目次
今回ご紹介するおすすめベビーサークル一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ベビーサークル 木製 ジョイント式|タンスのゲン | 木のミュージカルキッズランドDX|日本育児 | ベビーサークル 2ドア|カトージ | はらぺこあおむしミュージカルキッズランドDX Ⅱ|日本育児 | ベビーサークル|ALZIP MAT | プレイヤード ベビー 折りたたみ|アイリスプラザ | ベビーサークル コンパクトスリム|Hugmuu | ベビーサークル 折りたたみ マット|Caraz(カラズ) | ベビーサークル マット|Ggumbi |
参考価格 | 10,999円 | 29,800円 | 27,280円 | 16,000円 | 25,800円 | 7,494円 | 6,580円 | 38,890円 | 44,448円 |
タイプ | 木製 | 木製 | プラスチック製 | プラスチック製 | プラスチック製 | メッシュタイプ | メッシュタイプ | マットタイプ | マットタイプ |
サイズ | 163cm×163cm×56cm | 181cmx 196cmx 60 cm | 144cm×144cm×59cm | 32cm x 71cm x 56 cm | 147cm×147cm×65cm | 70cm×70.5cm×100cm | 76cm x 123cm x 66 cm | 120cm×140cm×40cm | 116cm×168cm×40cm |
重量 | 8kg | 15kg | 11.8 kg | 10.6 kg | 13kg | 8.3kg | 4kg | 9kg | 10.9kg |
入口の有無 | 無し | 有り | 有り(2ヶ所) | 有り(ダブルロック付き) | 有り(ダブルロック付き) | 有り | 有り(ファスナー開閉式) | 無し | 無し |
折りたたみ可不可 | 不可 | 可 | 不可 | 可 | 不可 | 可 | 不可 | 可 | 可 |
リンク |
ベビーサークルの使い方
大切な家具を囲う
子どもがある程度大きくなったら、家具やテレビ台などを囲うことで、子どもが近づけないようにするといった使い方もできます。
開けてほしくない扉や触ってほしくない家具や電化製品を囲うことにより、いたずら防止にもなります。
遊びスペースに
3歳くらいになると、安全を確保するためではなく、ベビーサークルを遊びスペースとして使うこともできますよ。
おままごとのおうちにしたり、好きなおもちゃを中に入れたりして自分の世界で遊べる秘密基地にするのも楽しそうですね。
ベビーサークルの選び方
タイプで選ぶ
ベビーサークルは、大きく分けて4つのタイプがあり、それぞれに特徴があります。
木製
木製タイプのベビーサークルは、木の温もりが優しく、どんなお部屋にもなじみやすいので、インテリアの邪魔になりません。丈夫なので兄弟で受け継いでいくなど、長く使うことができるのが特徴です。
プラスチック製
プラスチック製のベビーサークルは、軽量で扱いが楽で、汚れてもさっと拭くことができ衛生的です。また、パネルにおもちゃや仕掛けが施されたものもあり、遊び心や好奇心を刺激してくれるので中に入る時間がより楽しくなりそうです。
メッシュタイプ
メッシュタイプは軽量のため、簡単に移動できるお手軽さが特徴です。また、やわらかい素材なので、赤ちゃんに当たってしまっても安心です。
マットタイプ
厚みのあるマットをいくつか使ってベビーサークルへと組み立てていくタイプです。クッション性があるので、中で赤ちゃんが転んだりしても安全です。組み替えると他の用途にも使えるようになります。
ベビーサークルを選ぶ時には、まずこの4つのタイプのうちどれが生活スタイルに一番合いそうかをチェックしましょう。
置くスペースで選ぶ
ベビーサークルにはいろんなサイズがあります。家の中のどこでメインに使うかを考えて、そのスペースにピッタリのサイズを選ぶようにしましょう。
ベビーサークルの中でコンパクトなものは、お昼寝用ベッドと兼用で使えるベビーベッドと同じくらいの大きさのものです。
コンパクトサイズであれば、家のさまざまな場所で使うことができますよ。
木製やプラスチックのものは、広いスペースを確保できるものも多く、2畳くらいの大きさになる商品もあります。
大きいベビーサークルは、ママやパパ、上のお子さんやお友達とも一緒に遊べ、赤ちゃんが自由に動き回れるスペースが広いのがポイントですね。
パネルの組み合わせ方で大きさや形を変えられるものもあるので、置くスペースの候補がいくつかある場合は、その点もチェックするといいでしょう。
中の様子がよく見えるものを選ぶ
ベビーサークルがあるからといって安心してはいけません。気を付けているつもりでも何をするのかわからないのが赤ちゃんです。
ベビーサークルの中には、柵の隙間が狭く、のぞき込まないと中が見えにくいものもあります。
外側から中の様子がはっきり見通せるものを選ぶようにすると安心です。
折りたたみできるかどうかで選ぶ
部屋にスペースが限られている場合には、折りたたみタイプのベビーサークルが便利です。ベビーサークルを使わない時や掃除する時に、サッとしまうことができます。
棚の中や部屋の隅などに収納しておくことも考えると、折りたたんだ時にどれくらいの大きさになるのか、ママ一人でも簡単に持ち上げたり動かしたりできるのかもチェックしておきましょう。
入口の有無で選ぶ
入り口があるタイプかないタイプかもチェックポイントです。
入口がないタイプ
入口がないので、赤ちゃんがうっかり外に出てしまうことはありません。ただ、赤ちゃんを外に出したい時やママが中に入る時に、不便だなと感じる人もいるかもしれません。一般的なベビーサークルの高さは大人ならまたげますが、赤ちゃんを抱っこしていたり急いでいたりするとヒヤッとすることも。
特に小柄なママは、またいで出入りすることが負担に感じるかもしれません。
入口があるタイプ
入口があるタイプはママが出入りしやすい反面、赤ちゃんが成長すると、自分で鍵を開けて出てきてしまう可能性や、大人が鍵を閉め忘れてしまうことも考えられます。ほとんどの商品は、ドアの鍵は赤ちゃんが中から開けにくいように工夫されています。しかし、1歳を過ぎると大人が思ってもみないことができるようになったりもするので注意が必要ですよ。
ドアの鍵の仕組みなどの安全性はもちろん、大人の身長なども考慮して負担になりにくいものを選びましょう。
タイプ別ベビーサークルのおすすめ商品
【木製】ベビーサークル 木製 ジョイント式|タンスのゲン

木製、入口なしタイプのベビーサークルです。カラーはナチュラルの他にグレーやホワイトもあるので、お好みに合わせて選べます。
工具なしで組み立ては簡単!滑り止め付きなので、もたれかかって滑ってしまうことも防げます。
8枚のパネルを使った正方形だけでなく、設置スペースに合わせてL字型にも組み立てが可能です。また、使うパネルの数を減らして小さい長方形や正方形にすることもできます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥10,999*タイプ:木製
*サイズ:163cm×163cm×56cm
*重量:8kg
*入口の有無:無し
*折りたたみ可不可:不可
口コミ


【木製】木のミュージカルキッズランドDX|日本育児

入口ドア付き、たためる木製タイプのベビーサークルです。
パネル同士を組み立てるジョイントに角度をつけられるようになっているので、お部屋に合わせて長方形や六角形に組み立てることができます。こちらも組立てに道具は要りません。
ドアはカバーロック付きです。開けたままの状態を維持することもできるので、状況に応じて使い分けができます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥29,800*タイプ:木製
*サイズ:181 x 196 x 60 cm
*重量:約5kg
*入口の有無:有り
*折りたたみ可不可:可
口コミ


【プラスチック製】ベビーサークル 2ドア コロコロランドII|カトージ

おもちゃ付きのパネル1枚とドアパネル2枚を含む8枚で組み立てるベビーサークルです。
工具不要で組み立てができ、パネルの組み方を変えれば形やサイズをアレンジできます。
プラスチック製なので、軽くてお手入れも簡単です。
この商品の基本情報
*参考価格:¥27,280*タイプ:プラスチック製
*サイズ:150 x 150 x 59 cm
*重量:11.5kg
*入口の有無:有り(2ヶ所)
*折りたたみ可不可:不可
【プラスチック製】はらぺこあおむしミュージカルキッズランドDX Ⅱ|日本育児

パネルにはらぺこあおむしのイラストやおもちゃがたくさんついた、カラフルで楽しいベビーサークルです。ドアには赤ちゃんには開けにくいダブルロックが付いています。
おもちゃは電話やパズルなどかなり凝った内容で、全24曲のメロディも流すことができますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥16,000*タイプ:プラスチック製
*サイズ:32cm x 71cm x 56 cm
*重量:10.6 kg
*入口の有無:有り(ダブルロック付き)
*折りたたみ可不可:可
口コミ


【プラスチック製】ベビーサークル|ALZIP MAT

北欧テイストのシンプルでかわいらしいベビーサークルです。グレーと白の組み合わせ以外に、ピンクと白、白のみのカラー展開もあります。
内側からは開けられないロックがついた扉付き。パネルは8枚セットですが6枚で組み立てることもできます。パネル1枚1枚がとても軽いので、持ち運びも楽ちんですよ。
別売りのマットと組み合わせるとさらに安全で快適な空間をつくってあげられますよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥25,800*タイプ:プラスチック製
*サイズ:147cm×147cm×高さ65cm
*重量:13kg
*入口の有無:有り(ダブルロック付き)
*折りたたみ可不可:不可
口コミ


【メッシュタイプ】 プレイヤード ベビー 折りたたみ|アイリスプラザ

新生児から生後6ヶ月くらいまではお昼寝用の簡易ベッドとして、赤ちゃんが動き回るようになればベビーサークルとして使うことができます。
家事などで付きっきりになれないとき、安全に遊べるスペースを確保でき、使わない時はさっとコンパクトに折りたたんでしまえます。
持ち運びできる収納ケースが付いているので、帰省先や旅行先でも使えて便利ですよ。
この商品の基本情報
*参考価格:¥7,494*タイプ:メッシュタイプ
*サイズ:70×70.5×100cm
*重量:8.3kg
*入口の有無:有
*折りたたみ可不可:可
口コミ


【メッシュタイプ】ベビーサークル コンパクトスリム|Hugmuu

一般的なベビーベッドに近いサイズのベビーサークルです。通気性の良いメッシュカバーは取り外せて洗濯できるので、いつでも清潔に使えます。
外側からのみ開閉できるファスナー式の入口がついていますが、くぐって入るタイプなのであくまでも赤ちゃん用です。
カバーには、おもちゃや哺乳瓶が入るサイズのポケットも付いています。
この商品の基本情報
*参考価格:¥6,580*タイプ:メッシュタイプ
*サイズ:76cm x 123cm x 66 cm
*重量:4kg
*入口の有無:有り(ファスナー開閉式)
*折りたたみ可不可:不可
口コミ


【マットタイプ】ベビーサークル 折りたたみ マット|Caraz(カラズ)

長方形のマットを面ファスナーでつないで組み立てるタイプのベビーサークルです。お昼寝用のマットとしても使うことができますよ。
マットは衝撃吸収、騒音緩和機能が備わっているので、元気に走ったりジャンプしたりしても床に響きにくくなっています。
カバーは防水性に優れたポリウレタン素材で、水や汚れもさっと拭けて、お手入れも簡単です。
この商品の基本情報
*参考価格:¥42,800*タイプ:マットタイプ
*サイズ:120cm×140cm×40cm
*重量:9kg
*入口の有無:無し
*折りたたみ可不可:可(一部取り外しが必要)
口コミ


【マットタイプ】ベビーサークル マット|Ggumbi

組み立て方次第で使い方が広がるマットタイプのベビーサークルです。星柄が印象的ですね。
ベビーサークルとしてはもちろん、お昼寝マットやソファーにもなる他、全面を床に広げると広々とした遊び場が完成します。
ベビーサークルとして使う時は壁の高さをマット1枚分か2枚分かに調整できるので、赤ちゃんの身長や体の発達に合わせて長く使うことができます。
この商品の基本情報
*参考価格:¥48,950*タイプ:マットタイプ
*サイズ:116cm×168cm×40cm
*重量:10.9kg
*入口の有無:無し
*折りたたみ可不可:可(一部取り外しが必要)
口コミ


ベビーサークルはレンタルもできる!
ベビーサークルは便利そうだけれども、あまり長くは使わなさそう、収納場所に困りそう、などと購入を悩む方もいますよね。
そんな方はレンタルをチェックしてみるのもおすすめですよ。
ベビーサークルを手作りすることも!
なかなか家の間取りに合うベビーサークルがないとお悩みの方もいるでしょう。簡単なベビーサークルなら、スペースに合わせて手作りもできますよ。
今回ご紹介したおすすめベビーサークル一覧表
画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ベビーサークル 木製 ジョイント式|タンスのゲン | 木のミュージカルキッズランドDX|日本育児 | ベビーサークル 2ドア|カトージ | はらぺこあおむしミュージカルキッズランドDX Ⅱ|日本育児 | ベビーサークル|ALZIP MAT | プレイヤード ベビー 折りたたみ|アイリスプラザ | ベビーサークル コンパクトスリム|Hugmuu | ベビーサークル 折りたたみ マット|Caraz(カラズ) | ベビーサークル マット|Ggumbi |
参考価格 | 10,999円 | 29,800円 | 27,280円 | 16,000円 | 25,800円 | 7,494円 | 6,580円 | 38,890円 | 44,448円 |
タイプ | 木製 | 木製 | プラスチック製 | プラスチック製 | プラスチック製 | メッシュタイプ | メッシュタイプ | マットタイプ | マットタイプ |
サイズ | 163cm×163cm×56cm | 181cmx 196cmx 60 cm | 144cm×144cm×59cm | 32cm x 71cm x 56 cm | 147cm×147cm×65cm | 70cm×70.5cm×100cm | 76cm x 123cm x 66 cm | 120cm×140cm×40cm | 116cm×168cm×40cm |
重量 | 8kg | 15kg | 11.8 kg | 10.6 kg | 13kg | 8.3kg | 4kg | 9kg | 10.9kg |
入口の有無 | 無し | 有り | 有り(2ヶ所) | 有り(ダブルロック付き) | 有り(ダブルロック付き) | 有り | 有り(ファスナー開閉式) | 無し | 無し |
折りたたみ可不可 | 不可 | 可 | 不可 | 可 | 不可 | 可 | 不可 | 可 | 可 |
リンク |
まとめ
家の中での万が一の事故を防ぐため、そしてママが少しでも心に余裕をもって家事をするためにもベビーサークルは何かと役立ちます。
ご検討中の方は、ぜひご紹介した商品をチェックしてみてくださいね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。