忙しいママパパの新生活は朝からバタバタ!
子育てママパパはいつも時間が足りない?!

コズレ会員アンケートによると、新生活時期に時間不足を感じたことがあるママパパは実に7割以上。「朝の準備がギリギリ」「自分の食事や睡眠がおろそかになる」「時間が無い中、子どもがなかなかご飯を食べない」(※)など、多くの家庭で同じような悩みを抱えていることがわかります。
特に小さいお子さんを持つ家庭では、保育園入園や職場復帰といった新生活は、生活リズムの大幅な変化に戸惑うことが多いもの。手のかかる時期だからこそ、少しでも時間を作り出せる方法があれば知りたい!という方も多いのではないでしょうか。
※ミルクの利用に関するwebアンケート(コズレ実施)
※実施時期 2025年7月
朝がラクになる食事の時短テク!先輩ママパパの経験談もご紹介
先輩ママパパの時短テク上位5位を大公開!

※n=452 ※ミルクの利用に関するwebアンケート(コズレ実施)
※実施時期 2025年7月
忙しい毎日を乗り切るために、先輩ママパパはどんな工夫をしているのでしょうか?コズレが実施した「ミルクの利用に関するwebアンケート」(2025年7月実施、n=452)の結果から、実際に効果があった食事の時短テクニックをご紹介します。
土日に「作り置き」をして、平日を時短に!

アンケート結果で最も多かったのは作り置きおかずの活用。約180名のママパパが実践していました。「日曜日に煮物とマリネを作っておけば、平日は温めるだけで一品完成!」といったように、週末にまとめて作り置きをすることで、平日の「今日の夕飯何にしよう…」という悩みから解放される人が多いようです。
冷凍食品を使って調理の時間を短く!

次に多かったのは冷凍食品の活用。ほとんどの冷凍野菜には8割程度の加熱処理されているため、料理の”時短”にもつながるんです。「彩りが足りない時にサッと追加できて助かる!」と冷凍食品を上手に取り入れているママパパが多いんですね!
食材の下準備を前日に済ませて、朝を楽に!

食材の下準備も取り入れる人が多い時短テクの一つ。「夜寝る前にお肉に下味をつけておくと本当に楽」といった具合に、野菜のカットや肉の下味付けを前日に済ませることで、朝の慌ただしい時間を有効活用しています。
一週間のメニューを固定して、献立の手間を省く!

また、一週間のメニューを固定化する、という人も多く見られました。メニューまできっちり決めなくても、「月曜日は和食、火曜日は洋食」のようにジャンルだけでも決めておくと、献立を考える時間が短くなり、買い物もスムーズになります。

その他にも、朝に準備しておけば帰宅する頃に調理ができている電気圧力鍋の活用など、各家庭に合ったさまざまな時短テクがあるようです。
多くのママパパが実践しているこうしたテクニックを使うことで、食事準備の時間が短縮され、その分子どもと向き合う時間や自分の時間を作ることができますね。
朝の時短の救世主「ワンプレートごはん」

ここまでさまざまな時短テクニックをご紹介してきましたが、もう一つおすすめの方法が。それはワンプレートごはんです。
子どもの食事をワンプレートごはんにすると、作った料理をバラバラのお皿によそう手間がかからず、食器洗いも少なくて済みます。
おにぎりやパンといった主食、卵料理や肉類などの主菜、野菜などの副菜を一つのお皿にまとめることで、彩りもきれい!
時短+αのアイテム「フォローアップミルク」
ここでさらに、時短+αのアイテムをご紹介。離乳食~幼児食の時期に不足しがちな栄養素を補ってくれる「フォローアップミルク」です。
フォローアップミルクをプラスすることで、栄養バランスの不安も解決。朝ごはんに添える飲み物としてはもちろん、グラタンやパスタなど料理に混ぜてもOKです。忙しい朝でも「今日はちゃんと栄養が摂れている」という安心感があると、ママパパの心の余裕につながります。
『明治ステップ』がママパパに選ばれる理由
『明治ステップ らくらくキューブ』は計量いらず

キューブタイプのフォローアップミルクなら計量不要で、お湯に溶かすだけの簡単調理。バタバタしていても計量を間違うことがないので、朝の忙しい時にぴったりです。
従来の粉ミルクだと「今日は何杯だっけ?」「計量カップはどこ?」と慌てがちですが、個包装のキューブタイプなら必要な分だけサッと取り出せます。準備時間が大幅に短縮されるだけでなく、外出先でも手軽に使えるのもうれしいポイントです。
栄養面でも安心

1~3歳の成長期に必要な鉄などの栄養素をしっかり補給できるのも、『明治ステップ』の特長です。この時期の子どもは鉄不足になりやすく、食事だけでは十分な量を摂取するのが難しいことも。
『明治ステップ』なら、400mlで1日に必要な鉄・ビタミンC・ビタミンDの1日の推奨量を摂取できます。「今日は野菜をあまり食べなかったな」「栄養バランスが心配」という時も、『明治ステップ』があることで栄養面での不安が解消され、心の余裕につながります。
まとめ
新生活で忙しくなったママパパにとって、時短テクニックは心の余裕を生み出す大切な手段です。朝のワンプレートごはんに『明治ステップ』という時短アイテムをプラスすることで、手軽に栄養サポートができ、準備時間の短縮も実現できます。
時短によって生まれた“ゆとり”を、家族との大切な時間にあてる。頑張りすぎない、自分らしい子育てを続ける手段の一つとして、『明治ステップ』を活用してみてはいかがでしょうか?きっと、毎日がもっと楽になり、お子さんとの時間もより楽しめると思います。
※n=452
※ミルクの利用に関するwebアンケート(コズレ実施)
※実施時期 2025年7月
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。