積水ハウス株式会社
積水ハウスの口コミ・評判・レビュー(325件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
2春ママさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3住宅展示場を巡り、一条工務店、セキスイハイム、積水ハウスで悩み、積水ハウスの営業担当者さんが1番話しやすく、分かりやすく資料をまとめてくれ、夜遅くにと家に出向いてくれたので、信頼し、契約をしました。建築士さんには、もっとアドバイスして頂きたかったなと1年間住んでみて思いました。スイッチの順番、給湯器の位置、エアコンの空気孔の位置など細かく選択肢を与えて頂きたかったと思いました。 詳細を見る -
2023/05/19
ゆめ9さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3ずっと賃貸に住んでおり、最近住宅展示場などに足を運び始め色々みまわまっているのですが なかなかこれといった物件土地がなく悩んでいます。インスタグラムなどで色々しらべており、積水さんに頼もうかなと考えていたのですが、担当の方となかなかお話が進まず、提案力に欠けており、今違うところにしようか悩んでいます。 詳細を見る -
2023/05/19
kammさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3展示場を見て回ったりしたけど、いざ災害の時に家が1番丈夫な所となれば積水ハウスだったのでここ一択でした。 ただ、部品やここまで積水がするのでここからはお客様負担ですよ。とか厳しいし、面倒に感じた。 自分を守るのに必死だな。と思ったので、それを思うと工務店でも、良かったかな。って思う。 あと設計の自由度や希望をなんでも叶えてもらえるのも工務店の方が受け入れてくれ、色々なアドバイスがもらえた。 大手はやっぱり型が決まってると感じた。 詳細を見る -
2023/05/19
さくさくまんまさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3たまたま住宅展示場に行った際に話を少し聞いただけなので、何とも言えないのですが、対応してくださった方は紳士的で家のことを教えてくださいました。土地の情報も素人ではわからない観点で紹介してくださいました。モデルハウスも木の素材を活かした素敵な雰囲気でした。 詳細を見る -
2023/05/19
さやりん3104さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3子供も産まれてようやく本格的にマイホームを考えるようになりました。実家が積水ハウスなのと、安心安全でデザインのおしゃれさのあるところに惹かれました。色々なハウスメーカーを見ましたが積水ハウスが一番自信を持ってオススメされていたように思います。他のメーカーは他社の比較が多かったです。地震に強いものが良く、資産価値のある家を購入したいなと思い検討中です。 詳細を見る -
2023/05/19
りくたんかこたんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3勤務先で顧客を判断しているなというのが伝わってきてあまり良い印象がない。 大手ハウスメーカーの為、デザイン等は流石だなと思うが、見積の段階で他のハウスメーカーとは比べ物にならない金額だった。 「ご主人の勤務先だとローンも通りますよ」と言われたが、通ったとしてもローン地獄になるのは確実。 顧客目線ではなく、常に売り上げ重視というのがみて取れた。 詳細を見る -
2023/05/19
mee363さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3大きな台風があった時に 迅速に対応いただけて大変助かった。 自分自身も危ない目にあったので おうちは確実に修復したかったので ちゃんと修繕してくれて本当に助かり 嬉しかったです。 小さい子どもを抱えての事だったので そういうところがしっかりしてくれているのは大変助かります。 色んなハウスメーカーはありますが どこもそこら辺は対処してくれるものだと 思いますが こちらは大変良かったです。 本当に本当に有難かったです。 災害に強い家づくりが何よりもメインで ずっと住み続けると考えるとメンテナンスや アフターケアがしっかりしてること。 それは何よりも必須であり必要不可欠なので そこがしっかりしているところで頼みたいのが誰しも思っている事だと思います。 設計時もやはり大半の時間を女性である 母が子どもと一緒に居る空間をイメージを 形にするためにも根を詰めて話込めて ここだけは譲れないというイメージも 形にしてもらえるのが何よりも助かります。 こうしたいああしたいというのは 言葉では言えてもそれを形として作り 出すのはやはりプロと相談でしか形に できないので何よりそこが形に出来たのも 大きなポイントであります。 やりたいことを詰め込みすぎると値段は 張るのですがやはり一生大切な家族と 過ごすお家なので妥協点もあれば これだけは譲れないというものは 多少値段が張ってもやりたいを優先したいし とことん満足のいくお家作りをできて満足しております。 しっかり働いてお家に負けないぐらいに 楽しんで過ごしていきたいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
さっちゃん41さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
ひお0703さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3積水ハウスは名前が聞いた事が合って信頼度が高かったので1番最初に行きました。展示場や工場なども見に行き実際の素材、物の説明が有り、凄いなぁと思いました。只、坪単価が高すぎる。あと、担当してくれた営業マンと打ち合わせを進めて行く中で全然意見を取り入れてくれなく、打ち合わせ自体にストレスが溜まり辞めました。営業マン、設計士と相性が合わなかったです。結局お願いしたのは地元の大工さんでした。ハウスメーカーは信頼は有るが値段が高い。辞めて正解でした。 詳細を見る -
2023/05/19
swimii428さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3住宅展示場やネットで色々調べ、見学しました。 東日本大地震の時に壊れずに残っていたという話を聞いて子どものためにも安心かなと思いましたが、あとからダイレクトメールや案内、電話がしつこくきたり、迷っている段階で他社の欠点等を並べられたりして、少しがっかりでした。 詳細を見る -
2023/05/19
Serena7さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3主人不在で子連れで伺ったら、なかなか案内されないな...と思って、やっと用紙を書くところまで行ったと思ったら、その後30分も待たされた。女だけだったので注力されなかったのか、混んでいたから待たされたのかもしれませんが、子連れで自由に動けず大人しく席に座らせての30分待ちは辛かった。その後もろくに話は聞かなかった。 詳細を見る -
2023/05/19
みるく12さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3住友林業で建てました。営業の方はとても対応が良く気持ちよく取り引きさせて頂いたのですが、購入後はピタリとコンタクトがとぎれました。売ったら終わりという感じで少し寂しかったです。 メンテナンスは担当者が決まっており電話一本で来ていただけるので助かってます。 製品も申し分ありません。 詳細を見る -
2023/05/19
つかさっちさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3品質の良さはすごくよく分かりましたが、我が家は立地の良い土地代の高い場所を希望していた為、こちらのハウスメーカーさんのものだと、あまりにも予算オーバーになってしまうため、希望していた場所あたりにあった建売の家で、かなり希望通りのものが予算内で見つかったため、そちらにしました。 詳細を見る -
2023/05/19
えみさちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3たくさんのハウスメーカーさんのお話をお伺いしている段階です。まだハウスメーカーを決めかねています。今のところシュガーホームさんでお話を進めており、居住地に特化した情報やアドバイスを多数お持ちのようなので、頼りになりそうだなといった印象です。 詳細を見る -
2023/05/19
もこぱんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3他の会社も考えていたが、アフターフォローが10年しかない等の不安があり、大手であり親や親戚も建てたという積水を検討してみることにしました。信頼できる営業さんが良かったので主人の会社の人に紹介していただきました。まだ見積もり中で購入するかどうかはわかりませんが、良い家及び土地に出会えるまで頑張ってみようと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
キキ66さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。 詳細を見る -
2023/05/19
ぐめさんさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3大手なので信頼しています 持ち家を持つのは大変だけど光があたりやすい明るいいえをつくりたい 庭も広めで相談したいです アフターサービスなどもしっかりしていたら嬉しいです 子供が大きくなればリフォームなどの相談もしていただけたらたすかります 楽しみです 詳細を見る -
2023/05/19
ayar984さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3新築をたてようとおもったときにいろいろ参加にするためにまわりました。その中の一つです。ご丁寧に接客してくださった方もいましたがなかには少し強引に説明をされるかたもいるなぁと感じました。自分のペースでゆっくり決めさせてくれたら尚良かったなと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
ann0さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3耐震性などの安心感はあり、デザインもよかったが、高くて購入できなかった。基本が高いのに、自分がやりたいことを気軽に組み込めず、理想の家にはできない気がした。スタッフの説明は丁寧にしてくれていたけど、他のメーカーと比べて落とすような内容もあり、いい気はしなかった。 詳細を見る -
2023/05/19
febさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。