株式会社一条工務店
一条工務店の口コミ・評判・レビュー(669件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2023/05/19
min1002さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
4一条工務店に決めた理由は、全館床暖房です。ずっと悩みに悩んで旦那と意見が割れながらも最後には私の意見を尊重してくれて決まりました。旦那の決めては省エネ、耐震性に優れていることです。担当の人もすごく優しい人で将来の事も想像しながら設計も考えられました。まだ住み始めたばかりですが、アフターフォローもしっかりしているのでいつ何が起きても大丈夫だと信頼しています。 詳細を見る -
2023/05/19
みぃ助☆789さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4展示場に行って、担当して下さった方の印象がとてもよく説明もかりやすい。 また、小さい子供を連れて行ったのですが、担当して下さった方にもお子さんがいらっしゃったためか、こどもへの配慮もして頂きました。 また、第二子妊娠中に住宅の見学をした際は、つわりで早めに切り上げたい、と伝えたところこちらも早く切り上げてくださるように配慮して下さいました。 詳細を見る -
2023/05/19
まつ10さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
4営業マンの契約までの強引さが気になった。機能的にはいい家で、値段もそれなりと思う。アフターフォローはしっかりしている。が、全く問題ないように営業マンには勧められたが、そこまで完璧とは思えないため、営業マンの強引さが強調されたような印象だった。 詳細を見る -
2023/05/19
sep.sakiさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4住宅展示場で何気なく入ったのがきっかけでした。担当の方の対応がとても優しく住宅についての知識を細かく教えてくれました。売りつけようというより好みに合わせて。選んでください、というスタンスが良かったです。まだ実際に建ててはいませんが宿泊体験やイベントに参加させていただき住宅の性能の良さも実感しています。 詳細を見る -
2023/05/19
つるまるくんさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4住宅を建てるにあたって見学をさせて頂きましたが、土地と予算の関係で地元工務店にお願い致しました。どの空間にいても暖かいのはかなり魅力的でした。建て替えやリフォーム等ありましたら検討させて頂きたく思います。また、一条さんで建てた友人宅も見てみましたが子育て世代に配慮された間取りでよく感じました。 詳細を見る -
2023/05/19
さぁちゃん00さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4キッチンなどの設備がとても素敵で全室床暖房という点に惹かれて一条工務店に決めました。太陽光をのせたところ夏場は光熱費を支払ってもプラスで入ってきています。冬場は発電しませんが夏に貯めておいたぶんで結構賄うことが出来ます。組み立ててある物をはめ込む式の住宅なのですぐに完成してありがたかったです 詳細を見る -
2023/05/19
みやベビさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
4寒い時期に行ってとても暖かかったのを覚えています。入った瞬間に暖かさが伝わり保障のアフター保証もすごくいいなと思いました。来店してくれた人へのプレゼントもよくて凄く良くてニコニコで相談しやすい環境でした。キッチンや最新のものやデザインが好みでした。 詳細を見る -
2023/05/19
まんまるパンさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4建て替えを目的に色々と友達に聞いたりしてモデルハウスに行って決めました。 家族が増えて光熱費が高くなったり、家の老朽化などもあったので、屋根が全部が太陽光パネルになっていて、床全部が床暖房になっているのも、自分達夫婦が老後ヒートショックを防いだり両親が遊びに来たりした時も心配ないし、子供たちも快適に過ごせるかな?が決めてでした。 詳細を見る -
2023/05/19
xshunaさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4丁寧に説明してくれる、質問に対してこと細かく、理解するまで伝えてもらえるのでわかりやすいし、イベントも積極的に誘っていただけて助かりました。今すぐには。。ですが、数年かけて計画をねって行けたらと思っています。またさんかするつもりです。また、もし家を建てるならば一条工務店かなーと日々主人と会話しております。 詳細を見る -
2023/05/19
kさやさん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
4住宅展示場に行った時、偶然入ったのが一条工務店でした。 営業の方の雰囲気もよく、話しやすかったのでよかったです。 他も見学しましたが結局一条工務店に決めました。 アフターフォローなどもちゃんとしているので相談しながら付き合っていきたいと思います。 詳細を見る -
2023/05/19
みどりんぐさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
4展示場でも親切で何回も見学してもこどもが騒がしくしても嫌な顔せずに見守ってくれてスタッフの対応がとてもよかったです。アフターフォローも定期的に連絡があり安心してすめるとおもいます。いろんな展示場を見学しましたがそれぞれいいところがあり最後まで悩みました。。。友達に紹介してもらいましたが長くすみ続けるために快適な空間で素晴らしいです 詳細を見る -
2023/05/19
すだちー62さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
4高機密高断熱に惹かれました。営業担当の方も親身になってくれました。 坪単価としては高めだと思いますが、構造上の説明や詳しい理由が分かると納得できました。 工場見学や入居宅見学などもでき、イメージしやすかったです。メインテナンスやアフターフォローもお願いしやすい関係性を作っていけたらと思っています。 詳細を見る -
2023/05/19
ぐぅちゃん05さん 利用時の子どもの年齢:2歳
4親戚が先にこちらのハウスメーカーで建て、床暖房の素晴らしさに魅せられて床暖房をつけられる工務店を中心に検討した。 一条工務店は標準設備が充実しているので、結果的に高性能の割には他工務店より価格を抑えることができ、年中快適な家を建てられた。 北海道の真冬でも光熱費が抑えられており、ランニングコスト的にも助かっている。 詳細を見る -
2023/05/19
トマトサラダチキンさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4最初は「いつかマイホームほしいけど、お金ないし10年後くらいに建てれたらいいなぁ」くらいで、イベントもあるし、なんとなく住宅展示場にいってみました。私たち夫婦は、家に対しても特にこだわりがなく、安い家で住めればいいかな、と思っていました。ところが初めていった展示場が一条工務店で、住宅の機能性、装備、住み始めてからの光熱費、維持費などたくさんの説明を受けて考え方が変わりました。家そのものを安く抑えても住みやすさや維持費などトータルで考えると損をするような買い物になる、と。 また、ちょうど住宅ローンの金利が低いこともあり、「家、建ててみる?」という流れができました。夫婦ともに暑がりの寒がりだったので、それまで住んでいたアパートでは冬は常にエアコン+こたつ(ストーブは禁止でした)。夏もエアコンフル稼働で過ごしていました。それでも冬はこたつからでられなかったり、帰宅して部屋が暖まるまでコートが脱げなかったりしていました。そのため、一条工務店で1番魅力を感じたのは気密性と床暖房でした。いろいろな天気の日に完成研学会にいってみました。もちろん、他のハウスメーカーも見学したり、見積もりをだしてもらったりしました。 最終的に床暖房の効率性、遮音性、結露のなさ、標準装備の充実、アフターフォロー等々で一条工務店に決めました。建築途中で担当現場監督が突然退職されたり、住み始めてからほぼ全部の窓枠のゴムがとれてしまい、その対応が遅かったり、と多少気になる部分はありましたが、ちょこちょこでてくる不備はすべて無料で対応してしてもらえるので心強いです。築1年半になりますが、引っ越しをしてから赤ちゃんも産まれ、寒さや暑さと無縁で、過ごしやすい設備で、とても快適です。 詳細を見る -
2023/05/19
yuu**さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4住宅展示場を回ったり工場見学に行き、一条工務店で建てることに決めました。 1番の決め手は【さらぽか】という、床暖房と床冷房の設備でした。 コレにより年中過ごしやすい気温が保たれ、またガラスも3枚ガラスということで機密性にも優れていた為、とても快適に過ごす事が出来ています。 詳細を見る -
2023/05/19
みかんこ87さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
4住宅展示場を、たくさん見に行きました。当時、マンションに住んでおり、湿気に悩んでいたため、湿気でカビるような家にだけはしたくありませんでした。機能などもたくさん調べ、一番良いと思った一条工務店にしました。社員さんも、家を建てるに当たってのアドバイスを、 詳細を見る -
2023/05/19
Kooo16さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
4子供が産まれるのでマイホームを建てようと決めて、知人が一条工務店で建てていたので紹介して頂き見学に行きました。災害にも強く気密性も高いというところ全館空調床暖房(さらぽか)というところに惹かれ一条工務店に決めました。住み始め夏も冬も快適で満足しています。 詳細を見る -
2023/05/19
Mimingさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
4展示会を周り一条さんに決めました。夏も冬も子供にも優しいエアコンを使わずにボタン一つで床から床暖や冷たい空気を出してくれるという装置に心を惹かれて決めました。子供がいて子育て世代にはすごく興味津々のお話がたくさん出ました。なのでこちらに決めさせていただきました。 詳細を見る -
2023/05/19
こぐまのあーたんさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
4住宅展示場に行き、一条工務店を知りました。 断熱性やハイドロテクトタイルなど性能の良さをその場で実感しました。宿泊をしてみて嘘でないことを再度確認し、契約しました。 まだ住み始めて3ヶ月ですが、冬の朝が全く辛くありません。また、夜間の授乳も寒くないので負担が軽くなっています。一条工務店アプリで困ったことはすぐに連絡できるので安心して生活をすることができています。 詳細を見る -
2023/05/19
みーこたろうさんさん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
4色んなハウスメーカーを見た中で、やはり機密性な良さは一条工務店が良かったと思います。寒い地域に住んでるのでそこは大きいところでした。独自の床暖房の設備も全館床暖房は大きい選択肢として決め手になりました。子供がいるとやはり暖かくて住みやすい、夏は涼しい環境がいいと思います。 詳細を見る
ハウスメーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。