【1】ベッタ キャリーミー!
シンプルで軽量、安定感のある安心の設計

キャリーミー!は、シンプルで抱っこしやすいのが特徴です。
泣きだしてしまった赤ちゃんをサッと抱っこすることができ、バックに入れても邪魔にならない位の軽量さで、重さは約200グラム、折りたたむと手帳くらいのサイズになります。
そんなコンパクト設計でも、赤ちゃんを包み込む様に抱っこできる立体設計になっているので安心ですし、肩紐も12センチあるので、肩の負担も軽減できます。
素材は、赤ちゃんにも優しいオーガニックコットンのものから、柄の種類が豊富なコットン100%のものがあります。
価格も7,000円前後なのでお手頃ですし、可愛い柄物が豊富な商品です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【2】Baba Slings
抱っこをファッションにするスリング

洋服と同じように、カラフルで種類豊富な柄の中から選ぶことができる、ファッションとして楽しめるスリングです。
デザインだけではなく機能性も高く、新生児から2歳くらいまでの抱っこを快適にできる様に、肩パットは2センチの厚みがあり、肩の負担を軽減します。
ワンサイズでサイズ調節ができるので、ママだけではなく、パパに抱っこを変わるときも安心ですし、コットン100%の安心素材で、洗濯機で丸洗いできるので、いつでも清潔に使うことができます。
また、おでかけの時に、急な授乳の際に授乳ケープとしても使えますので、とても便利です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
【3】トンガ・フィット
コンパクトな簡単スリング

フランス生まれの、おしゃれでコンパクトなスリングです。
腰が座ったくらいの7ヶ月頃~3歳くらいまでの子のおでかけ時の抱っこに便利です。
ネットになっているので、軽量で持ち運びに便利ですし、子どものおしりにもしっかりフィットします。
1、2歳頃の子は歩きたい!という割には、急に抱っこして!と言ったりするので、大きくてかさばる抱っこひもを常に持ち歩くのも大変ですが、これならコンパクトに持ち歩けますよ。
そんな時にもこのスリングがあれば、片手は空くのでとっても便利です。
価格も4,000円前後とお手頃なので、子どもが歩くようになったら、1つはかばんに入れておくと便利な商品です。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
まとめ
育児に便利な商品はたくさんありますが、なくても困らない商品もあります。
特にスリングは抱っこ紐と併用する人が多く、持っていない人も多いです。
しかし、毎日の子育ての中で、寝かしつけが少し楽になったり、おでかけの時に便利だったりと、ママにとって嬉しい事がたくさんあります。
子育ては毎日の事ですから、少しでも子育てを楽にしてくれる商品としておすすめです。
今回、ご紹介した商品の詳細はこちら
・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。