目次
- ▼退院時、ママの服装や選び方は?
- ▼ママの退院時におすすめの洋服を紹介します
- ▼【1】授乳口付きボーダーチュニック|ロワゾブルー
- ▼【2】チュニックワンピース|ディーコッテ
- ▼【3】ボーダーマリンタイプワンピース|smile babe
- ▼【4】マタニティスキニーストレッチデニム|aimablerito
- ▼退院時、赤ちゃんの服装や選び方は?
- ▼赤ちゃんの退院時におすすめの洋服をご紹介します!
- ▼【1】新生児ベビードレス|OP mini
- ▼【2】フォーマル新生児ツーウェイオール|ニシキ
- ▼【3】ツーウェイオール|LAS BONITA
- ▼【4】リボン柄おくるみベロア防寒ツーウェイオール|スウィートガール
- ▼退院時、パパの服装や選び方は?
- ▼パパにおすすめの洋服をご紹介します!
- ▼【1】ストレッチスリムスキニーパンツ|improves
- ▼【2】テーラードジャケット|angeme
- ▼【3】麻100%テーラードジャケット|ドムアオム
- ▼【4】長袖おしゃれシャツ|シャツスタイル
- ▼まとめ
退院時、ママの服装や選び方は?
アイテムは何がいい?

退院時はおしゃれした方がいいのか迷うかもしれませんが、実はそうでもないのです。
病院からお見送りしてくれるのは入院中にお世話になっていた病院関係者の方ですし、ママや赤ちゃんの体調のことを考えると、特に寄り道もせず家に帰るだけなのですから、さほど気にしなくても大丈夫です!
また、体型が戻るのには少し時間がかかるので、妊娠中に使っていたようなゆったりとした着心地の良い服装がおすすめです。病院から家までが遠い場合は授乳が必要になったりするので、授乳しやすい服装の方がいいですね。
そういった点をふまえると、ワンピースやゆったりとしてウエスト調節できるようなボトムスに、前開きのトップスや授乳口付きのカットソーなどを合わせるのがよいでしょう。
季節ごとにあると便利なものは?
春や秋など少し肌寒い時には、すぐに羽織れるようなカーディガンがあると便利です。夏はエアコンが効いて寒くなる場合があるので、春や秋と同様にカーディガンや薄手のひざ掛け、タオルケットなどがあるとよいでしょう。
薄手のひざ掛けなどは、授乳する時に授乳ケープとしても使えるので、あると便利です。冬は寒いので、ニット帽や手袋、マフラーを準備しておくとよいでしょう。また赤ちゃんのおくるみを用意しておくと、赤ちゃんも抱っこしやすいですし、体温調整もできるのでおすすめです!
ママの退院時におすすめの洋服を紹介します
【1】授乳口付きボーダーチュニック|ロワゾブルー
春や秋におすすめ

授乳口が付いているので、とっても便利ですし、丈も長めのチュニックになっているので、体型をカバーしてくれます。これにウエストの調整ができるようなボトムスを合わせれば、コーディネート完成です。
長袖なので、真夏以外にはいつでもおすすめですよ。産前から産後まで着られるので、妊娠中から用意しておけば長く使えますね。普段着やルームウェアとしても便利です。
【2】チュニックワンピース|ディーコッテ
冬におすすめ

冬におすすめの重ね着風のチュニックワンピースです。ワンピースとしても着られますが、ボトムスやレギンスと合わせても似合います。ふわっとしたシルエットがかわいく、ちょっとしたおでかけにもいいですね。
【3】ボーダーマリンタイプワンピース|smile babe
これ一枚でコーディネートが決まる!
![マタニティ ウェア ワンピース [ボーダー マリン タイプ] レディース 授乳口付き [服を 着たまま 簡単 授乳] 赤ちゃん との 外出に! マタニティウェア,出産,退院,服装](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/714831.jpg)
夏におすすめの洋服です。授乳口も付いているので、ワンピースでも授乳するのが楽ちんです。またこれ一枚でコーディネートが決まるので、暑い夏にはもってこいです。冷房対策にレギンスやケープを合わせるといいですね。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【4】マタニティスキニーストレッチデニム|aimablerito
チュニックに合わせやすい

伸縮性のあるストレッチデニムを使っているので、履き心地抜群です。お腹周りはリブ素材を使っており、ウエスト部分にはゴムで調節できるようになっているので、産前、産後の体型の変化に合わせて着用することができます。
一枚持っていると合わせやすく、着回しができる定番のアイテムですね。季節に合わせて ブーツイン、レッグウォーマーなどの重ね履き、ロールアップなど、オリジナルのコーデを楽しむことができますよ!
この商品の基本情報
商品情報
*ブランド:aimablerito
*メーカー:petit pas
*カラー:04.黒XL
*サイズ:XL
商品の特徴
*伸縮性のあるストレッチデニムを使用し、大きくなるお腹周りは優しくフィットするリブ素材を適用。ウエストゴム調節機能を搭載し、楽ちんで安心な履きごこちを実現しました。
*3シーズン対応。季節に合わせて ブーツイン、レッグウォーマーなどの重ね履き、ロールアップなど、オリジナルのコーデをお楽しみ下さい。
*サイズ : S~XXL 5サイズ展開
*カラー : 黒・白・深緑
*全国送料無料。 安心・安全のAmazon発送。 お急ぎ便対応。コンビニ払い可能。安心の返品・返金保証です。
退院時、赤ちゃんの服装や選び方は?
アイテムは何がいい?
赤ちゃんもお家に帰るだけなので、基本的にはロンパースやツーウェイオールなどの普段着でかまいませんが、はじめての外出となるのでセレモニードレスを着せるのもいいですね。
お世話になった看護師さんや助産師さん、ご家族で写真を撮れば、良い記念になりますよ。
季節ごとにあると便利なものは?
春や秋の少し肌寒い時に重宝するのが、薄手のおくるみやタオルケットです。赤ちゃんは自分で体温調節できないので、おくるみで巻いたりしてママパパが調節してあげてくださいね。
少し暑くなると、お洋服だけでよいと思うかもしれませんが、意外とエアコンで冷えることがあるので、レースで編まれたおくるみや薄手のタオルケットなどを準備しておきましょう。
冬になると手足から冷えてくるので、屋外の移動が長めの場合はミトンや靴下、帽子も用意しておくとよいでしょう。厚手のおくるみやひざ掛けも準備しておくと安心ですね。
赤ちゃんの退院時におすすめの洋服をご紹介します!
【1】新生児ベビードレス|OP mini
男の子でも女の子でもかわいいドレス

あるとかわいくて着せたくなるのがセレモニードレスです。セレモニードレスだと男の子も女の子も関係なく着せることができ、お宮参りにも使えるので1枚あると便利です。
赤ちゃんが首を動かしやすい、シンプルな丸襟と胸元のサテンリボンやレースがかわいいですね。また、こちらの商品は薄手の素材なので、春夏生まれの赤ちゃんにおすすめです。
【2】フォーマル新生児ツーウェイオール|ニシキ
ちょっと変わったツーウェイオール

春や秋におすすめの男の子向けの一着です。ツーウェイオールなのにタキシードを着ているような作りで、とってもかわいいです。
せっかくなので、おくるみは巻かずにかわいい姿をみんなに見せちゃいましょう!赤ちゃんと一緒に結婚式に出席するご予定がある方にもぴったりですね。
【3】ツーウェイオール|LAS BONITA
プチフォーマルウェア

レースがついたおしゃれなピンクのツーウェイオールです。おそろいの帽子も付いていて、春や秋におすすめです。
ツーウェイオールなのでおむつ替えや着替えも簡単なのもうれしいですね。セレモニードレスほどふわふわ広がらないので、ちょっとしたおでかけのときにも使え、着る機会が多いかもしれないですね。
【4】リボン柄おくるみベロア防寒ツーウェイオール|スウィートガール
とっても暖かいツーウェイオール

冬に重宝しそうな、中綿入りでとっても暖かいツーウェイオールです。リボン柄に型抜きされたベロア生地と淡い色がとても上品でかわいいですね。
新生児時期はドレスとして、足を活発に動かしはじめたら足元のスナップを留め替えてカバーオールとして着せてあげるといいですよ!
退院時、パパの服装や選び方は?
アイテムは何がいい?
パパもスーツなどきちんとした服装がいいのか迷ってしまうでしょうが、特に決まりはないので、そこまできちんとした服装でなくて大丈夫です。デニムでも問題ありません。
Tシャツのようなラフな服装でも問題はありませんが、せっかくママと赤ちゃんが退院するハレの日なので、ジャケットを羽織ってみたり少しおしゃれするのもおすすめです。
季節ごとにあると便利なものは?
季節によって素材を替えたジャケットがあると便利です。ジャケットがあることで少しフォーマルな印象が出るので、スーツを着なくても済むのがいいですね。
春、夏、秋には男性用のストールを首にかけるのもおしゃれですし、冬はパパも帽子やマフラーで防寒しましょう。
パパにおすすめの洋服をご紹介します!
【1】ストレッチスリムスキニーパンツ|improves
ホワイトカモフラージュでさわやかに

春や夏におすすめなのがさわやかなホワイトのパンツです。うっすらとカモフラージュ柄が入っているので、ホワイトのパンツに抵抗のある男性でも着やすいと思います。トップスにジャケットを羽織れば普段着ではなくおしゃれ着になります。
【2】テーラードジャケット|angeme
どんなシチュエーションでも使えるジャケット

ベーシックで使いやすく、デニムやチノパンにも合わせやすいジャケットです。着回しのできる定番アイテムなので一つ持っていると便利ですよ。
【3】麻100%テーラードジャケット|ドムアオム
春夏におすすめ

麻100%なので、少し暑くなる季節や夏におすすめのジャケットです。シンプルなデザインなので、どんな人にも似合います。ポケットチーフをいれるのもおしゃれですね。
【4】長袖おしゃれシャツ|シャツスタイル
まとめ
出産を終えて退院するときには、やっと我が家に帰れるうれしさや、これから始まる赤ちゃんとの生活への楽しみや不安があるかもしれませんね。はじめての赤ちゃんとの外出で、赤ちゃんが泣いてしまったりするハプニングもあるかもしません。
そんなときもあわてなくて済むように、授乳しやすく、着心地がよく、でも少しだけ特別な感じがするに服装が一番です。家族の好みを取り入れたコーディネートを季節に合わせて楽しんでみてはいかがでしょうか。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。