イトーヨーカドーのネットスーパー「アイワイネット」の詳細を見る
イトーヨーカドーのネットスーパー「アイワイネット」の基本情報
時間帯指定 | あり |
---|---|
子育て特典 | あり |
配送料 | あり |
月額使用料・会費・登録費 | なし |
不在時の配達(留守置き) | なし |
イトーヨーカドーのネットスーパー「アイワイネット」の新着レビュー
-
2023/11/21
yukika0525さん 利用時の子どもの年齢:2歳
5子供がいると大きな荷物や重い荷物が持てないので助かります。 ただ、時間帯のはばが3時間などなので、なかなかこないと、お風呂にも入れず、困ることがあります。 あとは、品揃えが店頭よりは少なく、選択肢が少ないのが悩みです。 値段も店頭よりは少し高いので、家計的にはよくないです。 詳細を見る -
2023/11/21
sikm0314さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
5産後すぐは買い物に行けなかったり、子どもを抱っこして荷物も持つのが大変だったので、ヨーカドーのネットスーパーを利用していました。品揃えは良く、品質も問題ありませんでした。お惣菜も売っているので料理をしたく無い時にも便利です。夜中までに注文すると次の日には届くので、欲しいものがすぐに手に入り便利です。現在は引っ越してしまいネットスーパーは利用していませんが機会があればまた利用したいと思います。 詳細を見る -
2023/11/21
かすこ0601さん 利用時の子どもの年齢:妊娠中
5出かけられられない時にとても助かりました 空いた時間にスマホを見ながら時間を気にせずじっくりと選べるのもいいと思いました! 子供が産まれて連れて出歩くのもとても大変なので、宅配してもらえるのはとてもいいと思います。離乳食が始まる頃にお世話になりたいです 詳細を見る -
2023/11/21
ひな.はる.さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
5長男出産時親元を離れていて、アパート暮しだったので、体がしんどくても宅配で出歩かなくても良く大変便利だった。 数年前なので今は違うかもしれませんが、曜日ごとに買える物が違ったので覚えて買わなきゃいけない、結局近くのスーパーに行った記憶があります(><) 詳細を見る -
2023/11/21
rxe628さん 利用時の子どもの年齢:妊娠中
5妊娠中つわりがひどく買い物にいけないことがおおかったため利用しましたが、取り扱い商品の多さと簡単に注文ができ、届けてくれることに感動しました。スーパーにいくと余分なものまで買ってしまうことが多いので、必要なものを必要なだけ買うことができるのもおすすめです。産後も家からでられないタイミングも多くなるとおもうので、継続して使っていきたいと思っています。 詳細を見る -
2023/11/21
Uki30さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
5イトーヨーカドーのネットスーパーは赤ちゃん本舗の物も一緒に注文できて便利でした。 食材と一緒にオムツなど注文できるので産後出掛けづらい時によく利用しました。 空きさえあれば朝注文して夜届くこともあり対応も丁寧だったのでまた利用したいと思いました。 詳細を見る -
2023/11/21
はるうらら1さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4ヨーカドーネットスーパー 母子手帳提示で配送料が半額だったかな。基本スーパーなので安くはないけど野菜肉など目利きしてくれてよいと思います。余分なもの買わないし、重いものも玄関まで届くので楽です。あと冷凍挽き肉のポロポロのはすきな量で使えて楽チン。またクリスマスのブーツなどこっそり買えました! 同じアカウントで赤ちゃん本舗で買い物できます 詳細を見る -
2023/11/21
スズーさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4子どもが歩くようになり、歩きたい+抱っこが良いと言うようになった。 妊娠中で子供の思うようにしてあげれず買い物が大変になった為利用しはじめた。 悪天候やオムツ等重たい荷物が多い時など子どもを連れての買い物が大変な時に凄く便利。 鮮度やサイズは実際に見れないので、届くまでわからないのが難点。 ほとんど大丈夫だが、何度か鮮度の悪いものが届き交換連絡も面倒でその食材は捨ててしまった。 詳細を見る -
2023/11/21
o6りささん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4イトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。店舗によってはアカチャンホンポと提携してるので、ベビー用品も品揃えがよく、オムツも箱買いができるところが気に入って利用しています。時間も範囲はあるものの指定できるところも良いところかなと思います。配送料がかかるところが少しデメリットかもしれませんが、母子手帳交付日から4年以内であれば登録日から4年間は少し安くなるうえ、当日注文、当日配達してくれるのでとても助かっています。 詳細を見る -
2023/11/21
SoraSora2さん 利用時の子どもの年齢:妊娠中
4イトーヨーカドーを利用しています。最寄りのスーパーがヨーカドーのため馴染みがあるのがきっかけです。 妊娠中は配送料が安くなる、子育て応援キャンペーンのようなものもやっているので、家計にも優しいです。 食材については不満は無いのですが、ベビー用品は品揃えがあまり良くないかもです。オムツなど銘柄が少なく、選べないように感じます。 詳細を見る -
2023/11/21
mon*さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
4イトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。イオンのネットスーパーも検討していたのですが、イトーヨーカドーを選んだ理由は子育て応援のキャンペーンを実施していて、登録すれば4年間配達料金が102円になるのが魅力的だったからです。商品の種類も豊富で、食材をたくさん買いたい時やお米などの重いものを買いたい時など玄関まで運んでくれるので本当に助かっています。なので私は妊娠後期から利用しています。日用品や医療用品なども購入することができ、私が利用している店舗はアカチャンホンポも入っているイトーヨーカドーなので、アカチャンホンポの商品も一部ですが購入できるところも便利です。時間指定はできますが、希望時間の利用者が多いと上限に達してしまい希望が通らないことがあるので注意が必要です。そうならないようになるべく早い時間に注文するようにしています。 詳細を見る -
2023/11/21
わき1さん 利用時の子どもの年齢:妊娠中
4妊娠前からイトーヨーカドーのネットスーパーでコメや水など重いものは頼んでいましたが、妊娠してからは送料が割引になることもあり生鮮食品なども頼み、頻度を増やしました。 基本的に時間に正確ですし、選べる食品の種類も多いので便利です。ポイント倍増セールなどもよくやっています。 不満は、魚に関しては、店頭よりも選べる種類が少ないことです。 詳細を見る -
2023/11/21
aya.22さん 利用時の子どもの年齢:妊娠中
4イトーヨーカドーのネットスーパーを利用しています。妊娠中?子育て期間、送料が110円と、躊躇せずに依頼できる金額なので重宝してます。また、セブンイレブンの商品も注文できるので、惣菜や日用品なども頼めるところが有り難いです。赤ちゃん本舗の連携もかなり助かっているので、今後も利用させていただきます。 詳細を見る -
2023/11/21
こびとちゃんさん 利用時の子どもの年齢:妊娠中
4妊娠してからつわりで買い物に行くのが厳しくいける時にまとめ買いしてたりしてましたが荷物が重くてしんどかった所ネットスーパーを知り利用するようになりました。やはりおうちに届くのは楽でいいですね。体の負担が減りました。野菜などお肉も鮮度に問題がありませんが、自分で選んだ方が安心感はありますね。出産後も利用したいですね。 詳細を見る -
2023/11/21
こやまりさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
4欲しいものがその日に届けてもらえるというのがメリットです。子育て中の世帯は配送料100円で、子連れで買い物をするのが億劫なときに大変お世話になっています。広告の品もあり、ネット上でもお買い得品もわかりやすく、買い物しやすいです。他の宅配サービスも利用していますが、他と比べると配送員の方がときどき無愛想な方の時があります。 詳細を見る -
2023/11/21
yudy7110さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4ヨーカドーのネットスーパーを利用中です。 品揃えはお米などはないですが、他のほとんどの食材はあります。 チャイムなど鳴らさないようになどの配慮は特にないですが、時間指定できる幅が豊富なので、その点はとても便利に思います。 母子手帳を発行してから4年間は配送料が100円程で済むのでとても使いやすいのも良いと思います。 詳細を見る -
2023/11/21
keiyuusouさん 利用時の子どもの年齢:妊娠中
4イトーヨーカドーのネットスーパーを使っています。 初めて利用したのは妊娠中ですが、今も子どもを連れてまとめ買いなど困難なときに利用しています。 食材の品揃え、品質は問題ないかと思います。 ただ、注文完了後配達のときになって商品が用意できなかったと言われることがあり、そこは少し困ります。 ベビー用品もあることにはありますが、品揃えは少ないと感じており、そちらに関しては別のネットショップなどを利用していました。 子どもが幼児になり、食べられるものが増えてから利用することが多かったように思います。 詳細を見る -
2023/11/21
なーまんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
5イトーヨーカドーのネットスーパーを利用していました。朝の8時までに注文すれば最短で当日中に届けてくれるところが凄く助かっていました。当時は運転もできず、まだ歩けない子供を連れて食材を買いに行くのは大変だったので重宝していました。食材の品質についてはふつうにスーパーで自分が選ぶものと変わりない鮮度のものを届けてくれました。産地などは気にしたことがありません。特に妊娠中や子育て中で役に立ったと思った物はありませんでしたが、個人的に食べることがストレス発散になっていたので普段行っていたスーパーでは無いような珍しい商品を取り扱っていたのが好きでした。 詳細を見る -
2023/11/21
ああややややさん 利用時の子どもの年齢:妊娠中
5切迫早産になってしまったので、イトーヨーカドーの宅配スーパーに助かっています。 前日に頼むこともできる点が、とても良いです。雨の日や、米、水など重いものもよく頼んでいます。産後はオムツやおしりふき、ミルクなどもまとめ買いしています。 2人目も現在切迫になってしまったので、コロナウイルスのこともあり、引き続きお世話になっています。 詳細を見る -
2023/11/21
ちゃき34さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
5イトーヨーカドーのネットスーパーを使用しています。食材の品質、品揃えは大変良いです。ただ、品揃えが多い分欲しいものを探すのに時間がかかるかなといったところです。 スーパーの特売もネットスーパーで適用されており安くお買い物することができます。 配達時間も指定することができます。また注文してから早ければ当日でも受け取りすることができるのはとてもメリットかなと思います。さらに子供がいると3歳ころまで配達料もかかりません。これからも使わせていただこうと思っています。 詳細を見る
食材宅配ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。