cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/22
    avator えいちょさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    1番最寄りの八景島シーパラダイスに行きました。土日に行ったので駐車場に入るのに少し並びました。チケットは事前に購入していたのでチケット売り場の行列には並ばずに済みました。大人料金は少し高いなーと感じました。 館内も人が多くてベビーカーがとても邪魔に感じてしまいました。抱っこの方な近くまで寄っていけるし人混みでもなんなく歩けるので、ベビーカーは無い方がいいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator nonnon1019さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    駅から遠く、入場料金は高い。混雑していてゆっくり見られなかった。 いるか館は何故か空いていて、こどもは喜んでいた。 建物と建物の距離が遠いが、小学生くらいのお子さんにはちょうど良いのかと思う。 水族館だけでなく、メリーゴーランドなどのアトラクションもあるので、色々遊べる。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ほーたろうさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    お正月休み中の最終日に八景島シーパラダイスへ行きました。子供と行くのは2回目だったのですが、歩けるようになって行ったのは初めてでした。子供は自分の興味のあるところへ自ら行き、楽しんでいました。 館内も広く、施設内も広いので一日中居ても飽きないし、お土産店や飲食店も多いのでそれだけでも楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator (=^ェ^=)さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    家がわりと近いので子供が小さいうちから何度も行っています。車が主ですが、電車だとシーサイドラインというローカル線に乗らないと行けないので初めてだとわかりにくいかもしれません。入園(入島)は無料ですが、水族館や遊園地などそれぞれにお金がかかり、個々にもセットでも販売してます。年齢によって利用するものだけ支払えば充分だと思います。例えばまだ小さくてアトラクションには乗れず、動物とのふれあいも出来ないうちは水族館だけお金を払い入りましたが、水族館とショーとお散歩でも、小さな子供には充分楽しめました。小学生くらいになれば、遊園地のアトラクションやふれあいの体験や釣り体験など、色々なことが出来ますがそのぶんお値段もなかなかの金額になると思います。まずはベビーカーで島内を散策するだけでも楽しめますよ。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator miu.uieさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    少し大きい子供には良いと思うけど、赤ちゃんにはまだ早かった。ちょうどイルカショーの時に寝てしまったので楽しめなかった。ただ、暑い夏でも涼しく過ごせるので行きやすいと思う。ぬいぐるみなどのお土産も喜んでるもらえる。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ひろくんママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    駐車場も多く、広いのでそこまで混雑せずに楽しめました。イルカショーもスケールが大きく子どもは大興奮でした。イルカやペンギンをすごく近くで見られる場所もあり、子どももとても気に入っていました。オムツ替え台もあり、狭いのは狭いですが、なんとか対応できました。小さい子にはとてもオススメな水族館だと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ernaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    事前にコンビニで前売り券を安く購入できます。 敷地が広いのでベビーカーのままで移動ができるので子連れでも大変楽しめました イベントも様々で当時は朝早く行きカワウソと握手に参加しました(整理券が必要です) 普段なかなか動物と触れ合う機会が無いのでとても楽しい経験でした 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あゆmanさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    娘を連れて2回程【八景島シーパラダイス】に行きました。授乳室や離乳食を置いてる所はあまりありませんでしたが、年齢が上がればイルカショーを見たりふれあいゾーンではヒトデを触ったり娘はそれなりに楽しんでました!! 値段は高いですが、1日いれるしたまにならいいかな〜と思います!! 二人目が産まれたらまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator sooootaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    5ヶ月だったのでベビーカーで回りました。エスカレーターの場所や階段しかない場所もあり、大人二人で連れていっていたので特に問題ないですが一人でつれては回りにくい場所もあるかと思います。子どもの目線の高さに水槽があったり生き物がいるため、ベビーカーからでもじっと見つめたり反応するようすがありました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator rinriiinさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    生後半年くらいの時に連れて行ったのでまだキョロキョロしているだけでした。もう1歳過ぎたので指差して喜んでくれるとおもうので近々行こうと思います。家からも1時間もかからずに行けるので行きやすいし手ブラでBBQなどもできるのがいいなと思います。水族館だけじゃなく遊園地もあるので子どももおとなも長い時間楽しめそうです、 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator まきちゃさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    初めての水族館でした。子供はイルカのショーを気に入ったみたいです。 大人も楽しめました。 なぜかトーマスの乗り物が置いてあって、(線路の上を走るトーマス)3回も乗ってました。 食事はレストランに入りましたが、美味しくなかったです。子供のご飯は離乳食を持参していきました。子供用の椅子などは用意していただけました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator マナピさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    まだ小さかったので100%楽しむことは出来なかったかと思いますが、小魚の水槽に食いついてみていたり、イルカショーでは音楽にのって、踊っていたり楽しそうでした。もう少し大きくなったら触ったりできるコーナーも楽しめそうです。授乳室がメインの水族館の館外にしかなかったのが少し面倒でした。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あき坊さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    私が小さい頃から慣れ親しんだ場所でもあったので、1歳の誕生日にシーパラダイスに連れて行きました。誕生日割引で大人も少し安くなりました。平日に行ったため比較的空いており、背が低い子供もゆっくり大きな水槽を見ることができました。また行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator Suto azuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供が、5ヶ月で水族館いきました。 水槽が大きくて色々な魚が泳いでいるので5か月の赤ちゃんも不思議そうに見てました。期間限定のイベントで写真撮って現像してくれるサービスやっててよかったです。園内も綺麗でした。スタッフの方も子供に声かけてくれたり、赤ちゃんがお魚を見やすいとこに案内してくれたりして好印象でした! 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ヨッティンさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    園内がとても広く走り回りたい子どもにとっては満喫できる施設だと思います。駐車場から歩く距離がとても長く大人の方がヘトヘトに。バスがあることを後に知ったのでもっと早く教えていただけると助かりました。また入園料は決して安くはないので、有料のアトラクションが多いのには少しショックでした。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yunikoamoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    八景島シーパラダイスは、駐車代はかかりますが、入場は無料ですので水族館に行かなくてもピクニックやお散歩も出来ます。 水族館はかなり広く、ショーなど充実しており、たっぷり遊べます。 ただ料金は高めなので、そんなには行かないなと思いました。 子どもも見やすいように、下の方に窓があったり、追加料金でイルカと握手したりと 色々な仕掛けもありますし、テレビのイッテQとも展示のコラボをしていて、小学生のなどで賑わってました。 まだうちは2歳なる前だったので、順路が分からず、あるきまわったり等大変でしたのでベビーカーに乗ってくれる子は乗らせたほうが良いかと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Daysy9さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    横浜のじぃじを誘いいっしょにいきました。 回る順序がわかりにくい、トイレの場所がわかりにくい、段差が多く ベビーカーや子どもには少し優しくないかなとおもいました。フードコートに行きましたが、1歳児が食べれるようなものはうどんくらいしかなかったです。ただ、子どもを抱っこして食事を運んでいたらスタッフの方がすぐに来てくれて運んでくれました。これには助かりました。 八景島はデート向きかなーと思います。もう少し大きくなったらまたつれていきたいとおもいます。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator たんめんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    ベビーカーが入れるようにエスカレーターなどはついているが、やはり人の多さからあまり使えない。 一部人がたまってしまうスペースに入ってしまうと身動きが取れなくなる。 アクセスは良かった。 トイレなど、もう少し綺麗な状態にしてくれると嬉しい。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    イルカショーがどの水族館よりも迫力があって、子どももとても食いついて見ていました。お魚の水槽も、見やすく、いろんな展示があってよかったです。遊園地も併設されているので、飽きることなく一日中楽しめるのがいいなぁと思いました。水族館全体に言えることですが、少し料金高めなのが、気になります。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator みさあいりさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    いるかのショーが今までで見た中で一番すごかったです。ショーの様子を下から見る水槽があり、親子で大喜びしました。レストランが汚く接客も残念でした。水族館はとても清潔なイメージだったので、食べるところも清潔であってほしかったです。 詳細を見る
前へ
14/30
次へ

水族館ランキング