目次
Q.買ってよかったベビーカーを教えて!以下の質問についてもお答えください
・商品の名前
・商品のメーカー名
・購入時の値段
・お子さんの性別
・どのような点がよいと感じたか
・いつから使い始めて、いつまで使ったか(使用中か)
A.買ってよかったベビーカーは、Combi(コンビ)が36%!
A.買ってよかった!ベビーカー Combi(コンビ)
ねにさん
安全 軽いので子どもを安心して寝かせられる。
二階建ての二階に住んでいるので軽くないと困ってしまいますが、コンビのメチャカルは軽くて持ち運びしやすいです。電車やバスに持ち込むときも持ち運びしやすかったです。
匿名さん
首がすわり、体つきもしっかりしてきた頃から、段々と抱っこひもよりベビーカーを使うようになり、今も使用中です。ベビーカーだと、買い物した荷物をフックに引っかけることができ、肩や腰への負担が軽減されました。ベビーカー自体も軽量で使い勝手が良かったです。
匿名さん
Combiの五万円のほどのベビーカーを購入。子どもの性別は女の子です。
生まれたらゆっくり見に行けないと思い、妊娠後期に買いにいきました。選んだ点は、前向きにも後ろ向きにもなれるところと、四輪なのに軽かったからです。
ただ、友達の子ども(1歳半)とおでかけしたとき、暴れてなかなかショッピングモールに置いてあるベビーカーに乗せれなかったのを見て、乗せやすいように前のガードの部分が外れるので良かったと思っています。
匿名さん
名前は メチャカルハンディオート4キャス
コンビとバースデイのコラボ商品でした。
値段はバースデイ店舗のオープン記念価格で33000円でした。
子どもの性別は男の子です。
片手で開き閉じることができ、すごく軽いのでおでかけが楽です。
生後3週間から使用し、現在7ヶ月使用中です。
匿名さん
コンビのメチャカルハンディ オート4キャス エッグショックHG ミッキーマウス
約4万円で購入しました。男の子です。個人的にミッキーが好きだったのでデザインに惹かれたのもありますが、かなり押しやすく操作しやすかったので旦那と即決でした。まだ子どもが3ヶ月なので、これからたくさん使用します。
maaaiiさん
コンビのベビーカーを購入しました。エッグクッションがついており、小さな身体を守ってくれている感じが実感でき、新生児から安心して使えました。対面にもできるタイプだったので、安心して長く使用できています。
匿名さん
いつも乗せていたので、乗ると寝るくせがついて、外出する時などとても便利だった。外食時もずっと乗っててもぐずぐずいわなかった!軽いベビーカーじゃないと、やはり持ち運びも不便で、軽くて持ち運びできるベビーカーがいいと思う。
KANSUKE. Sさん
軽いものが良かったので、コンビのメチャカルシリーズを購入しました。
子どもを乗せて移動する際に、子どもの体重+ベビーカーの重量と考えると、ベビーカーは軽くなくちゃって考えて。荷物を乗せることもありますし。
12700721hmさん
商品の名前 ディズニーとコラボしたベビーカー
購入時の値段 4万円
子どもの性別 女
軽くて1人でも楽に折りたためることができ、買い物した時に飲み物など重い物も下に入れることができ、ベビーカーがふかふかで赤ちゃんもぐっすり眠れることが利点。
1ヶ月なる前~現在も使用中
匿名さん
めちゃカルコンビ
5万円くらいしました。まだ性別が分からないので、どちらでも使えるように黄緑色のデザインにしました。
対面も背面も出来て赤ちゃんの顔が見れるから良かった。まだ産まれていないので実践はできていない。
匿名さん
開きやすくて畳みやすい。持ち運びが便利で日除けも大きいから、赤ちゃんがあまり日に当たらないからとてもいい。
収納スペースも大きくて、買い物袋がいっぱいいれられるから便利です。高さも調節出来るし寝転ぶスペースも広くて使いやすい。
こりらちゃんさん
メチャカルファーストを購入しました!
購入金額は5万円くらいだったと思います。うちの子は発育が早く体重が重いため、抱っこ紐だと窮屈らしく、ベビーカーが大好きで長い時間座ってくれています。押しやすいし収納するのも片手でできるので、良かったです。
匿名さん
コンビのベビーカーはアウトレットで、通常5万円程のものを3万円程で購入しました。生後1ヶ月の1ヶ月健診のときから、7ヶ月になる今でもほぼ毎日使っています。近所のお散歩やショッピング、外食の時等にも使っています。
特に外食の時は、腰が座るまでキッズチェアに座れないし、離乳食を食べるときにベビーカーに座ったままでも食べさせてあげられるので、ずっと抱っこしたままより楽で助かります。
sx37さん
・コンビメチャカル
・コンビ
・29000
・男
・小回りがきくし、ハイシートになっているからとても良いです。乗り心地がいいのか、ベビーカーにのったら直ぐに寝てくれます。
・生後1ヶ月過ぎてから使い始めました。今は6ヶ月ですが、まだ散歩の時や出かけるときには使っています。
ばむせ23さん
私が身長が低くて、ベビーカーによっては持ち手が高く感じ、押しにくいものもありましたが、持ち手がちょうどよく運転しやすかった。軽くて階段などの持ち運びもやりやすかったです。操作が片手でも出来るので、荷物があっても、簡単にできたのが良かったです。
harupakaaさん
20,000円ぐらいだったのかな。女の子がいます!近くのスーパーや公園ちょっとした散歩など、ベビーカーがあるとほんと助かる!ショッピングモールなどではベビーカーの貸し出しが有料のところもあるから、自分のベビーカーがあって正解だと思う!
匿名さん
三万円ほど
男の子
車社会なのでベビーカーはあまり使いませんでしたが、それでも自分好みの色のものを購入。
水色ボーダーでした。
ベビーカーがかわいくて使いたいがために、お買い物をベビーカーで行ったり、お散歩したり、いい機会をたくさん作れたかなとおもいます!
生後1ヶ月すぎから一歳半ぐらいまで使用
A型のベビーカーです。その後はB型のベビーカーに乗り替えました。
えり1031さん
・コンビ
・メチャカル エッグショック
・母からのプレゼントなので値段は不明
・男の子
・四輪なのに軽くて、移動も楽で小回りも利く。ハイタイプなので下に荷物もたくさん入る。
・首すわり前から現在(10ヶ月)
A.買ってよかった!ベビーカー Aprica(アップリカ)
あかあおママさん
型番とか忘れてしまったけど、畳み方も難しくないし、自立するし(^^)、特に困ったことが無かったな。
大きさも大き過ぎず小さ過ぎず、ちょうど良かった。海外製のは小さなビルのエレベーターとか入らないに重いし…。不便そうなママさん多かったよ。
kento10/17さん
4~5万円くらいだったと思います。
0歳児の時は毎日お散歩にでかけてました。私自身の気分転換もかねて。夜中も頻繁に起きるあの時期は、毎日なにしてたのかなと思うほど忙しく、正直あまり記憶にないです。
息子がベビーカーで寝たら、コンビニ寄ってデザートやアイスを買って、のんびり歩きながら食べながら…至福の時間でした!
今は歩き回り走り回って追いかけるのが大変ですが、また今の時期のことも懐かしく思い返す時が来るのでしょうね。
匿名さん
商品名は不明。中古で買いました。子どもは男の子です。生後1ヶ月~1歳くらいまで使用しました。早い時期から乗れるものにしたことで、赤ちゃんのためというのもあるけれど、自分の気分転換のため、天気のいい日はしょっちゅう散歩してました。
匿名さん
アップリカ
3万円
女の子
まず値段が安めな事から選びました。あとは新生児から使える事。一歳まではこのA型ベビーカーを使ってましたが、一歳を過ぎてからはセカンドベビーカーを購入しました。
始めからセカンドベビーカーを買う予定だったので、値段が安くて使いやすくかわいいデザインの物を選びました。
ウーさん
アップリカ、ラクーナエアーAB
4万円で購入しました。
性別は女の子。
他のベビーカーに比べかなり軽いところと、横幅がスリムだったことで購入しました。
2017年に使い始め、現在2人目の赤ちゃんに使っています。
匿名さん
二輪から四輪とも回るベビーカーに買い替えたんですが、すごくカーブがスムーズに走行できて、ストレスがありませんでした!二輪と四輪とで値段が違う理由がわかりました。あと、買い物カゴがすっぽり入る収納もあり、とても助かります。
sah*さん
アップリカのエアリアというもので、およそ5~6万円くらいで購入しました。購入の決め手となったのは、小回りが利くという事と、ハイシートである事が魅力的でした。その上、デザインも気にいるものであったためでした。
さよよさん
安全、かわいい、軽い
ベビーカーとバギーも良かった。
最初からアップリカかコンビと決めていた。高いがいい商品だと思う!ぜひ使ってみて下さい!!
fy525さん
小さく折りたたみができ、収納できる。
新生児から長く使用することができる。
荷物を椅子の下に収納できる。
柄がチェックなど選べてとてもかわいい。
シンプルで押しやすい。
安全バーがついていて、信頼をおける商品である。
匿名さん
1人目の時は、アップリカのベビーカーのお古を譲ってもらい使っていました。3.4年前に使ってた物をいただきましたが、十分使えるほど丈夫です。
現在2人目妊娠中です。2人目の際も、もちろんアップリカで65000円程のベビーカーを買いました!軽いし曲がりやすいし使いやすいし、やはりアップリカを買ってよかったと実感しています。
A.買ってよかった!ベビーカー Pigeon(ピジョン)
匿名さん
ベビーカーに乗ってる時の振動が最低限まで抑えられてるから、多少のでこぼこ道でも赤ちゃんにとって負担になりにくい。小回りが利くし使いやすいから、買ってよかったと思います。まぁ他のを使ったことがないから比べようがないけど。
fusat?さん
PigeonのランフィRA8を価格6万円弱で購入しました。子どもは現在9ヶ月で、1ヶ月経った頃から使用し始めました。色々なメーカーを試乗したのですが、一輪なので小回りが良く利き、デザインもとてもかわいくてお気に入りの商品です。
るんるん♪さん
ピジョンのランフィーを使用しています。価格は6万円ちょっとだった気がします。A型ベビーカーなので、生後すぐから現在も1歳4ヶ月の娘を乗せて毎日使用しています。タイヤが一輪のものなので、多少の段差などもスムーズに上がれて便利です。
またベビーカーの色、模様が豊富で私は赤のストライプのものを使用しているのですが、ディズニーランドなどたくさんのベビーカーが止まっている中、自分のベビーカーを探すのがとても簡単でした。
匿名さん
ピジョンのパタンというベビーカーを、息子が1ヶ月の頃に購入しました。1万5千円位で購入しました。コンパクトで軽自動車にも乗せることができ、軽いので持ち運ぶ事が出来るのでとても使いやすいです。正直ベビーカーは必要かなと思いましたが、買って良かったです。
tsuru_asさん
・商品の名前
ビングル
・商品のメーカー名
Pigeon
・購入時の値段
5万円くらい
・お子さんの性別
男
・どのような点がよいと感じたか
ハイチェアで、背もたれを倒すことができること。折りたたんだ際に自立すること。
・いつから使い始めて、いつまでつかったか(使用中か)
1歳くらいから、現在2歳すぎても使っています。
ゆな子さん
ピジョンのランフィ、6万、男の子。
シングルタイヤが気に入って購入。
ダブルタイヤだと、どうしても歩きながらタイヤに足が当たるので。あとは走行性がシングルタイヤの方が、スムーズに進む気がする。
生後3ヶ月頃から11ヶ月の現在も使用中。
匿名さん
退院から使えるものをと思って、新生児から使えるものを購入しましたが、車のトランクにすんなり入らないサイズで、ちょっと困りました。
匿名さん
名前は忘れましたが、車輪が少ないものでシングルタイヤと店員が言っていました。ダブルのものの方が値段的には良かったのですが、押してみてシングルが押しやすかったし、小回りも効いて改札口を通る時など助かりました。
6万くらいだった気がします。
上の子は女の子で、現在は下の男の子が産まれて使っています。ちょっとした段差でもスムーズに行くので良いです。
チョコ0320さん
アカチャンホンポにていろんな話を聞いて決めました。今は特に不自由してません。その人の生活形態や、重要視するところを第一条件に決めたらいいと思います。生後2ヶ月くらいから冬生まれなので、暖かい日を見て使い始めました。
A.買ってよかった!ベビーカー Joie(ジョイー)
ヴォルシセブさん
生まれるまでは必要ないと思ってましたが、3ヶ月を過ぎた辺りから、動くし仰け反るし重いしで購入検討。すぐに二人目も考えているので、次の子にも使えるものと探した。
A型は大きいし邪魔!基本的には移動が車なのでコンパクトなもので、マンションの階段を上がれるサイズ。首すわり前でも使用できるとのことで、A型とB型兼用のjoieを。
安くても使用感は文句なし。現在も使用中!
joieのエアスキップ
値段が15,980円
生後3ヶ月から使用し現在も使用中
女の子
匿名さん
上の子の時にjoyのトラベルシステムを購入しました!バウンサーごとチャイルドシートに設置できたり、バウンサーごとベビーカーに乗せられたりととっても重宝しました!
今も外食の際やお友達のうちに訪問する際は、バウンサーごと外して持っていけているので、とっても活用しています!
ただ下の子が生まれて2歳差なので、上の子も下の子も兼用でベビーカーを使いたいという時に、バウンサーごと乗せることでバウンサーは10kgまでの赤ちゃんようなので、上の子が歩き疲れた時に乗せられなくて困っています。
また、上の子用に後ろにつけるバギーボードを買おうとしたのですが、ベビーカーにバウンサーごと乗せる際に背もたれを最大限まで後ろに倒す必要があるため、ボードの設置も難しかったです…。
すごく使いやすくて、便利でとてもおすすめなのですが、年の近い子どもが2人いるとなると、今後またベビーカーの買い替えも視野にいれています!
うぇるかむべびーさん
ジョイーのトラベルシステムを購入しました。
新生児から使えて小さい頃は母親と対面していたので、様子が見えて安心でしたし、少し大きくなってからはトラベルシステムを外して、今では色んな物に興味を示すので前向きに。とても喜んでくれて私達も使いやすくて、購入してよかったと思います。
ゆり*さん
ジョイーのベビーカーを購入しました。確か24000円くらいだったと思います。女の子なのでデザインのかわいいのを選びました。最後2ヶ月から使い始め、今も使っています。寝かせたままの状態で載せられるのでありがたいです。
K.Anaさん
抱っこ紐は私があまり好きではないし、荷物などかけることができるから、ベビーカーは買ってよかった。出かける時はほぼベビーカー。
ベビーカーは高いし何がいいのかもわからず、買ったのは遅く生後2ヶ月。安さと今流行りの三輪で購入を決めました。現在も使用中。
A.買ってよかった!ベビーカー Bugaboo(バガブー)
匿名さん
もうすぐ女の子が生まれる予定なので、バガブービーというベビーカーを中古で購入しました。見た目がスタイリッシュでかわいいのと、使いやすいよと家族から教えてもらい購入に至りました。
少し重いですが、デコボコ道でも揺れが少なく、安心して使えそうです。まだ使用はこれからですが、使うのが楽しみです!!
A.買ってよかった!ベビーカー Airbuggy(エアバギー)
匿名さん
なんと言ってもスイスイ押しやすく、混雑した場所や、狭い場所などでも小回りがきくので便利。
デザインもおしゃれ。
ハンドブレーキがあるので、坂道や、天気の悪い日でも安心。
自由に角度が調節できるフレキシブルリクライニングで、新生児から安心して使用できてよかった。
みさっきーちゃんさん
お店の中でも小回りがきくので、すごく使いやすいです!デザインもすごくかわいいので、友達のママさん友達からかわいいと好評でした!家の中にしまうのですが、場所も取らずコンパクトにしまえて、とても買って良かったです(^^)/
A.買ってよかった!ベビーカー その他
オオニシさん
リチェル。
カルガルー。
20000円前後。
性別は男。
とにかく軽く2.8kgで走行性と動かしやすさが抜群に良い。電車でも邪魔にならない。片手で舵取りもできるので、手をつなぎながら歩かせる時でも動かしやすい。
りっちゃん0226さん
ベビーカーはペグペレーゴという、チャイルドシートがセットになっているトラベルシステムを買いました。車からそのままチャイルドシートを外し、ベビーカーに乗せられるので、赤ちゃんを起こさずに済みます。またイタリア製なので、段差にも強いです。
wlさん
アカチャンホンポのベビーカー
育休中車がなかった私には、どんどん大きくなるベビーとの移動に必需品でした。地面から座席が遠く、下の物入れも買い物かごがはいるサイズで、そのままスーパーでお買い物できてとっても便利です。
匿名さん
GRACOの“シティライト R UP ミルキーウェイ”です。うちの車は荷台が小さいため、大きさも重視して選びました。折りたたむと薄くなり、車に乗せたり持ち運びが楽にできます。
車輪がダブルなので安定します。小回りが利くものがよければ、シングルホイールのものを選ぶとよいと思います。
匿名さん
アカチャンホンポオリジナルのベビーカーを、長男出産後2万円ほどで購入しました。最初はレンタルでいろいろ試したのですが、やはり一個は欲しいと思い、最後8ヶ月ごろに購入しました。
他のに比べ安いので段差など心配でしたが、一般的なものと変わらずな使い心地で、今三人目を妊娠中ですが、まだまだ現役で次男を乗せてこれからも活躍予定です。
匿名さん
リッチェルのリベラを使用していました。
大容量のバスケット、大きな日除けが購入ポイントでした。
A型ベビーカーも購入しましたが、抱っこ紐で対応できる期間を考えたら、B型ベビーカーの使用頻度の方が多かったです。
子どもが乗らなくても荷物入れとして、リベラを押して買い物へ行ったほどお気に入りでした。
たまごんたさん
トイザらスの限定バギー B型ベビーカー
折りたたみが他のバギーと違い、コンパクトで邪魔にならないのが良かったです。
アップリカのAB型を使ってましたが、電車で舌打ちされるので、コンパクトなバギーが欲しいと思い購入しました。
匿名さん
グレコ
グレコ(トイザらス)
15000円
男の子
値段が安いのにしっかりして、荷物もたくさん積める!生後1ヶ月から3歳まで使用可能と書いてあります!!
デザインもたくさんあり、キャラクターものやシンプルなものなど。
匿名さん
西松屋オリジナルの、ミッキーマウスデザインのベビーカーです。自身がディズニーが好きなのと、赤色なのもあり、二人目が男の子でも女の子でも使いやすいなと思った。
重さや片手での開閉のしやすさも重要視しましたが、問題なく使いやすかったです。オリジナルブランドなのもあり、他の大手メーカーより安いのもありがたかったです。
匿名さん
長女出産時には、A型のベビーカーを買いました。新生児から使えて便利なのですが、大きく重たく持ち運びが不便であまりつかいませんでした。
その後B型のコンパクトなタイプを西松屋で購入しました。そちらは首や腰が座ってからしか使えませんが、軽量で持ち運びしやすく使いやすいです。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。