積水ハウス株式会社
積水ハウスの口コミ・評判・レビュー(325件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
ヒマワリAさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
3とても良いハウスメーカーなのはわかっていますが、どんなに良いものでも、やはり売る人で大分そのものへの興味は変わって来ます。途中で担当さんが変わったのですが、どんどん不信感しかなく、信頼関係が全く築けず。とうとう、破談になりました。育休中の約半年間近く無駄な時間になってしまい本当に残念です。最初の担当さんなら今頃積水ハウスに住んでいたんだろうな。 詳細を見る -
2023/05/19
ぱじぇさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3住宅展示場でのイベントの際に利用させてもらいました。 スタッフの方も優しく、赤ちゃんがいる対応もとても良かったです。 家の作りはとてもしっかりしておりさすが一流という感じでした。 色々調べて頂き審査までしていただきましたが、結局お金の持ち合わせが足りず断念しました 詳細を見る -
2023/05/19
篠さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3家作り計画中であちこち見て回っている。積水ハウスは作りもよくセンスもいいが、何しろ高額で、とても手は出せそうにないのに、担当についた営業さんは熱心にすすめてくる。話も長いので、子連れで出掛けるととても疲れる。我が家には縁がなさそうだが、憧れのハウスメーカーではある。 詳細を見る -
2023/05/19
りかぴぃさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3やはり値段が高いので合わない 客に対しての態度があまりよくない メンテナンスとかは良さそうだけど総合的にいまいちです。案内なくて自分らで勝手に見学どうぞな感じで説明くらいしほしかった お客さんに寄り添ってくれる良い営業マンがいるところがいいです 詳細を見る -
2023/05/19
抹茶ラブさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3アフターフォローはいい感じだと思います おきかさたなはこやかはわはわはわぎか」はわはわはわはわなわなわなわはわはわはわさわなわかやかわはわさわはわはわほわわかやさやはやはやはわさわさやはやなやかわにをかわはわは。ひりさはりはなゆやにやなわやなやかまかまなわやさやさやさやかわかやはれ 詳細を見る -
2023/05/19
nananonnonさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
3長くお付き合いする関係になるので、色々見て回った結果たどり着いたところ。値段ではやっぱり高いけど、たくさん相談にのってもらい納得し、その価値があるぐらい、満足のいく家が出来ました。一生の買い物なのでアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
ふじみさっちさん 利用時の子どもの年齢:2歳
3パパが仕事の関係で不在でした。子供二人と母を連れてハウスメーカーに見に行きました。初めてで何を聞いたらいいのかもわかりませんでしたが、営業担当が色々説明してくれました。ローンを組むには年齢も関わってくると知り、いい勉強にもなりました。自宅購入には至っていませんが、将来的に購入したいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
はなこ1125さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3最初に担当してくれた担当さんとは異動のため変わってしまったのですが、希望をしっかり聞いて取り入れようとしてくれます。大手ハウスメーカーなだけあって、製品やフォローに関しては何の心配もなく、デザインの提案力もセンスがあってさすがだなという印象です。ただ分かってはいたけど価格が高すぎて、現在はその擦り合わせというところ。ブランド力や信頼はあるけど、他メーカーさんでも出来ることだと思ったので、このまま見積もり額が増えていってしまうよりも乗り換えた方が良いのかと思ってしまう状態です。 詳細を見る -
2023/05/19
stefaniaさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
3正直いろんなところを見てはいるが、まだ全然決められなくて、主人と大きいお買い物と言う事でしっかり考えて、調べて、悩んでからお家を買いたいと思ってます。 ハウスメーカーも本当さまざまな魅力がある中で一つだけを選ぶのは本当に一苦労で、苦戦しております。 詳細を見る -
2023/05/19
おお、ゆさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3部屋が広すぎていざ自分の家を建てるとなると想像がつかない。 セールストークが多すぎてこちらが思ってることを言ってもほぼ否定されて不快な思いをしました。逆にこうしなさい!と言われて正直な話何様だと思った。もう一度行きたいとは思わなくなった。 詳細を見る -
2023/05/19
エンタニさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3右も左も分からないまま住宅展示場を見に行きました。 こちらが家を買うということがある程度分かるだろうという感じで話を進められて 分からないと、え?なんで?というような反応でした… 分からないから見に行ったのに。 それからは怖くて展示場に行けてません。 点数評価は3は間違いで2です。 詳細を見る -
2023/05/19
トモコ0905さん 利用時の子どもの年齢:2歳
3積水ハウスの、丈夫さに、本当にびっくりしました。子どももいるので、災害時には安心できるなぁと思ったのですが、二世帯と言うこともあり、すごく予算がかかって他のハウスメーカーに決めました。また、色々なハウスメーカーを見に行った時に、少し強引な感じが嫌でした。 詳細を見る -
2023/05/19
Kotokoto24さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
3義父母が積水ハウスで建てたとのことで、見学に行きました。担当の営業の方は知識もあり、とてもプランを作るのも早かったです。ただ、とてもゴリゴリに営業してくるなという印象でした。 私達は素人の意見なのですが、それを汲み取って設計してくれましたが、実際住んでみるととても生活動線が悪いなとゆう印象でした。もう少しプロとして意見を頂いて建てたかったです。 建築中は現場監督はとても親身で丁寧に対応して頂きましたが、そのあとのアフターフォローなど、直して欲しい箇所などこちらから言っても何も対応してくれず、直してくれたのは約一年後くらいでした。また、ほかの箇所の見積もりも依頼しているのですが、半年以上連絡もなく、そのままの状態でとで信頼は出来ません。 詳細を見る -
2023/05/19
ミナママ1さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3営業担当は信頼できとても良かったが、遠隔地で建てたためか、工事担当部署との連携ができておらず、実際に打ち合わせと異なる事が多く、建設中に何度もやり直ししてもらうことになった。 大手だからと信用していたが、外壁などの物はよくても対応には不信感が残った。 詳細を見る -
2023/05/19
ax1214さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3住んでいたマンションが 積水だったこともあり設備や アフターケアなどがとても充実していたので 家を建てるならぜひ積水ハウスで建てたい と思いハウジングセンターの展示場に 行かせてもらいました スタッフさんがいましたが誰にも声をかけてもらえず自分たちで見学しました しばらく待ちましたが結局スタッフさんに最後まで気づいてもらうことができず 対応の面であまりいい印象が持てなかったです。 そのことがひっかかり結局は個人の大工さんにお願いすることにしました。 宮大工の職人にお願いすることにしたのですが設計士さんが細かいところの違いまで色々と教えてくれたので今は大工さんにお願いして良かったなと思います。 教えて 詳細を見る -
2023/05/19
むちとなんなんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3住宅展示場で偶然入って、色々話を聞きました。家が広すぎてイマイチ実際のイメージがわきにくかった覚えがあります。営業担当さんは同じくらいの年代の方だったので、子どもがいることでの家のレイアウトのイメージを教えてくれて、すごくわかりやすかったです。屋上スペースや中庭などのスペースが魅力的でした。 詳細を見る -
2023/05/19
しお412さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
3住宅展示場を見たりネットで調べまくってヘーベルハウスで建てることに決めました。なによりも災害に強い家をコンセプトにメーカーを調べていたのですが、納得できる根拠をいくつも提示してくれてとことん話し合いに付き合ってくれた営業担当さんを信じました。確かに坪単価はそれなりのお値段がしますが、それでももしかしたらコスパいいのではと思えてくれるくらい大満足の家が出来上がりました。まず設計担当さんが子育て中の女性で子供が小さい時から大きくなるまでのことを考えた家づくりができたことが大きいです。建築中もなんどか覗きに行ったのですが職人さんたちもてきぱきと働いていてほれぼれするくらいでした。まだ住み始めたばかりですが、60年持つ家ということなのでメンテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています 詳細を見る -
2023/05/19
milk3さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
3担当の方が誠実な方でよかったのですがたて終わった後、担当が変わってしまった。 アフターフォローの方が来てくれているがその場しのぎというかあまり誠実に対応してもらえず不満がある。 忙しいのかもしれませんが給湯器が故障してしまい、だいぶ出費がかさみます。 詳細を見る -
2023/05/19
mio0528さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3住宅のことについて知りたいと思い、展示場に行きました。さすが大手さんということで部屋の作りやシステムなど丁寧に教えていただきました。また、土地探しからしている私たちの要望をしっかりと聞いていただき、不動産担当の方と連携して話を進めてくださる姿がとてもありがたかったです。 詳細を見る -
2023/05/19
ハルナぽにょさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
3積水ハウスに決めました。 ・構造がしっかりしていること、耐震性もあり ・王手であり、安心感がある。 ・デザインがスタイリッシュ。 ・設計士への信頼感が高い ・アフターサービスもしっかりしている ただ、いざ打ち合わせしていくと、予算からかなりオーバーした提案をされたり、営業、設計士、インテリアコーディネーター、外構担当との連携が今ひとつだったりして、少しストレスを感じることもありました。 ただ、総合してよい家にはなったと思うので、最終的には積水ハウスにお願いしてよかったと思っています。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。