cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
36%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.37 5位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.16 3位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 4.28 1位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator earlyさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    2
    営業と建築士、インテリアコーディネーター、外構があまり連携しておらず、話をまた一から説明する必要があったり、見積書が直っていなかったりしていた。流れ作業で持ち回りの役目が終われば良いという雰囲気が残念でした。営業も私達お客の気持ちに寄り添うと言うよりは、成績を上げるための、一件に過ぎなかったと思います。外構でやり残しがあったにも関わらずチェックもされてなく、終了とされてましたし、駐車場のコンクリートに水溜まりが出来ていても、やり直しをしてくれませんでした。メンテナンス部の方はとても丁寧で、しっかりと話を聞こうとしてくれる方で、それが唯一の救いです。営業とは、二度と話したくないです。積水は売却を含めたアフターフォローの充実を売りにしてますが、正直担当営業とはこの先も関わりたくないので、希望したら担当を外して欲しいし変えて欲しいです。もしくは、他社で売却の件等は相談すると思います。一生に一度の事でしたが、もっとじっくり考えて営業を決めたり、メーカーを決めたら良かったです。住んでからもしこりは残るので、自宅にいても、残念ながらいい気持ちはしませんね。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぴかちょこさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    2
    沢山あるハウスメーカーから選ぶことか出来ず、一度に色んなハウスメーカーが見える展示場に行きました。そこで外観が気に入ったお家に入ると、積水ハウスの家でした。まだ見てる段階だったのですが、中にいた営業マンのプッシュが凄くて、全くゆっくり見えなかったですし、こちらの都合を全く聞かず営業トーク炸裂でとても印象が悪かったです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator apokogeさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    2
    実家の建て替えの時に積水ハウスでお願いしました。 高い割には色々な所が安っぽく見えたり使い勝手が悪かったり。 お風呂の床のしみも汚かったり。 各部屋のドアの床の部分の所もバリアフリーというかフラットにしてほしかったのにホコリがたまるレールだったり。 こうやって書き出すといい所があまり見つからないです 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator すいーつさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    2
    初めて伺ったにも関わらず相手にしてもらえなくて気分を損ねた。結局ほかのメーカーで建てたが、そこにして良かったと思っている。対応も最高で全然違いました。積水さんの自宅はとても素敵で憧れてはいましたが、見た目だけで、営業さんの対応で一気に冷めたのを覚えている。とても高い所にいらっしゃるし、自分でもそお感じてらっしゃるから一般の方に対する応対があんな風になってしまうんだと思った。自分では気づいてらっしゃらないかもしれないが、営業の方が1番大事だと思うのでどれだけ他の方が頑張っていてもあんな営業さんだと迷惑だなと感じたのが率直な意見です。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まーさ123465さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    1
    納得いかない 周りにはおすすめしない 話を流しているのか違う設計をすすめる クラスがはがれる めんてなんすがたいへん いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る
前へ
17/17

ハウスメーカーランキング