cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
42%
☆3
11%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
食材の質 4.27 8位
品揃えの豊富さ 3.75 14位
利用しやすさ(受取り指定可能など) 4.31 1位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/11/21
    avator nanohanaさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    生鮮食品は近所のスーパーより高いが、子どもを二人連れてスーパーに行くのは大変なので家まで届けてくれるのはありがたい。品質は問題ないと思う。イトーヨーカドーは子どもが4歳になるまで配送料が100円なので他のもネットスーパーより使いやすい。米や牛乳など重いものを中心に利用している。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator mm1219さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    イトーヨーカドーネットスーパーを利用しています。食材の品質は特に問題を感じたことはありません。店頭に並ぶ商品と同じものをおうちからネットで注文できるので楽です。品揃えに不満を感じたこともありません。妊娠中や子連れでの買い物中は重いものを持つのが辛いので飲み物を自宅まで運んでまくれるのは有り難いです。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator スズーさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    子どもが歩くようになり、歩きたい+抱っこが良いと言うようになった。 妊娠中で子供の思うようにしてあげれず買い物が大変になった為利用しはじめた。 悪天候やオムツ等重たい荷物が多い時など子どもを連れての買い物が大変な時に凄く便利。 鮮度やサイズは実際に見れないので、届くまでわからないのが難点。 ほとんど大丈夫だが、何度か鮮度の悪いものが届き交換連絡も面倒でその食材は捨ててしまった。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator かぴめぐさん 利用時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    母子手帳を見せることで配送料が100円になり、ありがたいです。置き配もできるので、仕事から帰ってきたときに品物が届いているのはとても助かります。不在でも大丈夫なのはとてもメリットです。 食品だけでなく日用品やベビー用品など品揃えも豊富なので、上の子たちを連れて買い物に行かなくても済むのはとても助かります。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator ゆゆひろさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    産後すぐ引っ越したため、どこで買い物したら良いかもわからず、家事育児を手伝ってくれる人も身近にいなかったのでネットスーパーを利用しました。 母子手帳の提示で送料が100円になったこと、クレジットカードとの連携がお得で手軽だったこと、イオンへの不信感があったこと、生協は割高だと感じたことからヨーカドーに決めました。 低価格なのにプライベートブランドの信頼も高く、味も良かったです。また、配達員さんもとても感じの良い方でした。 今は子連れでの買い物にも慣れて、近隣の安いスーパーなどもわかってきたのであまり使用していませんが、第二子を妊娠したのでまた産前産後は利用しようかと思っています。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator o6りささん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    イトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。店舗によってはアカチャンホンポと提携してるので、ベビー用品も品揃えがよく、オムツも箱買いができるところが気に入って利用しています。時間も範囲はあるものの指定できるところも良いところかなと思います。配送料がかかるところが少しデメリットかもしれませんが、母子手帳交付日から4年以内であれば登録日から4年間は少し安くなるうえ、当日注文、当日配達してくれるのでとても助かっています。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator ^ ^た^ ^さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    イトーヨーカドーの宅配サービスで、赤ちゃん本舗のものも頼めたのでおむつなど嵩張るものもお願いできてすごく助かっています。 小さい子供連れでさらに妊娠中のため、重たいものや嵩張るものの買い物は不便で感染症の不安もあるため週一でお世話になっています。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator たらも。さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    イトーヨーカドーのネットスーパーを利用させていただきました。 主に、お米やお茶やお水といった重いものを注文したり、雨で買い物に出かけられない時に注文したり、私や子どもが体調を崩して外に出られない時に注文したり、していました。 野菜やお肉なども注文していましたが、特に品質に問題があるなと感じた事はありませんでした。 また、お届けの時間も指定するので、お散歩やお昼寝の時間を避けて届けてもらえるのが、便利だなと感じました。 人気の時間から埋まっていってしまうので、早めに注文しないとですが。。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator ゆかーりさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    イオンやコープ、楽天など利用できるものは全て利用していますが、イトーヨーカドーは品質がよく、宅配に来る方の対応もいいです◎バスケットを利用してすぐ返せるので袋代がかからないのも助かります。また、妊娠中や育児中は配送料が安くなるのもありがたいです。品数は多くないのがデメリットですが、アカチャンホンポの商品も購入できるので今後も利用したいです。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator asari28さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    値段は安くないけれど、当日配送してくれるし、赤ちゃんがいる家庭は4年間配送料100円ほどでお願いできるので、とても助かっています。 子供が2人いてまだどちらも小さいので、その子たちを引き連れてスーパーはなかなか大変なので、重たいものなどは特にネットスーパーを頼って生活しています。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator パンダ30さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    実際に手にとって商品を選びたいが、生後間もなくスーパーに行けない時はとても便利でした。イトーヨーカドーのネットスーパーは、配達料金も100円だったので、色々あるなかで決め手になった。少し残念だった所は、締切が早めだったり、店舗商品より買える商品が少なかったりしたので結局子供が大きくなってからは、利用しなくなった。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator aka@さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    コープを利用しています。産後、ご飯の準備が大変だったので、炒めるだけで作れるキットをよく、利用しています。食材も切ってあるので10分ほどで完成しとても楽ちんでした。また離乳食が始まると野菜のペーストなど離乳食開始から食べられるものが冷凍であり、とても便利でした。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator カイカイママさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    ヨーカドーのネットスーパーを利用してますが、食材だけでなく、赤ちゃん本舗の商品も同時に配達してもらえるので、オムツやお尻ふき、洗剤などの大きくて重い商品も玄関まで運んでもらえるのはすごく助かってます。 また、配達時間帯の幅も多く午後3時までに注文したものが当日届くので、子連れで買い物できない今の時期は特に助かります。 子育て中を登録すると4年間配達料金も100円と安いのでガソリン代と子連れで買い物し回る体力を考えると重いものや買い物量を気にすることなく購入できるので小さい子供がいる家庭にはとてもお薦めします。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator はるるるかさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    イトーヨーカドーネットスッパーを利用していました。子育て世代は配送料が無料になるのが魅力的でした。品揃えは多くはありませんが、新鮮なものをスピーディーに届けてもらっていたのでとても助かりました。また、コロナ禍で人との接触に過敏な時期でしたが、非接触受け取りにも早期に対応していただけたのでとても安心できました。また下の子で利用したいとおもいます。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator midikikiさん 利用時の子どもの年齢:妊娠中
    4
    妊娠してから自転車に乗れなくなり近くにスーパーがなかったので、ネットスーパーは助かりました。妊娠?3歳頃までは宅配料金も割引してもらえるし、代引出来たのでよかったです。ただ、普通のスーパーと違い食材を探して購入したり、実際の物が分からないので量や大きさがが思っていたのと違ったりという事もありました。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator たげさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    妊娠時からイトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。生協と違い前日や当日の依頼ですぐ届く所が嬉しいです。生協だと何を頼んだか忘れてしまうのと、値段が割高なので、メインはネットスーパーが多いです。日用品やベビー用品も一緒に購入できるのでとても助かっています。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator いまのさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    イトーヨーカドーのネットスーパーを利用しました。生後1ヵ月でまだ外に出られない時に家まで届けてくれるのはとても助かりました。母子手帳を提示すれば3歳まで配達料が100円になる点も嬉しかったです。検索機能もついているので、欲しいものが探しやすいです。ただ、品揃えが少し少なく感じました。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator ぴとりさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    イトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。 お店と同じものが選べるので、スキマ時間に家でお買い物かできて便利です。 配送の時間枠が細かくあるのは良いのですが、埋まっていることも多いので、翌々日くらいまで時間が選べるとなお良いかなと思いました。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator _shige_さん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    イトーヨーカドーの宅配サービスを利用しました。実際にスーパで見るより品ぞろえは劣り、欲しいものがなく結局買いに出ることが多かったです。品物自体はきちんとヨーカドーの品質の元選んでくださっているので、品質良く、悪いものが入っていたことはありません。赤ちゃんのいる家庭は配送料の割引もきくので助かりました。 詳細を見る
  • 2023/11/21
    avator 11aaa21さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    イトーヨーカドー のネットスーパー を利用しています。配達時間の選択肢も多く、取り扱いの種類も多いので助かります。1番ありがたいのは赤ちゃん本舗の商品を取り扱っていることです。おむつはお店で買うと荷物になるので、ネットで宅配してもらうのがとても助かります。 詳細を見る
前へ
7/14
次へ

食材宅配ランキング