形を覚えていくことができます。カラフルで、子どもの手にも馴染みやすい大きさです。
ブロックの辺の部分が全てマグネットになっているので、組み合わせ次第でさまざまな形や作品を作り上げることができます。ブックレットを見ながら立体を作ることもでき、自然と展開図を理解することができるようになります。
こちらは70ピースがセットになっていますので入門には十分な量ですね。足りなくなったら買い足しもできますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥8,599*対象年齢:3歳~
*素材:ABS
*内容:10種類70ピース、ブックレット
口コミ


デュプロのコンテナスーパーデラックス|レゴ

小さな子でも扱いやすい大きさのレゴデュプロ。いろいろなシリーズがありますが、はじめて購入する方におすすめなのが、大容量で片付けがしやすいコンテナ付きセットです。
スタートには十分な数のブロックと動物、車、建物のパーツもセットになっています。いろんなブロックを自由に組み合わせながら、創造力や表現力を養います。
親子で一緒に楽しむこともできますが、集中しての一人遊びも進むことでしょう。子どもの興味に応じて、基礎板やパーツを買い足すことで自由な世界観を広げることができますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥5,000*対象年齢:1.5歳~
*素材:ABS
*内容:85ピース
口コミ


いちばんたのしい! ピアノえほん|ワニブックス
![いちばんたのしい! ピアノえほん【おうた&ろくおん付き】<新装版> ([バラエティ]),知育玩具,2歳,](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/836769.jpg)
小さい子どもが大好きな音楽遊びができるピアノ絵本です。メロディは20曲も入っているので飽きることなく使えますね。
曲は、ピアノの音と歌声の2種類で入っているので、カラオケで歌いたい時はピアノを、歌声にあわせて演奏したい時は歌声を、というような使い方で遊べます。
他にも録音した自分の声が音階になるなど、楽しい機能がいっぱいです。
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,465*対象年齢:0歳~
*素材:紙
*内容:20曲入り
口コミ


かおノート|コクヨ

絵本やイラストレーションなどを手掛けるtupera tupera(ツペラ ツペラ)のかおノートは、52種類の「顔」ベースに目・鼻・口などのパーツシールが6ページ分ついたシールブック。
子どものイマジネーションを駆り立てるさまざまなパーツを使って、世界に一つだけの顔を作りましょう。親子で出来上がったおもしろ顔を見せ合っても楽しいですよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,100*対象年齢:3歳~
*素材:紙
*内容:イラスト52ページ、シール6ページ
口コミ


今回ご紹介したおすすめ知育玩具一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | カラービーズ・6シェイプ|ハバ(HABA) | にほんご えいご 二語文も! あそぼう! しゃべろう! ことばずかんPremium|セガフェイブ | スイスイおえかき|パイロットインキ | Alphabet Sound Puzzle |メリッサ&ダグ | お月さまバランスゲーム|エド・インター | 積木 バスケット|木製おもちゃのだいわ | アクアプレイ ロックボックス|ボーネルンド | カラフルキャッスル |VOILA(ボイラ) | マグビルド ベーシックセット|キットウェル | デュプロのコンテナスーパーデラックス|レゴ | いちばんたのしい! ピアノえほん|ワニブックス | かおノート|コクヨ |
参考価格 | 3,996円 | 7,000円 | 7,000円 | 5,289円 | 2,346円 | 6,194円 | 10,839円 | 4,620円 | 8,599円 | 5,000円 | 3,465円 | 1,100円 |
特徴 | 指先の発達を促し集中力を養える、紐通しのおもちゃです。 | アンパンマンと楽しく遊びながらことばが学べる人気知育玩具です。 | 水を入れたペンで自由に楽しくお絵かきができます。 | ピースを正しい位置に嵌めると、英語の発音が聞けます。 | ゆらゆらゆれるお月様が台になった木製のバランスゲームです。 | 箱の天面に開いた形に合わせて積木をはめこんでいく、木製パズルです。 | ポンプで運河の水の増減させたり、パドルをまわして流れを作ったり、水遊びができるおもちゃです。 | お城のパーツを組み合わせて、ボールが通る道を作るスロープトイです。 | ブロックの辺の部分が全てマグネットになっているので、組み合わせ次第でさまざまな形や作品を作り上げることができます。 | はじめて購入する方におすすめの大容量コンテナ付きセットです。 | 小さい子どもが大好きな音楽遊びができるピアノ絵本です。 | 52種類の「顔」ベースに目・鼻・口などのパーツシールがついたシールブックです。 |
対象年齢 | 3歳~ | 3歳~ | 1.5歳~ | 3歳~ | 3歳~ | 2歳~ | 2歳~ | 3歳~ | 3歳~ | 1.5歳~ | 0歳~ | 3歳~ |
素材 | 木製 | ABS・紙・PET | ポリエステル、EVA、PP(不織布)、ABS、ナイロン | 木材 | 木材 | 木材(ブナ) | ABS | パーツ×37、ボール3 | ABS | ABS | 紙 | 紙 |
内容 | パーツ70個、ひも2本、補助用棒1本 | 本体、専用ペン型リーダー、ポスター | スイスイおえかきシート1枚、専用ペン1本 | パズル本体、26ピース | 本体、ブロック大×6、ブロック中×6、ブロック小×6、サイコロ、袋 | 本体、積木 計25個(球体・円柱・立方体・三角柱・半円柱×各5色) | コネクター×2、パドル、ゲート×2、水門小×3、クレーン、コンテナトラック、人形×2(かば、港の人)、コンテナボート、ポンプ、橋、階段付スロープ、ステッカー、ゴムシール×4 | ゴムの木 | 10種類70ピース、ブックレット | 85ピース | 20曲入り | イラスト52ページ、シール6ページ |
リンク |
まとめ
2~3歳向けの知育玩具をご紹介しました。いかがでしたでしょうか?知育玩具と言っても手先を動かすものや、歌や言葉を覚えられるものまでさまざまな種類のものがありますね。
お子さんによってできることや興味のあることは違うでしょう。先輩ママの選び方などを参考に、ぜひお子さんにぴったりの知育玩具を探してみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。