- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5横浜・八景島シーパラダイスに遊びに行ったとき、ふれあいラグーンの魚リーフは、着替えがないのにパンツがびしょびしょになるまで夢中になって魚を追いかけて楽しんでいました。 やはり、ただ見るだけでなくふれあえるというのはとても楽しく、思い出にも強く残るようです。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカやカワウソとの触れ合いは特に大興奮でした。あとは釣りができるスポットで、網が置いてあり、それでクラゲを採ったときにも大喜び。泳いでる魚も水槽越しではなく、生で見れることが楽しかったようです。 子供にとっては水槽展示よりもやはり本物との触れ合いが大切なようです。 詳細を見る -
2019/10/11
m0cc0さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5横浜シーパラダイスへ家族3人で行きました。平日に行けたので、混雑もなくゆっくり見る事が出来ました。夜のショーも見たい気持ちがありましたが、午前中から出掛けたので、3時くらいには帰りました。それでも、イルカのショーを2回も見たり、白イルカと写真を撮ったり、ペンギンのショーを見たりと十分楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/11
miuaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5車で行きましたが、駐車場から水族館までが少し遠く感じました。水族館内にイルミネーションがありいい写真スポットでした。暗すぎず、水の中の生き物とも写真撮れました。イルカのショーなども席がたくさんありちゃんと座って見ることができました。水族館の他にも遊園地?があり、2歳でも十分楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/11
BabyMayさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5とても楽しかったと思います。ペンギンやあアシカ/アザラシなどを見るのも楽しくてイルカのショーが素晴らしくて、それを観る後にふりあうラグーンで手を洗ったら、イルカを直接にさわる事が出来ました。素敵な一日中のお出掛けだと思います。また機会があれば、まだ家族と一緒にイルカ達を見に行きます 詳細を見る -
2020/02/13
リリィるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5海の生き物と触れ合えると聞いて行きました。シーライオンや磯の生き物など、はじめて見る生物に子供は興味津々のようでした。特に興奮していたのはイルカやクジラと触れ合えるショーで、実際にイルカに触ったり芸をさせてもらえたりと普通の水族館ではなかなかできないこともさせてもらえて、海や生き物により愛着をもったようでした。 詳細を見る -
2019/09/25
ゆきのんのんのんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5子どもがアザラシやペンギンが大好きで行ったのですが、たくさんの生き物を見て大興奮でした。駐車場が混んでいることや入場料が少々高めなのがネックですが、芝生で遊んだり、海辺をお散歩したり、乗り物があったりと、一日中飽きることなく過ごせるのは魅力的だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
m0c0nyaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカの展示や、ショーでとても近くで見ることができ感動しました。触れ合える場所もあるのでそこもおすすめです。ただ、休日は混雑するのと、カワウソにタッチなど人気のものはチケットがすぐに売り切れてしまうので早めに見に行けるようにしたほうが良いと思う。園内も広く走ったり散策したりと飽きないです。 詳細を見る -
2019/10/11
icchann3さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5イルカを見たくていきました。 車移動なので、交通の便はよかったです。 イルカとふれあえたり、夏だったので、びしょ濡れになったりと、大はしゃぎだったのを覚えています。 金額面は忘れてしまいましたが、少し高かった印象です。 しかし、イルカと触れ合えるのはここならでは!なので、また行きたいと思っています。 詳細を見る -
2019/09/25
びっしーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5イルカのショーがあり、とても楽しかった記憶があります。昔のことなので、あまり覚えていないことは多いですが、家族みんなで楽しむことができ、とてもよかったと思います。アクセスは良く、利用しやすかったように思います。電車もあまり混んでなかった記憶があります。 詳細を見る -
2020/02/13
misaki4allさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5繁忙期だったが、広いので混雑がなく、並ぶ時間がないなどストレスが少ない。また、テーマパークは食事に困ることが多いが、レストランの数も多く基本的にどこも混雑していない。芝生が多いので、お弁当を持って外で食べました。子供が小さい場合はそのままあそべるのでレストランよりおすすめだと思いました。有料アクティビティもたくさんあるが、無料アクティビティが充実しているので無駄な出費が少ないです。 詳細を見る -
2019/12/03
S.mayu.Kさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5水族館だけでなく、ジェットコースター系の乗り物もあるので一日中楽しめます! 魚のつかみ取りなどもできて楽しめます! その際は着替えを持っていくことをおすすめします! 駐車場から少し歩くため小さいお子さんがいる方はベビーカーを持っていくととても便利だと思います! 詳細を見る -
2019/10/11
ふりかけさんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5子どもを連れての水族館は初めてだったのですが、おむつ替えのスペースや、ゆったり遊べるような施設があったのでとても楽しそうに遊んでいました。展示では魚たちを目で追うようにしていたので初めてみる光景に感動していたのではないかと感じます。 比較的混んでいない時に行けたのでゆったりと過ごせました。 またもう少し大きくなったら家族で行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
ru-ri-ママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5決して安くはないですが、水族館だけでなくアトラクションや複数のショップ・レストランもあるため、1日遊べます。 生き物と触れ合える専用のエリアがあり、子供は喜んでいました。ショーも鑑賞席がたくさんあり、ショーが始まってから行っても座れます。大人もカフェやスイーツもあるので、室内に入って休憩がてらお茶ができてよかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
aile0820さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4家から近いので行きました。 イルカショーが好きなので見に行きました。 隣に遊園地もあるので、そちらにも遊びに行きました。 お子さんが小さすぎるともしかすると楽しめないかもしれないですが、平日でしたらそんなに混んでないので、ゆっくり見られるかもしれません。 詳細を見る -
2019/09/25
yumingさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
46歳の従兄弟が遊びに来たので、イルカのショーを見せたくて連れて行きました。2歳になる我が子も魚やイルカに興味を持っていたので、楽しく見ていました。海沿いということもあって、突然雨が降り出して、広い園内を歩いて出口まで向かうのは大変でしたが、売店にカッパが売っていたので購入できました。 詳細を見る -
2019/05/22
かきくけこママさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4とても広く一日では足りない感じでした。 屋外が多いので小さい子がいる場合はベビーカー必須かなと思いました。が、水族館のエレベーターが少し使いにくかったです。雨の日はおすすめできません。 ショーは子供も大興奮で楽しめました!また行きたいです。 詳細を見る -
2018/11/16
a_aliceさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4ショーは水槽に対して細々としており全体を上手く使えていないように思えました。子供は後ろに映るテレビ放送ばかり見て生ではあまり見ていないように思いました。外に間近で歩き見れる動物のコーナーがあり大興奮していた点が良かったです。料金は少し高く、車で行くと駐車場代金が別の所が遠くにある水族館としては子連れには辛い価格だと思いました。 詳細を見る -
2018/11/16
ぽこママまいまいさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4真冬のシーパラは空いてるだろうと予想していきました。とても空いていて、見やすかったです。駐車場から距離があるので、アクセスはいいとは思えません。エレベーターもそんなに広くなかったり、階段が多くて回り道しなくてはいけなかったり。 もうすこし大きくなったら、ふれあいのところも楽しめそうだなと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
まちのさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4入場料は少し高いけどイルカのショーアシカのショーなど、大きいかいじょで見られて楽しめた! 子供も満足していて、ペンギンも可愛いとはしゃいでいた! 海に近いので少し寒いけど対策していけば問題ないです! お子様のメニューは、少し少ない気がしまた! 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。