cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
43%
☆3
12%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.07 435位
ストーリー 3.98 447位
テーマ 4.05 420位
子どもが気に入ったか 4.03 352位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/11/13
    avator みすずーさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    支援センターで教えて頂き、読み聞かせたら、楽しそうに何度も読んでとお願いされた。ぴょーんなどは体も動かしながら出来るので。子どもも絵本を好きになれるステキな本だった。これからもいろんな本を沢山呼んであげたいです 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator yn19194さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    保育士をしていて乳児向けだと思ったので読み聞せました。機嫌が良いときは繰り返しの言葉が楽しいのか絵本と私を準備に見つめながらにこにこしていました!絵や色使いがはっきりしているので見やすく興味を持ちやすいと思います!お気に入りの絵本です! 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator saho64さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    電車に興味がある息子に選びました。同じシリーズの1作目を読み聞かせた時に楽しそうで、こちらも自分でページをめくりながら読んでいました。ガタンゴトンと言葉を真似られるので飽きずに読んでくれます。絵も可愛いので大人も楽しみながら読み進められました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ゆうゆうコンビさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだ絵本は読んでも絵をじーっと見るだけで意味はわかっていませんがにっこり笑ってくれたり、少し『あー』とか言ってくれたりします。いろんな人の口コミを見て良いなと思って買いました。ガタンゴトンという音の響きが好きな子がけっこういるみたいでそのうち反応してくれるようになるのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あーちゃん☆☆さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    擬音語がよく出でくるので、子どもがその度にママの顔を見ます。見るとにこっと嬉しそうに笑うので、音の面白さとママがお話ししているのが楽しいみたいで、絵本を読み聞かせている時は、膝にじっと座ってくれています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ちえ@2019さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    市の検診で、図書館からのプレゼントで他の本とあわせて貰いました。 男の子なので、電車やクルマが好きだったので膝の上に乗せて言葉に合わせてがたんごとんと揺らしたりしていました。 ただ読むよりも、楽しんでくれていたと思います。 言葉が出るようになってからは、がたんごとんというところは一緒に声に出していました。 女の子の場合は、電車やクルマなどの乗り物に興味がある子であれば同じように楽しめるのではないかと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ありーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    小児科にたまたま置いてあったのを子供が手に取って読んでとせがまれたので… 内容的には…大人から見ると可もなく不可もなくとゆう感じでしたが、子供にとっては楽しく感じるところもあったようで何度も何度も読んでと言っていました 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator まかろーるさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    絵が可愛くて好き。次々乗ってくる物達も次何が乗ってくるんだろうと想像をかき立てられる。繰り返しの言葉が入ってるから、子どもも楽しく聞いてくれる。 まだ内容は分からないかもしれないけど、音で楽しんでる感は感じられてよみがいがある。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ykcohaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    愛育委員の方が持ってきてくれました。初めての絵本は何がいいか悩んでいたので、色使いがはっきりしており、内容もわかりやすいこの絵本をいただき、嬉しかったです。0ヶ月の時に読みましたが、じっと見つめていました。これからも読んであげたいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator まあちママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    我が家の長男に読みました。 まず乗り物好きな息子には気に入った様で 家でも車でも読んでいました。 保育園からいただいて読んでいたのですが 絵のタッチがまず、子供向けだったこと。 忙しい私達でも、短い時間で読み聞かせが 出来るページ数だったこと。 カラフルな絵で子供の興味がひかれる事。 文字数も丁度良くて今は4番目の女の子に 読み聞かせしています。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator さぁにゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    絵本の文章の中で同じフレーズが繰り返されるのが、子供にとって興味を引くような気がします。わが子はまだ月齢が低いため、あまり長い文でないほうが飽きずに最後まで見てくれます。今ではお気に入りの絵本の1つとして、自ら手にとりページをめくって楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator あやてちいさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    ハッキリした色使いでクチコミでの評判がよかったので購入しました。 読み聞かせというよりは、見て刺激を受けるという感じですが、最初は無表情でしたが、次第に目をキラキラさせながらみるようになりました。しばらくすると、バタバタ足を動かして興奮して喜んでいるようす。はじめて触れる本としてはいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator mk318811さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    6ヶ月検診の時に市から無料でもらいました。たくさんある絵本の中で何冊か読み聞かせをしたらがたんごとんに1番興味をもちました。 なのでそちらを選んで家に帰って読み聞かせをしたら大人しくずっと聞いてくれます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator chuchumeさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    文字数が少なくて、小さなこどもでも最後まで聞かせることができた。 男の子で電車に興味があったので、からだを揺らしながらガタンゴトンと一緒に読めてコミュニケーションのとりやすい絵本だと思った。 「ガタンゴトン」や「のせてください」などわかりやすい台詞ばかりなのでこどももマネし易く言葉の発育にも良いと思った。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator リヴさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    母が購入し、甥が読んでたものをお下がりでいただきました。電車が好きでずっと見てました。演技をしながら、大袈裟に読み聞かせるととても喜んでいたのを覚えてます。『ぴょーん』も同じくお下がりでいただきました。色々な生き物が出てくることと簡単な擬音が魅力だったんだと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator めたちゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    電車がガッタンゴットコンて音なんだーみたいな反応をしてくれるので耳にいいんだろうなーと思います。 ところどころ声を変えて読み聞かせをしてあげたらキャッキャゆって楽しそうにしてくれます。 現在2歳2ヶ月目ですがお陰でえほん読んで〜と絵本持ってきて読んであげるようになりました。 小さい頃の刺激って結構いいもんですね笑 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator りんせなさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    ネットで調べて、口コミがわりとよかったので買ってみました。同じことの繰り返しではあるけれど、こどもにはそれがいいみたいでした。絵のタッチもこどもが好きそうな感じでした。3歳になった今でもたまに一人で読んでます。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator べいびーべあーさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    4
    読み聞かせしやすそうなのと、口コミなどみて購入した。その結果、音と簡単な絵で小さかった子供も興味をもって聞いてくれて何回も読んでと言われたのを覚えています。男の子でもあり電車という部分にも引かれいっしょになって楽しめました。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator 智ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    子育て支援センターなどで読み聞かせをしていて、子どもが電車に興味を持ち始めたので読み聞かせしてみると、最初は反応が薄かったですが次第に、でんでんと言って喜ぶ反応を見せてくれるようになりました。電車に興味を持ち始めたらおすすめの本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/13
    avator ★さと1011★さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    同じ言葉の繰り返しで、絵もとてもわかりやすくよかった。子どもが少し大きくなると、一緒にガタンゴトンと言ってくれるようになり、また楽しむことができた。初めて絵本に触れる機会としては、単調でわかりやすくて、とても良かったと思う。 詳細を見る
前へ
21/26
次へ

絵本ランキング