きをつけなくちゃ!|なかやみわ
知らない人に声をかけられたら、どうするの?

こぐまのくうぴいが、おかあさんと一緒にデパートにでかけました。その後、くうぴいが迷子になった時、。知らないお兄さんに声をかけられます。
デパートの店員さんに助けられて一安心。今度は、公園に遊びに行くと…。
「1人のときは、知らない人について行ってはダメだよ」と、普段から筆者も子ども達に声をかけてはいますが。
知らない人に声をかけられて連れて行かれそうになった時、具体的にどんな行動をすればいいのか子どもに分かりやすく教えてくれるお話です。
実際の場面に出くわしたら、というもしものケースに備えて、読んでおきたい1冊です。
基本情報
参考価格:648円
著者:なかやみわ
出版社: 三起商行
口コミ
・安全・防犯について子どもに分かりやすく書かれています。迷子になった時はどうするか、知らない人に声をかけられたらどうするかなど、具体的に教えてあげられ助かっています。
・知らない人に声をかけられた時の対応について口で教えるのは難しいけど、絵本なので子どもにも伝わりやすくて良かったです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
あぶない!くうぴい|なかやみわ
交通ルールや信号機について学べます

くうぴいとおとうさんが、ボール遊びをしていると、ボールが道路に転がってしまいました。そこへ自転車にのったお兄さんが来て、危ない!
飛び出したくうぴいと、ぶつかるところでした。そして、くうぴいとおともだちが外遊びをしていると…。
最近では、子ども達だけで、安心して外遊びをさせることができなくなりました。外遊びができる公園も限られており、道路で遊ぼうとしているのなら、往来する車で、なかなかゆっくりあそぶことができません。
外遊びをする時をはじめ、おでかけの時にも道路への飛び出しは危ないんだということを分かりやすく教えてくれます。
基本情報
参考価格:648円
著者:なかやみわ
出版社: 三起商行
口コミ
・道路などで、すぐに走りたがる子にはぴったりの絵本ですよ。
・「車や自転車にぶつかってしまうかも!?」とおでかけの時には、「あぶない!くうぴい」の話をして思い出すようにしています。
・横断歩道の渡り方、信号の見方など、最低限の交通ルールを教えるのにとっても役立ちました。子どもでもよく分かる内容だったようです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
すきすき はみがき|なかやみわ
はみがきの意味を学べば、仕上げ磨きも協力的になるかも!?

「はみがきいやだ~」と、おかあさんから逃げ回っているくうぴいを見て困っていたハブラシくんとコップちゃん。
そこにミラーちゃんが登場します。ミラーちゃんの中の、自分の歯を見たくうぴいは、歯みがきをする気になり…。
一度、歯磨きがいやになってしまうと、泣き叫んだり、大暴れしたりもう大変ですよね!歯磨きから逃げ回ってしまうお子さんと一緒に、読んでもらいたい1冊です。
歯磨きの大切さを、かわいいキャラクターのミラーちゃんが教えてくれます。歯を磨かないとばい菌さんが付くことも自然と覚えてくれるでしょう!
基本情報
参考価格:648円
著者:なかやみわ
出版社: 三起商行
口コミ
・「すきすき はみがき」の中に出てくる「ばい菌さん」は、効果てきめんです。食後に口を開けてくれるようになりました。
・この絵本を読んでからは、仕上げ磨きに対する抵抗が少なくなった感じです。
・絵本を読んで聞かせたら、歯磨きの意味がなんとなく分かったようです。「ばい菌さん見つけた!あ!ここにも!」と言ったら、協力してくれるようになり助かっています。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
トイレですっきり|なかやみわ
トイレって気持ちいい。トイレに行くのが楽しくなる1冊

はじめは、もじもじしているくうぴいですが、トイレに行ってみると、すっきり。トイレですっきりできることで、くうぴいは、うんちくんとも、トイレちゃんとも仲よくなります。
ついつい、早めにしつけなければと焦ってしまうトイレトレーニング。なかなか思うように進まなくて、イライラしてしまいがちですね。
トイレで用を足すことの良さを「トイレですっきり」は、伝えくれます。トイレにシールを貼って仲よくしようとするのは、よくある光景です。
トイレを怖がる子どもは、意外と多いものです。うんちくんとも、トイレちゃんとも仲よくなるくうぴいを見ているうちに、トイレ嫌いが良くなるといいですね。
トイレトレーニングの準備段階に読むと効果的だと思います。無理せず気長に子どもの成長を見守ってあげたいですね。
基本情報
参考価格:648円
著者:なかやみわ
出版社: 三起商行
口コミ
・トイレトレーニングをスタートする前に一緒に読んで正解でした。「トイレですっきり」を読んでからは、喜んでトイレに行くようになりました。
・「ウーンウーン」といろいろな表情で頑張っているくうぴいがかわいい。トイレに行きたくなったらどうすればいいか、分かったようです。
・「トイレですっきり」を読んでトイトレを始めたら、思いのほかトイレの仕方をすんなりマスターしてくれてびっくりです。文章が読みやすく、絵も分かりやすくて良かったです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
おふろで あわあわ|なかやみわ
あわあわおばけに変身!親子で楽しいバスタイムにしましょう

くうぴいは、おとうさんとお風呂に入り、あわあわおばけに変身します。お風呂は、とっても楽しいところ、あわあわ、気分もよくなります。
お風呂おとうさん、おかあさんとのコミュニケーションの場であることを教えてくれます。大人も子どもも、リラックスできる場だから、本音もだせるし、忙しいおとうさんとも仲良くなれます。
そんな楽しいバスタイムの雰囲気を伝えてくれる1冊です。
基本情報
参考価格:648円
著者:なかやみわ
出版社: 三起商行
口コミ
・繰り返し楽しそうに読んでいます。くうぴいが全身泡だらけになるページが特に好きなようです。
・お風呂グッズもイキイキと描かれていて、楽しいお風呂の雰囲気が伝わってきます。くうぴいのうしろからお父さんが頭を洗っているので、実際のお風呂でも同じ体勢になって洗ってあげています。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。