目次
A.ベビーザらスオリジナルのベビーカーを購入!ポイントがたくさん付く日がおすすめです
ももきびちゃんさん,ママ,32歳,埼玉県
ベビーザらスコラボ商品だとコンビのベビーカーで、メチャカル オート4キャスSIMPLIGHT エッグショック(デニムネイビー)が良かったです。機能性も備えており、またこちらのシンプルな外見に惹かれました。
ベビーザらスでは出産準備の説明等もして頂くツアーがあったと思います。ポイントがたくさんつく日もあったので上手にお買い物ができるとお得で良いかと思います。
編集部からのコメント
ももきびちゃんさんは、ベビーザらス限定のベビーカーを購入したそうです。メーカーとのコラボ商品なので機能面・安全面とも安心ですし、限定品なので他の人とはかぶりにくいデザインがうれしいですね。
出産準備ツアーやポイントデーなどを利用して、お得で上手な出産準備ができるのもおすすめのポイントということです。
他の先輩ママパパからは、お気に入りのベビーザらス限定商品や豊富な品揃えから比較できる赤ちゃん用品、妊娠線や冷え対策などお腹のケアに重宝するマタニティグッズまでたくさんのおすすめポイントを教えてもらいましたよ。
また、選びやすい売り場や接客にも高評価。こちらを参考にして、出産準備に役立ててくださいね。
A.ベビーザらスで出産準備したものは、ベビーカーです
棚さん,ママ,27歳,兵庫県
ベビーザらスのオリジナルベビーカーを買いました。めちゃくちゃ軽くて対面式でとても使いやすいです。色々考えて購入しましたが、結局だっこひもメインでおでかけしています。あまり活用できていませんが、性能は満足です。
匿名さん
私も全てベビーザらス揃えました!あそこに行けば全て揃います!ベビーカーはいろんな種類があり気に入ったベビーカーがあればポールや段差などのいろんなことを想定した道があり実際に動かしてみることもできるので良かったです!
riiiiiさん,ママ,25歳,福岡県
たくさん展示されているので赤ちゃんが産まれる前でもいいし産まれてから乗せて押してみるのもいいとおもいます!実際に乗せて押したほうがどのくらい大きいのか小さいのか小回りはきくのかこぎやすいのかなど色々あると思います
ゆきぱ39さん,ママ,29歳,兵庫県
ベビーザらスはいろんなものが一気に買えるのがいいと思います。ベビーカーは、専門の店員さんがいて、いろいろと話を聞いてから買うことができました。
ホワイトレーベルだとポイントが付かなかったりするんですが、ベビーザらスとコラボしている商品はポイントが30倍になり、ベビーカーやチャイルドシート、布団のような大きな買い物にポイントが付くのはとてもありがたかったです。
匿名さん
ベビーザらスの限定ベビーカーは大抵カワイイです。今だとピジョンのベビーカー(パタンやランフィ)がベビーザらス限定でデニムを販売しており、すごくおすすめです。15日にいくとポイント10倍なのでポイントカードを忘れずに!
ちむねえさん,ママ,33歳,東京都
店員さんが常駐しており、ベビーカーのそれぞれの特徴をとても詳しく説明してもらえました。色々なメーカーから様々な特徴をもったベビーカーが発売されているので、とても自分たちで特徴をつかんで選ぶことはできませんでした。
店員さんがおすすめしてくれたベビーカーメーカーをきっかけに、同じメーカーでコンパクトにしまえるタイプのものを選ぶことができました。
匿名さん
実際にいろんな種類のベビーカーをみたり試したりして比べられて良いです。スタッフの方もご自分が使ってるものや経験からも色々アドバイスをしてくれます。説明を聞くとツアーを受けると割引のサービスなど特典があってよかったです。
はるぴー 220さん,ママ,29歳,大阪府
定員の方に尋ねると 商品の説明を詳しくしてくださるので とても参考になり わかりやすいとおもいます。また たくさんの種類があり いろいろな店舗をまわらなくても一度で購入することができます。ポイントもつくので なお うれしいです。
ちほりんさん,ママ,27歳,岐阜県
私の住んでいる近くにあるベビザラスは、ベビーカーの種類がとても豊富でした。3輪から4輪タイプ、セカンドベビーカーまでありました。日本ブランドも、海外ブランドのものもあるので比べやすく、店員さんもベビーカーの畳み方等いろいろ教えてくれました。
匿名さん
ベビーカーとチャイルドシートはベビーザらスで購入しました。ベビーザらスでは、ポイントが20倍になるハローベビーポイントデーや10パーセントオフになるシニアデーを駆使して、トータル3万円分くらいはゲットしたんじゃないでしょうか。
そのポイントでベビーバスやおしりふきウォーマー、布団などを買い揃えました。
匿名さん
ベビーザらスオリジナル商品は分かりませんが、ベビーザらスはお店の人が親切にいろいろ教えてくれるのでよく通ってます。また、ポイントアップの日があって、お得に買えます。ネットだと偽物品とかあるかもしれないので、安心安全のベビーザらスで一通り揃えました。
buuuchi86さん,ママ,24歳,宮城県
どうしてもベビーカーのA型B型で迷ってしまっていて。親や先輩ママたちに相談するとどちらのメリットも、デメリットも聞けるのですが何もわからない身からすると余計に迷ってしまって大変でした。ベビザらスオリジナルのベビーカーだとAB型があって迷いが一瞬で解消されました。
A.ベビーザらスで出産準備したものは、チャイルドシートです
あー2017さん,ママ,43歳,沖縄県
ベビーザらスにはたくさんの種類があるので、同じ価格帯の商品の機能や取り扱い方を比較しながら選ぶことができる。また、コンビなどの有名メーカーのベビーザらスオリジナルの商品などもあり、純正品のものと機能はかわらに、すこし安くなっているのでお買い得だと思う。
いちゃん0625さん,ママ,26歳,大阪府
ベビーざらす、赤ちゃん本舗、西松屋といろいろ行きましたが、ベビーざらすが一番良かったです。まず、会員登録時のプレゼントが一番豪華でどれも使えるものばかりでした。
また、チャイルドシートやベビーカーをみにいきましたが、接客のサービスもよく、実際に取り付ける工程を体験できたり、ベビーカーのデコボコ道を押したりと、とても分かりやすいです。
あのね?ぼくね?さん,ママ,22歳,大分県
必ず必要になるチャイルドシートですが、相当悩んでベビーザらスで購入しました。ベビーザらスは他の店舗に比べて品揃えが良かったように思います。また、店舗スタッフさんも使い方を丁寧に教えてくださりました。
ベビーザらスに登録するとアプリと連動できて、オンラインでも購入することができます。店舗に行く前にオンラインである程度目星をつけて行ったのですが値段がオンラインの方が安くなっていました。事前に製品を見て説明までしていただいた上に安く購入できたことは非常にうれしかったです。
その他、ベビーザらスはおむつがかなり安くなることがおります。クーポンなどをうまく併用して、消耗品のおむつをいかに買うかという点でベビーザらスさんはおすすめです。
ほーりーさん,ママ,27歳,茨城県
妊娠中にメンバーズカードの会員登録をするとおむつや粉ミルクのサンプルが貰えて良かったです。またベビーカーやチャイルドシートはベビーザらスとコラボしたものが多数あり、デザインがとてもかわいくて迷ってしまいました\( ?o? )/?
yuuuu123さん,ママ,29歳,兵庫県
常にやっているかはわかりませんか、わたしが行ったときはマタニティの間にベビーカー、チャイルドシートを買うと安くなるキャンペーンがありました。ベビーカーはこどもを実際のせて選びたかったので、チャイルドシートだけ先に購入しました。
bh5さん,ママ,33歳,香川県
相談にも丁寧に優しくのってくれます。プレママパパツアーなどがあるので参加したら、分かりやすいかもしれません。実際に試したりできるものも多いです。あと、ミルクメーカーなどの説明会も頻繁に行われています。
7777さん,ママ,22歳,広島県
チャイルドシートは車に乗っけて移動することが多いのでいいのをえらでもてもよかったです。逆にベビーカーはあんまり使わなかったからそんなに値の張ったものは買わなくてもよかったかなと思いました
匿名さん
買う前にいろんなベビー用品のお店に行き、どのくらい差があるかみたところ、1番ベビーザらスがお得でした。ちょうど年始で初売りの時期だったので特に安くかえました。特にチャイルドシートが安く買うことができました。
安いから機能に心配かとおもいきや、しっかりしたもので買えてよかったと思ってます。年齢的にも11歳までつかえるものだったのでそれも選んだ理由でした。
全体的に大きめのものは安い感じがするのでおじいちゃんおばあちゃんにねだりやすいかななんておもいます。(わたしは全て自分達で買いましたが笑)
A.ベビーザらスで出産準備したものは、抱っこ紐です
匿名さん
抱っこ紐の種類が豊富にあり、一つ一つ手にとって触ってみたり実際につけることができたので自分に一番あった抱っこ紐見つけやすいと思いました!店員さんも色々な質問に快く答えてくれてそれぞれの抱っこ紐のメリット、デメリットがとてもわかりやすくて良かったです!
匿名さん
ベビーザらスのプレママツアーに参加しました。
メーカーの方からの説明ではないので、良い面を宣伝で押してくるばかりではなく、実際に使用されている方の声をもとに色々なブランドのお品物を比較し、良い点・悪い点をその場で操作・装着しながら丁寧に教えていただけたので、とても良かったです。
特に抱っこ紐やベビーカーについて、じっくり吟味して選ぶことができました。私は結局限定品の購入には至りませんでしたが、メーカーとのコラボ品についてはお値段も魅力的ですし安心感もあるので、いいなと思いました。
匿名さん
抱っこ紐を買うのを検討中、実際に装着してみたものの自分にあっているのかよくわからなかったのですが、店員さんが詳しく装着の仕方を教えてくれました。
売られている商品は全て勉強会のようなことをしているようで信頼できました。いまそのときに買うのを決めた抱っこ紐を愛用中です。
A.ベビーザらスで出産準備したものは、赤ちゃん用品です
匿名さん
唯一商品券が使えるお店がベビーザらスだったのでとても助かりました。割引もちょうどやっていたのでいろんな商品が20%オフなどで買えてお得でした。商品の品揃えもよくてとても助かりました。ただ車を利用しないといけないので近場にできるとうれしいです。
めろんぱんなちゃんさん,ママ,24歳,熊本県
おむつとおしりふきが箱買いできて、安かったので産後しばらく出かけられないことを考えて買いだめをしました。ベビー服も安くてかわいかったので性別が判明してから買いに行きました。季節が少しずれると安い上に割引があって魅力的でした。
chipi333さん,ママ,27歳,奈良県
ベビザラスの会員に登録した際に、プレママ特典としてサンプルや割引券などをいただいたのですが、その時にベビザラスの取り扱っているベビーグッズのカタログもいただけたので、
自宅でカタログをみながら、ネットでの口コミもあわせて、これを買おうかな、と目星をつけていくようにしています。
匿名さん
ベビーザらスの肌着セットを購入しました!スリムな形で、ニットやトレーナー、パーカーなど厚手のものを着るときのインナーにぴったりです^ ^
あと、まだ購入はしていませんが、おむつもかわいい!そして安い!保育園では1時間毎くらいの頻度でおむつを替えるので、「保育園のおむつすぐなくなるー!おむつ代がー!」という方には良いと思います^ ^
ミァァァァさん,ママ,30歳,福岡県
ベビザらスはとにかく品数が多いのが魅力です。いろんなメーカーを比べたりしながら品物が探せたので良かったです。
その中でも絶対に使うおしりふきですが、素材や厚みなどこだわるところは様々だと思います。わたしはそのこだわりの他にパッケージに惹かれてしまい、キャラクターデザインのおしりふきが大量に箱売りされていたので購入してしまいました。持ち歩くにしてもかわいいし満足です。
ゆかサンサンさん,ママ,30歳,埼玉県
ベビーザらスでベビー布団一式を購入しました。西川リビング等有名ブランドもたくさんありましたが、肌ざわりも良く値段も比較的安かったのでベビーザらスブランドのものを購入しました。替えの敷きパッド等もベビーザらスのものを購入しようと思っています。
匿名さん
わたしがいったときはまとめて買うとポイントがすごくつく時期にいきました。そのポイントで抱っこひもを買えたのでとてもよかったです。ふだんたかいのでこういうのあるとうれしかったです。なのでポイントはチェックしたほうがいいですね。
匿名さん
他にも子ども用品を売ってるお店はありますが、とにかく種類が豊富でおむつやおしりふきも箱売りしていてまとめ買いが出来たので良かったです。
価格も比較的リーズナブルで買い求めしやすかったです。 他店と比べて海外の商品も豊富なのでデザインがポップでかわいいものがたくさんあり買って良かったと思う事だらけでした。
mariritoさん,ママ,24歳,埼玉県
おむつを買うときクーポンなどが配布されるのでやすいかなっておもいます!ポイントもマタニティから会員になっておけばポイントも20倍などもあるので大きいものなど買うのであればすぐにたまってそれを現金として使えるのですごくうれしい。
tm_mts2さん,ママ,24歳,大阪府
大型店舗のベビーザらスは商品がいろいろ豊富に揃っていて、ほとんど揃えることができました。ベビーザらスのオリジナルブランドの商品もあり、ほかのPigeonなどのブランドでも予算の問題で買えなくてもベビーザらスのオリジナルブランドではお手頃価格なので、凄く助かりました。
ふうたママさん,ママ,26歳,静岡県
おむつ、おしりふき、ミルク、スタイや服、哺乳瓶、おもちゃ、ベビーカーにベビーベッド、チャイルドシートもほぼベビーザラスでそろえました。
ポイントカードを作ればポイントが貯まるし、よく割引のクーポンなどがでるのでお得に買えることが多いです。ポイントは貯まればそのぶん買い物ができるので私はよく利用しています。
なほぴさん,ママ,27歳,神奈川県
ベビーザらスのプライベートブランドのものも質がよくて、値段もお手頃でしたし、デザインもとってもかわいいです!!コスパを考えると選ぶ価値ありです。
プレママのストアツアーに参加すると、5000オフのクーポンだったり、たくさんある抱っこ紐やチャイルドシートなどのメーカー別の違いなどを教えてもらえるので、参加してよかったです。
匿名さん
ほかのベビー用品店と比べて少し値ははっても、素材が圧倒的にしっかりしていると思います。デザインもかわいいと思います。洋服などは、ブランド品の品揃えがかなり豊富かと感じました。男女問わず着用出来るデザインもたくさん取り揃えていると思います。
ぷーくさん,ママ,27歳,山口県
海外のデザインが多いので西松屋などよりデザインがかわいいものが多いように感じます。
とくに、お洋服などはディズニーものやポップなものが多いためテンションがあがります。おもちゃなどは少ししか見ていないですが、バリエーションが多いように感じました。
匿名さん
ベビーザらスのオリジナル商品でおすすめなのは、服です。安価でデザイン性も高いものが多いです。また、オリジナル商品以外でも、大型商品から小物まで、たくさん取り揃えられているので、1度のお買い物でも比較しながら購入することができ、いいと思います。
みゅう27さん,ママ,26歳,福岡県
べビザラスには、他店に売っていないムーミンベビーシリーズがおかれており、北欧好きな方にはとてもおすすめです。その他にも、品揃えが豊富なので比較しながら選べるところがいいところだと思います。そして、価格帯もリーズナブルなので購入しやすい。
Violaさん,ママ,37歳,愛知県
ベビーザらスはとにかく品物が豊富です。ある程度、何が必要か、どのメーカーにするか目星をつけてからお買い物に行った方がスムーズだと思います。たくさん種類がありすぎて迷うので。
私のおすすめグッズはベビーザらスのベビーハンガーです。お手頃価格で10本入り。さらに使いやすいので追加で購入予定です。
匿名さん
ベビーザらスオリジナルのガーゼセットと、フード付きバスタオルセットを購入しました。ベビーザらスオリジナルのものは、かわいいくて低価格なのが魅力です。
バスタオルセットは、デザインが好みで一目惚れ。バスタオルが2枚とハンドタオルが4枚入りで、定価が1500円くらいでした。私はセールで半額で購入。安い!!!
ハンドタオルは柔らかく、沐浴時にとても重宝しました。バスタオルは薄手ですが、新生児なら特に問題ないです。おくるみとしても使えます。
くみがーるさん,ママ,27歳,京都府
ベビザラスはポイント倍の日に、メーカー限定でセールをしていて、高い買い物をするときなど、うまく使えばポイントを2000円分ほどもらうことができる。店員さんも細かな説明や、親身に相談にのってくれました。ベビザラス限定商品はデザイン性もよくおしゃれです。
みーますさん,ママ,23歳,新潟県
ベビーザらスは特に、おむつや肌着など、消耗していくものを揃えるのに最適だと思います。ベビーカーの大きいものは、アカチャンホンポの方が正直品揃えも価格も補償の充実からみてもいいと思います。
ベビーザらスはまた、おもちゃなども豊富なので、うまく使い分けるといいと思います。
匿名さん
大体のものが、品揃えよく揃っています。目移りしちゃうところもありますが、こんなに品物があるのね、と吟味することもできます!誕生日カード類もあったりして、良いです!オリジナルや限定品も安心感があります。
匿名さん
出産準備品は、ベビザラスのハローベビーdayのポイント20倍の日を利用し、まとめ買いしました。もちろん衣類から、おむつ・バス用品・ミルク関連などなんでも揃っているので一度に全て購入できて、お得に買い物できたので、とても満足しています。
mkj0627さん,ママ,32歳,兵庫県
赤ちゃんグッズの品ぞろえが豊富でオリジナル商品もプチプラで買いやすい。子どもが一緒に行って楽しめるような陳列になっている。繰り返し行きたくなる感じのお店だと思います。おすすめ。ポイントも貯まるよーファミリーセールもあるしおすすめです
やっちゃん17さん,ママ,24歳,大阪府
ベビーザらスにはかわいいものがたくさん売っていますが、中でも会員になるとサンプル用品が貰えます。おむつの試供品やミルクなどが貰えて試せるのでまず初めに登録することをおすすめします!
また赤ちゃんのガーゼやバスタオルなど、お得なセットで売っているので安く済ませたいという方はベビーザらスで買ったらいいと思います。素材にもこだわっていて赤ちゃんの肌にも優しいものばかりです。
あーや*さん,ママ,27歳,北海道
アカチャンホンポや西松屋も観て赤ちゃん用品を探しましたが、特に良かったのは赤ちゃん用の服(肌着やツーウェイオール)です。デザインがかわいいものが多かった。また、ベビー布団もかわいいデザインが多いです、お値段はアカチャンホンポと同じくらいでした。
ちさよさん,ママ,27歳,東京都
ベビーバスにベビーザらス限定カラーとかあってカラーバリエーションは多いイメージがあります。あと、ベビー服もベビーザらス限定などがあって、ディズニー好きな人とかはすごくいいかなと思いします。ディズニー系がいっぱいあって、かわいいのが多いイメージです。
匿名さん
幅広く衣料品、赤ちゃん用品やベビーカーなど大型のものなんでも揃っています。中でもおもちゃに特化してるだけあるのか赤ちゃんのメリーゴーランドなど他ではなかなかなさそうな赤ちゃんが楽しんでくれそうなものがありました。
A.ベビーザらスで出産準備したものは、マタニティ用品です
さえぽんぬさん,ママ,24歳,兵庫県
mama&kidsという妊娠線のケアクリームを購入しました。産後、赤ちゃんにも使えるボディクリームやシャンプーやボディソープもあるので徐々に揃えていこうかなと検討中です。沐浴の方法を動画でわかりやすく紹介していたので興味津々で見ていました。
ばばんさん,ママ,31歳,大阪府
プレママストアツアーに参加して一通りのものの説明や使い方、選び方を教えてもらい、ポイント20倍の日にまとめて買いました。
また、プレママストアツアーに参加すると5000円割引券がもらえるので、ベビーカーはそれを使って購入予定です。Leeのべびざらす限定の肌着がかわいかったので購入しました。
匿名さん
妊娠後期になってくるとトップスが短くなりお腹が出てしまいがちですが、ベビザラスで買った腹巻きで夜寝る時もお腹もあったかく、朝までお腹が出ないで寝れます。授乳ケープも授乳だけではなく赤ちゃんの日差し除けになってとても便利です。
あいまる。さん,ママ,21歳,静岡県
私はベビーザらスでマタニティーグッズを結構買いました。色んなブランドのいろんな商品が置いてあるので、安いものなど見比べながら購入できるところが良いところだと思います。
また、会員登録するとサンプルが貰えるのも良かったです!たくさん入っていて、生まれたら使用できるものがたくさんでした。
A.ベビーザらスで出産準備 ポイントやサンプルなどお得な企画もおすすめ
muguet1026さん,ママ,36歳,愛知県
ポイント10倍や20倍の時に、大きい買い物(チャイルドシートやベビーカー)を買っておくと、のちのちおむつなどを購入する際に、ポイントで支払えるのがとてもいいと思います。クーポンなどもたまにありますが、いくら以上との条件付きなのがすこし残念。
muuhuupuuさん,ママ,31歳,広島県
プレママツアーというものが開催されており、予約して店員さんに一対一で店内商品や準備品について質問できます。そのツアーを申し込むと、特典として五千円の割引クーポンをもらえました。このクーポンで、ネットよりも安くチャイルドシートをゲットしました!
匿名さん
ベビーザらス、トイザらス両方にありますが、おむつや肌着など赤ちゃんの荷物をコンパクトに持ち歩ける圧縮袋がとても便利です!!産まれてから1歳半の現在もずっと愛用しています!
ただでさえ荷物が多い時期なのでカバンの中もスッキリします!安くて3枚以上入ってるので
お母さんにおすすめです!!
ちび★さん,ママ,29歳,静岡県
マタニティの内にポイントカードを作るとおむつなどのサンプル品をたくさんいただけました。また月初めの第一日曜日はポイントも20倍になるので、そこでまとめ買いをして、うまくポイントを活用し、出産準備をしていこうと思っています。
私は別のお店で買ってしまったのですが、ベビーザらス限定のチャイルドシートや抱っこ紐はデザイン性があり、かわいかったです!
Ayaka?さん,ママ,28歳,千葉県
ベビーザらスは妊娠中?生後3ヶ月まで高くポイントをつけてもらえる日があるのでその時にベビーカーやチャイルドシートなど高いものを購入するとあっという間にポイントが貯まりますし、レジで500ポイントを越えてると使いますか?と聞いてくれるのでポイントを無くすこともないと思います。
また3ヶ月を過ぎても毎月ポイント3倍の時やそのアイテムは〇倍などあるのでどこのお店よりポイントは貯まりやすいと思います。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。