1位 メチャカル ハンディ オート4キャス
『オート4キャス史上最軽量4.7kg(※1)を実現した“お出かけ三ツ星ベビーカー”』

新しくなった「メチャカル ハンディ オート4キャス」は、わずか4.7kg!オート4キャス史上最軽量(※1)をさらに更新しました。
日本初!(※2)の「持ちカルグリップ」、産まれたての頭を守る、超・衝撃吸収素材「エッグショック」を搭載した“お出かけ三ツ星ベビーカー”はコンビの圧倒的人気のベビーカーです。
※1 国内販売のオート4キャスベビーカーにおいて 2016年7月時点 コンビ調べ
※2 2016年7月時点 コンビ調べ
ママの口コミ:片手でも操作できる軽さと、シンプルなデザイン
片手でも操作できる軽さと、シンプルなデザインが気に入っています。
乗り心地も良いようで、慣れてきて頃からは眠ってくれるようになりました。オート4キャスということで、タイヤの動きもスムーズで使いやすいです。
出典:www.combibaby.com2位 ネムリエ オート4キャス
『目指したのは、眠ってしまうほどの心地よさ。』

「ネムリエ」は赤ちゃんがスースー寝息をたてて眠ってしまうほどの快適な環境を目指して、コンビが持てる最新技術のすべてが凝縮されています。
エアウィーヴ社のエアファイバーに加え、エアサスペンション・エアスルールーバーを搭載したトリプルエア構造により、不快な振動、寝姿勢による体への負担など、さまざまなストレスから赤ちゃんをしっかり守り、究極の乗り心地を目指した、ハイシートオート4キャスベビーカーです。
ママの口コミ:振動少なくよく寝ます
振動が和らぎ適度な揺れのためかはじめてにも関わらず泣かずにお散歩できました。
下には荷物が置けること、日除けの一部は網目のため様子も見れて安心できました。今では泣いていても乗せてお散歩するとすぐ眠ります(笑)
出典:www.combibaby.com3位 メチャカル ハンディα エッグショック MF
『驚くほどの持ち軽さ、究極の軽さを目指して。』

圧倒的な軽さと使いやすさから、多くのママに愛され続けてきた「メチャカル ハンディα」がさらにバージョンアップ!
ハイシート55cmのベビーカーでは最軽量(※)の4.4kgを実現した持ちカルベビーカーの決定版です。
(※)2015年10月時点 コンビ調べ
ママの口コミ:軽さが魅力!
なんといっても軽いのが魅力!軽の後ろも一人で楽々出し入れできます。軽いから振動も心配してましたが、うちの子は心地よいのか10分もすると寝てます。せっかくの散歩がぁ~。というのが難点です(笑)
出典:www.combibaby.com4位 F2plus
『もっと自由に、ママを楽しもう。』

早くから使える!フルリクライニングハイシートバギー「F2plus」。
「F2plus」は、背面式ベビーカーでありながらも「超軽量3.9kg」「53cm安心ハイシート」「165°フルリクライニング」を実現。
さらに、2台をつなげて走行できるF2用ジョイントやチャイルドシートを装着できるF2用トラベルシステムキットなど、オプションも大充実。
おでかけをもっと自由にする、全く新しいスタイルのベビーカーです。
ママの口コミ:軽くてコンパクト!
以前使っていたA型ベビーカーと違ってとても軽くて、コンパクトです。赤ちゃんをだっこしてベビーカーを運ぶ時も、軽いので楽々!
ほろも大きく顔に日が当たりにくいし、側面がメッシュになっているので風通しもよく暑さ対策もばっちりです。背面に小窓がついていて赤ちゃんの様子をみることもできます。
出典:www.combibaby.com5位 メチャカーゴ
『30Lのショッピングバスケットもすっぽり!』

「ハンドルに荷物をかけたら倒れそうになってヒヤリ!」「買い物カゴを持ちながら押すのは大変!」そんなママのために、待望の大型カゴ搭載ハイシートベビーカー「メチャカーゴ IG」が新登場。
もちろん、カゴ以外の標準機能も充実!乗せ降ろしのしやすい「安心ハイシート」や体温調節が苦手な赤ちゃんも快適な「穴あき構造シート」など、赤ちゃんもママも嬉しい機能をしっかり搭載しています。
まとめ
コンビの『ベビーカー人気ランキング』をご紹介しました。愛情を機能やデザインというカタチにしたコンビの人気ベビーカー。最適なベビーカーを見つかりましたか?
ぜひ、コンビのベビーカーで子どもとのお出かけをお楽しみください。
・掲載内容や連絡先等は、現在と異なる場合があります。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。