目次
スマホで見守り、写真や動画も撮ってくれるベビーモニターでおすすめなのは…
ベビーモニターは第3の家族?頼れる育児用品、赤ちゃんの見守りアイテム

赤ちゃんのそばで様子を見守るベビーモニターは、危険が迫った時に警告してくれるアイテムです。
ママパパに成り代わって、いわば第3の家族、見守りの目として活躍するのが大きなポイント。
それだけでなく、わが子のかわいい写真や動画もばっちり撮影してくれるので、人気を博しています。
泣き声や寝返りを検知、お知らせしてくれるから「いざ」という時に便利

お互いが離れた場所にいても赤ちゃんが泣いたり、寝返りをしたりすれば、素早くお知らせしてくれるので安心感を得られます。
今回は数あるベビーモニターのなかで特におすすめな「CuboAi」がいかに優れているかを徹底的にチェックしましょう。
「緊急座談会」0歳児の子育て真っ最中の利用者ママがCuboAiの魅力を語り尽くす
私に言わせて!全力でおすすめしたい、マイCuboAi
今まさにCuboAiを使っている3人の0歳児ママが集合、座談会形式で自らの体験談をシェアしてくれましたよ~
パパも「これなしの生活は考えられない」「買ってよかった育児グッズNo. 1」と激推し!


妊娠中に乳幼児突然死症候群(SIDS)を知ったことがCuboAiを使うことにつながったのですが、購入してみて大正解でした。トイレに行く時に離れる一瞬でもやはり心配だから、「安心を買う」つもりでベビーモニターを徹底リサーチした末に、これだ!って見つけて購入しました。
先日、うちの子が入院したんですね。もちろん、パルスオキシメーターを付けて日々を過ごすのですが、基本的には「お母さんがしっかり見ていてあげてくださいね」というスタンスなんですよ。 そのパルスオキシメーターよりも、CuboAiが高機能だから、むしろ早く家に帰ってお世話してあげたいと思う安心感さえあります(笑)
先日、うちの子が入院したんですね。もちろん、パルスオキシメーターを付けて日々を過ごすのですが、基本的には「お母さんがしっかり見ていてあげてくださいね」というスタンスなんですよ。 そのパルスオキシメーターよりも、CuboAiが高機能だから、むしろ早く家に帰ってお世話してあげたいと思う安心感さえあります(笑)


私の場合、妹が少し先に第一子を出産したのですが、CuboAiを使ってみて「すごくいいから!」とおすすめしてくれたんです。同い年赤ちゃん同士、CuboAiに記録されたお互いの動画をLINEで交換しあってガンガン使っています。
でも、購入前は肝心な夫の反応がいまいちで…最初は『要らないでしょ、モニターは』と冷めていたんです。なのに今となっては、他のパパさんにおすすめするくらいすっかりヘビーユーザー!
でも、購入前は肝心な夫の反応がいまいちで…最初は『要らないでしょ、モニターは』と冷めていたんです。なのに今となっては、他のパパさんにおすすめするくらいすっかりヘビーユーザー!

うちも母が似たようなリアクションでしたよ。生きてきた時代のせいもあるのでしょうね、『親が自分の目でしっかりみてあげなさい』っていう子育て観で、こういうデバイスには否定的で…。
けれど、便利さに感動して最近は『鳥ちゃん、どこ?鳥ちゃん』って(笑)。 夫も『これなしの生活は考えられない、高かったけど買ってよかった育児グッズNo. 1』と前のめりで使っています
けれど、便利さに感動して最近は『鳥ちゃん、どこ?鳥ちゃん』って(笑)。 夫も『これなしの生活は考えられない、高かったけど買ってよかった育児グッズNo. 1』と前のめりで使っています
CuboAiのおかげでぐっすり眠れています(笑)人間は眠るけど、機械は眠らない!

いざという時に備えてくれる安心感もいいですし、ママパパが見逃してしまう決定的瞬間を逃さないのもおすすめ。AIの精度がすごく高いです。ハイライト機能で、保存されている映像のうち、いいところを確実におすすめして紹介してくれますよね?

うんうん、あれすごいですよね。うちの子は寝ながら笑うので、笑い声があったら少し巻き戻しで再生・録画してとか、あとから映像を見返すのがすごく楽しい。ああいう時、日中の楽しかったことを思い出して笑ってるんですよね、きっと


ヒヤッとする瞬間、減らしたいですよね…。そういうハプニングはないに越したことはないし、産後ママの育児の大変さも、こういうテクノロジーをどんどん取り入れて、できる限りなくすべき!
CuboAiのおかげでほんとに、私は睡眠時間が増えました。機械は眠らないから、ヒヤリもほっこりも24時間しっかりモニター(笑) そういえば、睡眠つながりでぜひおすすめしたいのが、ホワイトノイズ!心地良い雑音で入眠時に使えるんですよね
CuboAiのおかげでほんとに、私は睡眠時間が増えました。機械は眠らないから、ヒヤリもほっこりも24時間しっかりモニター(笑) そういえば、睡眠つながりでぜひおすすめしたいのが、ホワイトノイズ!心地良い雑音で入眠時に使えるんですよね

えー、知らなかった。気になる~今日、試してみます!

ホワイトノイズって寝つきが良くなるって言いますよね。そんな機能もあるなんて、やっぱりCuboAiすごい!
(CuboAiで安心して)私は結構、娘より先に寝落ちしてしまうんですが、そうすると彼女が「いつ寝たか」わからないじゃないですか、でもちゃんとそこを記録してくれているから、本当に助かっています。そういう意味で、お二人のように心配性な方はもちろん、私のような(笑)ずぼらさんにもかなりおすすめかも♪
(CuboAiで安心して)私は結構、娘より先に寝落ちしてしまうんですが、そうすると彼女が「いつ寝たか」わからないじゃないですか、でもちゃんとそこを記録してくれているから、本当に助かっています。そういう意味で、お二人のように心配性な方はもちろん、私のような(笑)ずぼらさんにもかなりおすすめかも♪
映えあるBabyTech®️ Awards 2022を受賞した、注目のベビーモニター!
まとめ
24時間付きっきりで赤ちゃんを見守るのは、とても難しいもの。
ママパパがそばにいてあげられない時に危険を検知したり、愛おしい姿を記録し続けたりと大活躍♪ 家族と同じようにそのまなざしを小さな命に向けて見守ってくれるCuboAiをぜひチェックしてみてくださいね。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。