目次
【1】出産祝いのプレゼント ~もらってうれしかった編
【1-1】もらってうれしかった出産祝い1位:洋服

やっぱり、毎日使うお洋服はいただいたらうれしいものですよね。
竜のおとしごさんは、女性の上司から素敵な贈り物が。
「ブランドベビー服の詰め合わせをいただいた。色々なデザインのシャツ、パンツ、パーカー、デニム、Tシャツなどが3sizeで数枚づつ入っていて、なんと3歳までほぼ服を買わずに済んだ。
変に気取らず、どかっと「まとめ買い」してそれを出産祝いにするとは実用的な贈り物だと思った。服のセンスもよく、普通に毎日お世話になった」
きっと、お子さんのいる方だったのではないかと思います。3サイズずつなら、ちょっとタイミングがずれてもばっちりカバーできますよね。
ぬーさんさんは、自分では手の出しにくいカラーをいただいてうれしかったそうです。
「80センチのパーカーをいただきました。ちょうど子どもが動き始め、ゆっくり買い物に行けないのですが、娘にかわいいものは着せたかったので、大変助かりました。
娘は細身なのもあり、80センチは長い間着ることもできたし、自分では中々手を出せない白だったこともまたうれしかった点のひとつです。デザインの好みもばっちりでした」
デザインが好みに合う、と大ビンゴなのがお洋服。納得の第一位ですよね。
【1-2】もらってうれしかった出産祝い2位:オムツ

これは意外な方も多いのではないでしょうか?!出産祝いにオムツ…。しかし、最近はかわいくケーキ型にラッピングされたオムツケーキなどもありますし、プレゼントとしても定着しつつあります。おしりふきもセットで送る方も多いようです。
あきたろさんは“大量のパンパースSサイズの紙オムツとお尻拭き”を出産祝いにもらって、大ヒットだったそうです。
「オムツ、お尻ふきは毎日使うものなので消費量も激しいし、生まれたての赤ちゃんを連れて買い物に行っても、カート引きながら子どもをだっこしながら、買い物なんてできない。
その点、どれだけあっても困らない大量のオムツとおしりふき、特におしりふきをもらった時はとてもうれしかったです」
みゃんもさんがもらったのはオムツケーキ。
「おむつは絶対に使うもので、まだ小さい赤ちゃんはおむつ替えの回数が多く、おむつ代だけでもお金がかかってしまうのでとてもありがたかったです。それに洋服などと違い、自分の好みのものではなかったということがほとんどないからです。
おむつケーキと一緒についているスタイや靴下、知育玩具も長く使うことができ、おむつは消費されてもそれらは残るので、子どもが大きくなったら思い出にもなります」
新生児の使うオムツの量は、確かに大量なので、本当に助かりますよね。たしかに、オムツなら好みに合わない、ということも少ないですね。
【1-3】もらってうれしかった出産祝い3位:ブランケット&おくるみ

こちらもイメージしやすいプレゼントの代表です。赤ちゃんを産んでみて気付くのは、意外とブランケットやおくるみを多用するということ。
ban123さんは、ジェラートピケというブランドのブランケットがうれしかったそうです。
「シンプルだけど柄がかわいく、ベビーのときはおくるみとして使え、大きくなるとブランケットとして使えました。生地が薄めで肌触りがよく、真冬以外はこのブランケットをベビーカーにつけていました。
洗濯しても色落ちすることもなく2歳を過ぎた今でもキレイな状態を保てている。今後もお昼寝のときの肌掛けなど、長く使えるプレゼントだと思う」
生まれたばかりの赤ちゃんを、無造作に床やじゅうたんの上に置くのは・・・と思ってみたり、人の家に行ったときなど、ソファを汚したりする心配があるときに便利なのが、ブランケットです。
naoooooshさんも様々な用途に使っていたようです。
「エイデンアンドアネイ モスリンコットンのおくるみをいただきました。このおくるみがあれば、赤ちゃんを床に置く時に敷いたり、授乳ケープになったり、日よけになったり、膝掛けになったり、と使用用途が様々なので、重宝しています。
荷物の多いママにとっては、軽いのもうれしいポイントです。3人の友人から、それぞれ違った柄を頂きましたが、必ず持つアイテムとして洗い替えが必須ですので、タブって貰ってもうれしいお祝いだと思います」
赤ちゃん用のものは、敷いても良し、掛けても良し。赤ちゃんは本当にすぐ汚してしまうので、3枚もらってもうれしい、というのも納得です。
スムーズィー 4ボーダーブランケット|gelato pique(ジェラート ピケ)
商品情報
*メーカー:gelato pique
*参考価格:¥ 4,968
*カラー:Rainbow
*サイズ:日本 F-(FREE サイズ)
商品の特徴
*[生産国]: 中国
*[素材]: ナイロン 100%
*SIZE:F 幅:78cm 全長:108cm
この商品の基本情報
商品情報
*メーカー:Aden + Anais
*参考価格:¥ 4,104
*カラー:prince charming 他多数あり
商品の特徴
*[製造国] カンボジア、中華人民共和国 *ロットにより製造国が異なります
【2】出産祝いのプレゼント ~もらって困った編
いただいたのはいいけれど、使わなったなあ、というものやちょっと趣味が…ということも出産祝いにはよくあります。
そんなものの代表は、なんと…あのアイテム。
【2-1】もらって困った出産祝い1位:洋服

なんと、もらってうれしかった1位も洋服なら、こちらの困った部門も洋服。そして、実は困った、という方の数の方が多かったりしました…。
ringoooさんは、初めての出産、周りも出産した方がいないということで・・・。
「子どもがどれくらいのペースで大きくなるのか、私も友達も分からず、少し大きめの服を頂きました。しかし実際に服を着れるようになった頃には季節が違って着られなかった。
全く着ないのも申し訳なかったので無理矢理着せましたが結局数回のみ、せっかく頂いたのに着れなくて悲しかったです」
こればっかりは・・・。確かに目安はあるのですが、たまにすごいスピードで成長する子もいるので、ぴったり着られるものを買うのは難しいんですよね…ほんと。
naoooooshさんも洋服で困った派。
「柄が自分の好みではない洋服を頂き、少し困りました。有名ブランド(ファミリアやミキハウスなど)のものであればまだしも、特にわからないところのものだと、少し残念に思います。
また、自分の子どもは、大きく産まれてきて、成長スピードも早かったので、サイズと季節が合わずに、着る機会を失ってしまうこともあり、なかなか洋服は難しいなと思いました」
そうなんですよねー。ママの洋服の好みと合わない、ということも大きな悩みの一つです。知り合いの子どもは、ママはいただいた服のブランドが大好きなのに、赤ちゃんの顔がどうしてもその服に似合わない、と悩んでいました。
赤ちゃんでも服の似合う似合わないって、あるんですよ…。
【2-2】もらって困った出産祝い2位:オムツ

こちらももらってうれしかったもの、の1位が困るものの2位に。洋服同様、サイズアウトしてしまう、が主な理由になりました。
S.Y,さんもサイズが小さくて困ってしまったひとり。
「オムツはうれしいですが新生児用はいらないです。すぐ小さくなるので…。オムツをプレゼントする場合はSかMの方がいいですよ」
たしかに、新生児用はあっという間に小さくなってしまった気がします。赤ちゃんは、3ヶ月で体重が生まれた時の約2倍になりますから、やはり、少し大きめサイズがいいかもしれません。
かと思えば、hkskさんは正反対のお悩み。
「オムツケーキは最近流行りだということで、複数いただきました。しかし、実はうちの子どもは小さく産まれたため、普通のオムツは大きすぎて、産院で使っていた、ほとんど売っていないおむつを使っていたので、ブランドが違って使いづらかったです。
それに、きれいにラッピングされすぎて、崩すのももったいなかったです。」
オムツケーキの盲点はここです。オムツケーキがかわいすぎて、崩すのがもったいなく、使えずじまいになってしまったという声は、ほかにも多数ありました。
かわいすぎるのでNG。冗談みたいですが、本音のようですね。
【2-3】もらって困った出産祝い3位:靴、ミトン、帽子

わかります。くださる方の気持ち。とてもかわいいですからね、ちっちゃいベビーシューズやミトンは。用がなくても買いたくなってしまうのですが…。実は、もらってもあまり、登場する機会がないようです…。
まなまなだよさんは、
「ミトンは、赤ちゃんの手の運動の妨げになるからあまりよくないと聞かされてたので、必要ないかなと思いました」
肌のトラブルがある赤ちゃんなどは、顔をかきむしってしまうから、という理由でつけていることもありますが、一般的にはあまり必要なさそうです。
似たような感じで、帽子もあまり必要ない、という方が多かったです。
みゃんもさんは、
「すぐにサイズアウトしてしまうし、夏以外は帽子を被せる機会がなかったからです。冬仕様の帽子をいただいたのですが、赤ちゃんは体温が高いので帽子を被せていると汗をかいたりしていました。かわいい帽子でしたが、残念でした。」
そうなんですよねー。しかも、赤ちゃんは嫌がって脱いでしまうことも多いので、なかなか日の目を見ないのです…。
次は靴。本当にかわいいのですが、rinasbcnさんもちょっと残念におもったおひとりです。
「うちの子は足が大きかったので、いただいた靴も歩き始めたころには小さすぎて、結局一度も履かせられませんでした。」
やはり、こういったものは成長の早い子どもに合わせるのは難しいものなんですね。
編集部のスタッフの子どもは、逆に走るような大きさになっても足が小さく、ベビーシューズのようなものしかないので、幼稚園の通園にも苦労したようです…。
というわけで、赤ちゃんに、靴・帽子・手袋を上げるときは、よくサイズを確認しましょう。わからない場合は避けた方が無難ですね。
【3】プレゼントする方必見!欲しかった出産祝い
【3-1】出産祝いに欲しかったもの1位:バウンサー

出産祝いに欲しかったもの堂々の1位はバウンサー。大きなものなので、プレゼントするには少し躊躇してしまいそうなのですが、皆さん、欲しいなあ、と思っていたようです。
あきたろさんが憧れたものは『Kids II ブライトスターツ プレイフルパルズ・バウンサー 60139』。
「友人の家に置いてあって上の子が小さい頃遊びに行って使わせてもらった際、とても喜んでいたのを見て欲しくなりました。
目で物を追うようになったら上に付いているおもちゃを眺めながら揺れてくれるので知らないうちにお昼寝してくれそうだと思ったので出産祝いで貰いたかったなと思いました」
確かに…。自分で買うにはちょっと高いけど、便利そうなもの、が欲しいですよね。
あいゆのゆいさんも。
「友人が2歳までバウンサーを毎日使っていて出産前からバウンサーで寝かしつけをすると楽だよ!と聞いていたので私も欲しかったです。
抱っこして寝かしつけをしなくてもその友人の子は新生児の頃からバウンサーに慣れていたので本当に眠たい時バウンサーに乗せてユラユラすれば即寝していました。別の友人の子もバウンサーで寝かしておけば2時間は寝ると言っていました。」
バウンサーは、赤ちゃんによって好き嫌いが分かれるのですが、気に入った赤ちゃんはかなりの時間、静かにしていてくれるので、ママたちの憧れのようです・・・。
ブライトスターツ プレイフルパルズ・バウンサー|Kids II Japan(キッズツージャパン)
商品情報
*メーカー:Kids II Japan(キッズツージャパン)
*参考価格:¥ 7,560
*カラー:マルチカラー
*商品サイズ:51cm x 34cm x 9cm
*商品重量:2.5kg
商品の特徴
*[本体サイズ] W50×D59×H53cm
*[製造国] 中華人民共和国
*[素材] ABS、PP、PE、ポリエステル、ナイロン
*対象年齢:0ヶ月~腰がすわるころまで
【3-2】出産祝いに欲しかったもの2位:ジム

続く2位もわりに大物商品です。赤ちゃんが遊ぶジム、というお答えが多かったです。
hkskさんは『6WAYジムにへんしんメリー』が欲しかったそうです。
「口コミサイトで、赤ちゃんが興味が引くような作りになっていて、また、赤ちゃんから幼児まで長い期間使えるメリーとして、すごく人気があったので。
自分で買うのには少し高く、メリーが欲しいと思っても、どれにしようか良く分からなくて迷い、安い商品を買って後悔することになるので、育児経験者からプレゼントされたかった」
たしかに。自分が使って良かったもの、を育児経験者からプレゼントされるのが一番確実ですもんね。
みゃんもさんも、プレイジムを希望。
「プレイジムはずっと使うものではないし、本当に必要なのかなどと思ってしまい、なかなか購入までには至りませんでした。以前旅行先の旅館でプレイジムがあり、遊ばせたら喜んでいました。
しかし、もうプレイジムで長期間遊べる月齢ではなかったため購入しませんでしたが、もし出産祝いでいただけたら気軽に試せてうれしいなと思いました」
やはり、二の足を踏んでしまったもの、いただいてたらなー、と思いますよね。
6WAYジムにへんしんメリー|タカラトミー
商品情報
*メーカー:タカラトミー
*参考価格:¥ 10,584
*対象年齢:0歳〜
商品の特徴
*(C)Disney.Based in the
*電池種別 :単2×3本(別売)。 電池は別売りのため別途ご購入ください。
【3-3】欲しかった出産祝い3位:マザーズバッグ
確かに絶対、必要ですね…。マザーズバッグ。使いやすいバッグを探して、さまよってしまった方も多いのではないでしょうか。
yukipyonさんは、反省を踏まえてリュックタイプのマザーズバックを。
「マザーズバックは、トートバックタイプのものを準備していました。ですが、赤ちゃんを抱っこしながら実際に使ってみると、肩紐が下がってしまってずり落ちたりして使いにくかったので、リュックを使用していました。
しかし、私が使ったリュックには外ポケットしかついておらず、空けた時に何がどこに入っているか分かりにくかったです。
こちらのリュックは内側ポケットがたくさんついて哺乳瓶やオムツなど整理しやすいくなっているとの事で、こういうリュックが欲しかったです」
やはりバッグ、とお答えのまなまなだよさんは、
「まだ、赤ちゃん産まれていない時だと買いづらい。でも、入院した時に大きめなバックは欲しい。どんなバックが使いやすいか、どんな物を入れて行動することが多いのか、これは経験者しかわからないから、それを出産祝いにもらえたらうれしいです。
好みとかあるかもしれないので、カタログでもらえたりすると尚のことありがたいと思いました」
すごくよくわかります。物が欲しいというよりは、先輩ママの知識が欲しい、という部分もありますよね。
出産祝いにおすすめのプレゼントをご紹介!
【4-1】バウンサーバランスソフト|ベビービョルン
人間工学に基づいて作られたバウンサー

ベビービョルンのバウンサーは人間工学に基づいて作られていて大人気です。新生児から使えて、2歳くらいになってもご飯用のいす等で利用できます。シンプルなデザインでどんな場所にでもマッチするのでプレゼントにもおすすめです。
電池を入れなくても、赤ちゃんが自分で動いて揺れるバウンサーなので揺れを楽しみながらバランス感覚や運動神経も育ちます。少しの力で揺れるので小さな赤ちゃんは手でそっと揺らしてあげるとすんなりと寝てくれることもあります。
3段階でリクライニングするので、遊んでいる体制からねんねの体制も音がせずにスムーズにリクライニングさせられます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 18,144
*メーカー:ベビービョルン
*対象年齢:0歳1ヶ月〜2歳
*カラー:ブラック 他多数
*商品重量:3.4kg
商品の特徴
*[本体サイズ] 約幅39×奥行89×高さ46~58cm
*[製造国] スウェーデン
*[素材] 本体フレーム/スチール、カバー/綿100%、中綿/ポリエステル、プラスチック部分/ナイロン、滑り止めラバー/TPE
*[対象] 1ヶ月 ~ 24ヶ月
口コミ
・買った時から機嫌よく乗ってくれます。そのままウトウトと寝てくれる時もあります。
・家事をしている間おとなしく待ってくれているので助かっています。
・すっきりしたデザインでシンプルなので邪魔になりません。
【4-2】レインフォレスト・ジャンパルー|フィッシャープライス
一人でご機嫌に遊んでくれる

ベビージムといえば、ねんねしながら遊ぶものを想像しがちですが、最近はアクティブに体の動かせる
フィッシャープライスのジャンパルーが人気です。首が座ったころから使えます。
赤ちゃんが自由にジャンプしたり回転したり飽きずに一人で遊んでくれます。周りにはカラフルなおもちゃがいっぱいついているので、触ったりなめたり遊び方は自由です。
小さいうちから運動神経を鍛えたい!というママさんにも人気です。音やカラフルに光ったりもするので聴覚や視覚も同時に鍛えられます。
コンパクトにたためるので、使わないときはたたんで押入れや部屋の隅においておけるので邪魔になりません。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 21,600
*メーカー:フィッシャープライス
*対象年齢:0歳3ヶ月〜1歳4ヶ月
*カラー:レインフォレスト
*商品重量:7.8kg
商品の特徴
*[本体サイズ] W80×D80×H91(組立時)W75×D61×H83(折りたたみ時)
*[製造国] 中華人民共和国
*[素材] PP、ABS、スチール、ポリエステル、綿、PVC、ポリエチレン
口コミ
・買った時から気に入って、一人でぴょんぴょんジャンプしています。
・家事の合間に目の届くところに乗せておくと、一人で遊んでくれているので助かります。
・折り畳みができるので、持ち運びもできて便利です。
【4-3】ポリキャン口金リュック|anello (アネロ)
マザーズバッグに収納力のあるバッグがおすすめ
![[アネロ] anello 公式 ポリキャン口金リュック AT-B0193A BK (ブラック),出産祝い,プレゼント,ランキング](https://s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/image.cozre.jp/magazine/post/643960.jpg)
出産前、雑誌やインターネットでマザーズバックはトートバックが紹介されていることが多いので、トートバックを用意しているママさんがたくさんいます。
しかし、実際には赤ちゃんを抱っこしてトートバックを持つのは意外と難しいのです。筆者はちょっとおしゃれなトートバッグを用意したらバック自体が重すぎて使えませんでした。
マザーズバックには、軽いたくさん入るリュックがおすすめです。最近人気のaneloのバックは使いやすいからかたくさんのママさんが持っています。
両手があく、リュックサックタイプのマザーズバックをプレゼントすると喜ばれます。こちらのリュックは色も豊富なので好きなカラーが見つかります。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,860
*メーカー:anello
*カラー:ブラック 他多数
*サイズ:-
商品の特徴
*タテ(取っ手部分まで)41cmxヨコ26cmxマチ16cm (本体のタテは36cm)
*ポケットの数:5(外側3/内側2)
*重量:590g
口コミ
・デザインが気にって購入しましたが、使い勝手も良く買ってよかったです。
・両サイドのポケットが使いやすく、外側のファスナーも収納力があって便利です。
・収納力があり子どもの物を入れるのにいいです。
【4-4】今治産 ウルソン ハナバタケ オクルミ|やわらぎ
肌触りの良いおくるみは重宝します!

今治タオルで作られたおくるみは肌触りもよく、赤ちゃんにぴったりです。おくるみは、万能でひとつあるととっても便利で重宝します。
素材は綿なのでとってもやさしい肌触りで、吸水性にもすぐれているので赤ちゃんにも安心です。
お昼寝の時のタオルケットにしたり、おむつ代えをするときにサッと下に敷いたり検診等でおでかけの時もおくるみに包んで出かけると安心です。大きくなっても使えるのでおすすめです。
かわいらしいクマの刺繍が赤ちゃんにぴったりです。ポンチョのようにかぶることもできます。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 4,320
*メーカー:やわらぎ
*カラー:レッド
*商品重量:0.2kg
商品の特徴
*[本体サイズ] サイズ:約65×65cm
*[製造国] 日本
*[素材] 材質:綿
【4-5】半袖ラップコンパクト|コンビミニ
安心の日本製で、おむつ替えが楽ちん

生まれてすぐに着る肌着やセレモニードレス等は自分で準備した人がたくさんいると思います。
赤ちゃんの成長はとっても早いです。新生児期に買った60のお洋服を着る時期はほんの一瞬で、そのあと着せるものがない!なんて方もいるので洋服のプレゼントもおすすめです。
少し先に切れる80位のサイズの服を選びましょう。コンビミニのラップコンパクトは、おむつ替えもとてもしやすくて、デザイン性もある形でママさんたちにも大人気です。
日本製で生地もしっかりしています。ベビー用品のメーカーから出している洋服なので、赤ちゃんにもママパパも安心です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥3,888(税込)
*メーカー:コンビミニ
*カラー:オフホワイト、ライトブルー
*素材:綿100%(アイレット天竺)、股/綿95%・ポリウレタン5%
*サイズ:60~70、70~80
【4-6】ご出産のお祝いにポップで楽しいオムツケーキ|ハロガ工房
消耗品のおむつをかわいくプレゼント!

消耗品のおむつのプレゼントはとっても嬉しいですよね。けど、ただそのままあげてもかわいくないので、おむつケーキでプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
MサイズやLサイズで作られたオムツであれば、半年程は飾ることもできるのでとってもかわいいです。おもちゃや名前入りのスタイのついたもの、人気のアンパンマンなどのキャラクターもの等もあるので好みに合わせて選べます。
おもちゃとおむつ。ママも赤ちゃんもうれしいプレゼントですよね。こちらのおむつケーキはおむつには直接手を触れずに作っているので清潔で安心です。
この商品の基本情報
商品情報
*参考価格:¥ 3,990
*メーカー:ハロガ工房
*カラー:マルチカラー(プリント柄)、星柄(イエロー)
商品の特徴
*【セット内容】Sassy バンブルバイツ・Sassy ウォッシュタオル・パンパース さらさらコットンケア Sサイズ(15枚)
*【品質】バンブルバイツ:ABS樹脂、合成ゴム、EVA樹脂、ポリプロピレン ウォッシュタオル:コットン100%
*【製品サイズ】本体:直径 18cm 高さ26cm ※フィルムラッピングをしていない状態の寸法です
*パンパースの紙オムツとSASSYのポップな歯固め、ウォッシュタオルをケーキ風にデコレーションした可愛さと実用性をかねた『おむつケーキ』、ご出産のお祝いにどうぞ
口コミ
・ポップなカラフルなデザインで、飾っておくにもとってもかわいいです。
・何度かお祝いにあげていますが、とても喜ばれます。おもちゃも好評です。
まとめ
出産祝いのプレゼントについてご紹介しましたが、いかがでしたか?洋服やオムツなんていくらあってもうれしいかな、と思いますが、出産祝いとして喜ばれないときもあるようですね。
迷ってしまったときは、あげる人に聞いてしまうのもいい方法です。2~3候補を絞って、相手に選んでもらうのも良いかもしれませんね。
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。