目次
今回ご紹介するおすすめ水筒一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 両手ストロー ステンレス マグボトル|SKATER | プレイタンブラー ホワイト 300ml |KINTO (キントー) | ステンレス 子ども用 水筒 380ml ストロー飲み|スケーター | 真空断熱ストローボトル ワンタッチ 400ml |サーモス | ステンレスボトル 450ml コップタイプ|象印 (ZOJIRUSHI) | 子ども用 プラスチック 水筒 480ml|スケーター | 水筒 600ml 直飲み コップ 付 2WAY ステンレス ボトル ポーチ付き|タイガー |
参考価格 | 3,198円 | 3,520円 | 3,740円 | 2,700円 | 2,900円 | 1,194円 | 3,481円 |
特徴 | 倒れにくい底を採用。ロック付きで両手で持てるハンドルは折りたためてカバンにすっきり収納できます。 | 飲み口にカバー、ハンドル付き。本体とふたの接続部分につけられたくびれで上手に持つのをサポートします。 | 保冷専用。ワンタッチでふたが開けられたり、フタが開いた状態でロックされるので飲みやすいです。 | 魔法瓶構造ですが軽量で、ふたは開けやすいボタン式です。ポーチと本体の両方に名前を書くためのスペースがあります。 | 5cmの広口ボトルなので注ぎやすくて洗いやすい。軽量で約6時間、保温・保冷を保ってくれます。 | 容量は480mlとたっぷり目ですがプラスチックなのでとっても軽いです。お求めやすい価格でいろいろな柄からお子さんの好みに合わせて選べます。 | 直飲みとコップ飲み2種類のキャップが付いた便利な水筒です。ステンレス製で直飲みの場合は保冷が、コップ飲みのキャップだと保冷と保温が両方できます。 |
飲み口タイプ | ストロー | ストロー(ストローを外して使うこともできる) | ストロー | ストロー | コップ | 直飲み | 直飲みとコップの2WAY |
素材 | ステンレス | ステンレス | ステンレス | ステンレス | ステンレス | プラスチック | ステンレス |
サイズ | 240ml | 300ml | 380ml | 400ml | 450ml | 480ml | 600ml |
洗いやすさ | ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可 | ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可 | ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可 | ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可 | ボトル用スポンジで洗える・食洗機や食器乾燥機は使用不可 | スポンジで洗える、食洗機や食器乾燥機は使用OK | スポンジで洗える、食洗機や食器乾燥機は使用不可 |
付属品 | 特に無し | 特に無し | ショルダーストラップ、名前シール | ショルダーストラップ付きのケース | ショルダーストラップ | ショルダーストラップ、名前シール | ショルダーストラップ付のケース(洗濯機対応) |
リンク |
1~2歳の子ども向け水筒の選び方
1.飲み口の形状で選ぶ
まず一番大切なのはお子さんに合った飲み口を選ぶことです。ここでは子ども向けの水筒の代表的な飲み口とそれぞれの特徴を見ていきましょう。お子さんが今飲みやすい飲み口を選ぶのがポイントです。
●ストロータイプ
飲み口にストローが付いているストロータイプは1歳から3歳くらいまでのお子さんにとって一番飲みやすいタイプです。
ただストロー部分はストロー用のスポンジがないと洗いにくく、お手入れが面倒に感じることがあります。替えのストローが別売りされているタイプだと汚れが気になった時にすぐ交換できるので便利ですよ。
●コップタイプ
コップタイプは水筒のふたがコップになっていている昔ながらのスタイルです。飲む分だけコップに入れて使うので水筒の中の飲み物に唾液が混ざりにくく清潔に保つことができます。
ただ1歳~2歳の子が自分で水筒の栓を開けてコップに注いで飲むことはできません。ママなど手伝ってくれる人が一緒の時はいいですが保育園などに持って行くにはまだ早いですね。また乗り物に乗っている時には飲みにくいです。
●直飲みタイプ
直飲みタイプは水筒の飲み口に直接口をつけて飲むタイプです。細かい部品がないのでストロータイプより洗いやすく構造が簡単で小さなお子さんでも自分で扱いやすいです。
ただ3歳くらいまではまだこの飲み方だと上手に飲めないことも多いです。素材やデザインそれに容量などかなり種類が豊富です。
●2WAYタイプ(コップ/直飲み)
2WAYタイプは飲み口を付け替えることでコップ飲みと直飲み両方で使えるタイプです。最初はコップ飲みで、シチュエーションや成長に合わせて直飲みに変えるというように長く使い続けることができるため便利です。
ただ購入時にコップ飲みも直飲みもまだ苦手な場合はお子さんがもう少し成長するまで棚の中で眠ったままになる可能性もあります。
2.ボトルの素材で選ぶ
水筒の素材は大きく分けるとステンレスとプラスチックです。
●ステンレスタイプ
ステンレスタイプには保冷だけできるタイプと保冷と保温両方できるタイプがあります。中の飲み物を適温に保つので暑い夏でもすっきり水分補給ができますね。
ただプラスチックに比べると重いし手が滑って顔や体に当たると痛いです。小さいお子さんが自分で持って飲むなら小さめの容量のものを選びたいですね。
●プラスチックタイプ
プラスチックタイプは軽くて顔や体に当たってもステンレスほど痛くありません。小さいお子さんでも扱いやすい素材と言えますし、食洗機で洗える商品を選ぶとお手入れがより簡単ですね。
ただ保冷や保温ができないので特に暑い季節は中の飲み物の温度が上がり衛生面が気になります。また中には熱い飲み物を入れられない商品もあるので注意ですよ。
3.ボトルのサイズで選ぶ
お子さんが扱いやすいボトルのサイズを選ぶのもポイントです。とはいうものの容量が小さすぎるとすぐに飲み干してしまうのでちょうどいいサイズを選ぶのはなかなか難しいですね。
目安として年齢×100mlといわれていますがお子さんの飲む量や普段どんなおでかけが多いのか等も考えて選ぶようにしたいです。
容量が大きい方が長く使えていいような気もしますがあまりに大きいと飲む時に傾けられなかったり落して足に当たると危ないです。あくまで1歳から2歳くらいのお子さんが一人で持って扱える大きさと軽さのものがおすすめですよ。
4.洗いやすさで選ぶ
赤ちゃんの時の哺乳瓶のように消毒をする必要はありませんが、口に触れるものなので水筒はいつも清潔に保っていたいですよね。となるとやはり洗いやすいかどうかも大切です。
洗いやすいかどうかはこういったところに注目してください。
・ボトルの口に手が入って底まで楽に洗える
・細かい部品が少なかったり、複雑な構造になっていない
ストローはどうしても洗いにくいので専用のスポンジがあるといいですね。
小さいお子さんは飲む時に唾液が逆流したりして飲み口や中の飲み物が汚れやすいのでこまめに洗うようにしてくださいね。
5.付属品(紐・ケース)の有り無しで選ぶ
地味な存在ではあるものの付属品についても確認しておきたいです。
紐やハンドルが付いている水筒だと飲んでいる最中に落として足に当たったり壊れたりする危険を減らすことができます。
さらにケース付きの水筒の場合は本体を守ってくれるので水筒自体の色や柄があせてきたり本体がへこんだりするのも防ぐことができますよ。
紐やケースについては保育園からある・なしを指定されるケースもあるので、保育園に持って行く予定の場合は園規定を確認するようにしてくださいね。
先輩ママパパ/コズレ編集部が選んだBEST BUYは?
1歳~2歳のお子さん向けの水筒の選び方について紹介しましたが、結局どんな商品が一番おすすめなの?と思った方も多いかもしれません。そこでコズレ会員の先輩ママ・パパの意見と編集部が迷ったらこれを買うべきというBEST BUYの商品を選出しました。
飲み口もサイズも1歳~2歳の子が使うのにぴったりでしかもかわいくてお値段もお手頃なので、水筒選びに迷ったりじっくり選んでる時間がないという方はこの商品からチェックしてみてくださいね。
両手ストロー ステンレス マグボトル|SKATER

BEST BUYに決まったのはSKATERのステンレスマグボトルシリーズです。絵柄の種類がとっても豊富でどれもとてもかわいい上に高機能なところがうれしいですね!
BEST BUYたる理由は
・240mlの容量
・飲みやすいストロータイプ
・保冷ができるステンレス製
・倒れにくい底を採用
・ロック付きでカバンの中で漏れにくい
と1歳~2歳の子にちょうど使いやすい工夫がいっぱいだからです。両手で持てるハンドルは折りたためてカバンにすっきり収納できるところにも注目です。
ママの「こんな水筒あったらいいな」を全部叶えてくれる1品ですよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,198*飲み口タイプ:ストロー
*素材:ステンレス
*サイズ:240ml
*洗いやすさ:ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可
*付属品:特に無し
先輩ママパパが実際に使った!選んだ!おすすめの水筒
【ストロータイプ】 プレイタンブラー ホワイト 300ml |KINTO (キントー)

1歳~2歳のお子さんが一番飲みやすいストロータイプですが飲み口にカバーが付いているのでストローを噛んでしまうお子さんにも安心です。手に持って持ち運べるハンドルが付いている他、本体とふたの接続部分につけられた微妙なくびれで上手に持つのをサポートしてくれます。
ステンレス製で容量が300mlあるのにコンパクトなのもポイントですよ。長時間倒れたままになっていると飲み物が漏れることがあるので、そこだけ注意してくださいね。
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,520*飲み口タイプ:ストロー(ストローを外して使うこともできる)
*素材:ステンレス
*サイズ:300ml
*洗いやすさ:ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可
*付属品:特に無し
【ストロータイプ】ステンレス 子ども用 水筒 380ml ストロー飲み|スケーター

BEST BUYで紹介した同じSKATERのステンレスマグボトルよりもう一回り大きい容量で、さらにハンドルが無くなってより水筒らしいスタイルになっています。飲む量が多めでハンドル無しでもしっかり持てるならこちらも合わせて検討してみてくださいね。
保冷専用ですがワンタッチでふたが開けられたり、フタが開いた状態でロックされるので飲みやすかったり、やわらかいシリコンのストローが採用されていたりと1歳~2歳のお子さんでも扱いやすいです。
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,740*飲み口タイプ:ストロー
*素材:ステンレス
*サイズ:380ml
*洗いやすさ:ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可
*付属品:ショルダーストラップ、名前シール
【ストロータイプ】真空断熱ストローボトル ワンタッチ 400ml |サーモス

水筒を傷や汚れから守るかわいいショルダーストラップ付のカバーが付いたストロータイプの水筒です。水筒自体にもイラスト付きで小さいお子さんにぴったりですね。魔法瓶構造ですが軽量で、ふたは開けやすいボタン式になっていますよ。
ポーチと本体の両方に名前を書くためのスペースがあるところもうれしいですね。ストロー・飲み口・パッキンと汚れやすい部分はそこだけ取り換えられる交換用の部品が別売りされているので長く清潔に使うことができます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,490*飲み口タイプ:ストロー
*素材:ステンレス
*サイズ:400ml
*洗いやすさ:ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可
*付属品:ショルダーストラップ付きのケース
【コップタイプ】ステンレスボトル 450ml コップタイプ|象印 (ZOJIRUSHI)

コップタイプをお探しならこちらの象印の水筒がおすすめです。5cmと広口ボトルなので注ぎやすいだけでなく、夏場に大きめな氷を入れて冷たくしたい時にも便利ですし、洗いやすいのもうれしいですね。
コップの取っ手も大きいので、小さな子どもでも持ちやすいですよ。
真空層をわずか約1mmまで薄くしてあるのでとっても軽量。ステンレス真空の魔法瓶で約6時間、保温・保冷を保ってくれます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥2,900*飲み口タイプ:コップ
*素材:ステンレス
*サイズ:450ml
*洗いやすさ:ボトル用スポンジで洗える・食洗機や食器乾燥機は使用不可
*付属品:ショルダーストラップ
【直飲みタイプ】子ども用 プラスチック 水筒 480ml|スケーター

SKATERの直飲みタイプの水筒です。容量は480mlとたっぷり目ですがプラスチックなのでとっても軽いです。ふたがワンタッチで開けられてしかも飲む時に傾けても顔にかからないよう開いた状態でロックされるという使いやすさはSKATER水筒のストロータイプと共通しています。
本体が広口なので大きい氷も入るのはもちろん中を洗いやすくなっていますよ。お求めやすい価格でいろいろな柄からお子さんの好みに合わせて選べます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥1,194*飲み口タイプ:直飲み
*素材:プラスチック
*サイズ:480ml
*洗いやすさ:スポンジで洗える、食洗機や食器乾燥機は使用OK
*付属品:ショルダーストラップ、名前シール
【2WAYタイプ】水筒 600ml 直飲み コップ 付 2WAY ステンレス ボトル ポーチ付き|タイガー

タイガーから直飲みとコップ飲み2種類のキャップが付いた便利な水筒です。ステンレス製で直飲みの場合は保冷が、コップ飲みのキャップだと保冷と保温が両方できます。
立体的なカバーはかわいくて触り心地がいいのはもちろん、頑丈なので水筒本体をしっかりガードしてくれます。容量たっぷり目なのでいつもの公園に行く時から長いおでかけの時にまでいろいろなシチュエーションで長く使えます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥3,481*飲み口タイプ:直飲みとコップの2WAY
*素材:ステンレス
*サイズ:600ml
*洗いやすさ:スポンジで洗える、食洗機や食器乾燥機は使用不可
*付属品:ショルダーストラップ付のケース(洗濯機対応)
今回ご紹介したおすすめ水筒一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | 両手ストロー ステンレス マグボトル|SKATER | プレイタンブラー ホワイト 300ml |KINTO (キントー) | ステンレス 子ども用 水筒 380ml ストロー飲み|スケーター | 真空断熱ストローボトル ワンタッチ 400ml |サーモス | ステンレスボトル 450ml コップタイプ|象印 (ZOJIRUSHI) | 子ども用 プラスチック 水筒 480ml|スケーター | 水筒 600ml 直飲み コップ 付 2WAY ステンレス ボトル ポーチ付き|タイガー |
参考価格 | 3,198円 | 3,520円 | 3,740円 | 2,700円 | 2,900円 | 1,194円 | 3,481円 |
特徴 | 倒れにくい底を採用。ロック付きで両手で持てるハンドルは折りたためてカバンにすっきり収納できます。 | 飲み口にカバー、ハンドル付き。本体とふたの接続部分につけられたくびれで上手に持つのをサポートします。 | 保冷専用。ワンタッチでふたが開けられたり、フタが開いた状態でロックされるので飲みやすいです。 | 魔法瓶構造ですが軽量で、ふたは開けやすいボタン式です。ポーチと本体の両方に名前を書くためのスペースがあります。 | 5cmの広口ボトルなので注ぎやすくて洗いやすい。軽量で約6時間、保温・保冷を保ってくれます。 | 容量は480mlとたっぷり目ですがプラスチックなのでとっても軽いです。お求めやすい価格でいろいろな柄からお子さんの好みに合わせて選べます。 | 直飲みとコップ飲み2種類のキャップが付いた便利な水筒です。ステンレス製で直飲みの場合は保冷が、コップ飲みのキャップだと保冷と保温が両方できます。 |
飲み口タイプ | ストロー | ストロー(ストローを外して使うこともできる) | ストロー | ストロー | コップ | 直飲み | 直飲みとコップの2WAY |
素材 | ステンレス | ステンレス | ステンレス | ステンレス | ステンレス | プラスチック | ステンレス |
サイズ | 240ml | 300ml | 380ml | 400ml | 450ml | 480ml | 600ml |
洗いやすさ | ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可 | ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可 | ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可 | ストロー用のブラシがあると洗いやすい・食洗機や食器乾燥機は使用不可 | ボトル用スポンジで洗える・食洗機や食器乾燥機は使用不可 | スポンジで洗える、食洗機や食器乾燥機は使用OK | スポンジで洗える、食洗機や食器乾燥機は使用不可 |
付属品 | 特に無し | 特に無し | ショルダーストラップ、名前シール | ショルダーストラップ付きのケース | ショルダーストラップ | ショルダーストラップ、名前シール | ショルダーストラップ付のケース(洗濯機対応) |
リンク |
まとめ
そろそろマグは卒業かなという1歳~2歳くらいのお子さんに初めての水筒を選ぶ時のポイントを紹介してきました。やはりこの時期はお子さんが使いやすいものを選んであげるのが一番大切です。
といっても飲み口といい容量といいお子さんにぴったりなのはどんなタイプなのかはなかなかわかりにくかったりもしますよね。
そんな場合はここで紹介したコズレ会員の先輩ママ・パパの意見を基にしたBEST BUYやその他のおすすめ商品をチェックしてみてください。どれも1歳~2歳くらいのお子さんの使いやすさのツボを押さえた商品ばかりなのできっとこれだという1品に出会うことができますよ。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。