cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
37%
☆3
13%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
住宅の商品力(機能性・自由度・設計力) 4.33 7位
信頼性(スタッフの知識が豊富、十分な説明があるなど) 4.13 5位
アフターフォロー(メンテナンス・サポート) 3.94 10位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2023/05/19
    avator 莉沙沙さん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    どのメーカーがいいのかわからなかったため、周りの人たちの情報を参考にして、決めました。建てる前の話が凄く長くて少し頼りない人ではあったのですが聞いたことは時間がかかってでも調べてくれたりしました。アフターフォローもしっかりしてくれると言うので安心です 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator tnmnさん 利用時の子どもの年齢:1歳0-5ヶ月
    4
    展示場自体は普通の家って感じやったけど、こだわれる家が作れそうな雰囲気だったのがよかった。家の構造や、持ち具合なども良さそうで、候補のひとつとして考えてもいいんじゃないかなって思えるような感想を持ちました。 これから計画していく中で不安なところも親身になってくれそう 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ぴすたさんさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    ハウスメーカーに見学後、実際にハウスメーカーで建てられた方の家に見学させてもらったり、LABOに行き家の機能や構造について教えてもらい、ここのハウスメーカーに頼むと安心だと思ったのできめました。営業担当者の方もとても話やすく私達の様々な要望にも応えてくださりとても信頼できました。また子どももいたので、子どもに対しても気を使ってくださりました。今から建設予定ですが、とても楽しみです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator すずまい41さん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    漠然と家建てたいねーと住宅展示場を訪れ、まず初めに行ったのが一条工務店でした。どーやって入るのさえもわからず戸惑ってたら一条工務店にかたが声をかけてくださりそのまま中へ。話を聞く中で一条工務店さんの強みは性能だと知りました。その後他のハウスメーカーや話を聞いてても一条工務店よりもすごい断熱性能はなく、屋根一体型のたくさんのる太陽光の安さにも惹かれています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator てらこみさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    住宅展示場で色々なハウスメーカーを見ましたが、見れば見るほどどれも一長一短と感じました。 一条工務店さんは、他のハウスメーカーのことを決して悪く言わないところがいいところだなと思いました。 しかし、結局どこがいいのかわからなくなり一度住宅展示場に行くのはやめ、他のところで探していたところウェルネストホームさんというところに出会いました 途中まで話は進んだのですが、コロナ禍で職業を失う方もいて、会社自体暇なってしまったりとお給料が減った時に払っていけるのかと考えたところ不安になりとりあえず今は賃貸で暮らそうとなり家づくりはなくなりました。 お金が沢山あるのならウェルネストホームさんはどこのハウスメーカーよりも性能もよく、子供の事も見てくれてお話もしやすいのでおすすめです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator rmrmさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    性能がいい家ということで一条工務店を選びました。高気密、高断熱、全館床暖房に惹かれました。住設などはオリジナルのものから選んだり、選択肢は少ないですが、規定のものが気に入れば問題ないと思います。図面はフィリピンの工場で作っているらしく、すぐに出来上がってこないのが欠点でした。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator atsukomさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    まだ見学の段階で、様々なハウスメーカーを見学中です。ですが、一条工務店さんは、全てを自社で製造しているということで、質のいいもの、信頼できるものを大手メーカーよりもお値打ちで提供できているのではないかと感じています。また、全館床暖房ということで、小さい子どもがいる家族にとっては、過ごしやすい環境になりそうだと感じています。今後も2人目、3人目と希望がるので、床暖がついていて、暖かい家に住むことが夢です。長女には寒い思いをさせているので…。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator しんでぃ1105さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    住宅展示場で興味を持ったため、工場見学に行きました。 いろいろなことを質問しても簡潔に答えてくれ、営業さんの知識がしっかりとあるのだとわかり、頼もしく感じました。 工場見学では謳われている性能について体感することができ、勉強になりました。お弁当がついていて、子供向けのお菓子やおもちゃなどもあり、楽しめました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator ねね1104さん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    インスタですべて床暖の宣伝をされている方が多くて気になっていたので、展示場を見に行ってきました。玄関から台所、洗面所全てがあたたかいので、本当に過ごしやすそうでした。暖房を使わなくても大丈夫そうです。 結局、土地が見つからずだったので建売の家を買いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator 00419めぐさん 利用時の子どもの年齢:生後0-2ヶ月
    4
    間取りを一緒に考えてくれたり、自分たちの希望に沿って、何度も何度も設計図を書き直してくれました、、希望に沿ってくれていて、小さいところにも妥協せずに建てることができました。最初から最後まですごくワクワクで、、楽しく立てることが出来たとおもいます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator とむ子さん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    地下を作りたいと思った時に強みのある一条工務店さんに行きましたが 自分たちの思っていることと少し差があったため 一度考え直すことにしました。 現在中古住宅を購入し住んでいますが、引っ越しを検討しているためまたお世話になるかもしれません。 少し最初の話し合いから、希望している購入額や前金と、差が出てきてしまうのが不安がありました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator xxtktxxさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    子どもがいたのでなかなかしっかり話を聞くことができず残念でした。 まだ他にも見学等をしたいと思っています。 これ以上書くことはないです。 いつも思うのですが文字制限、きびしすぎませんか? 伝えたいことが多く文字数がすぐクリアすることもありますが、そこまで書くことがない場合も多々あります。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator うさぎのうーちゃんさん 利用時の子どもの年齢:1歳6-11ヶ月
    4
    営業さんは細かいこともよくしてくださいました。設計士さんは、あまり色々な提案をしてくれるほうではなかったようでした。 設計打ち合わせのときは、どうしても土日の打ち合わせになるので、営業さんが同席できず、設計しながら営業さんとも話したかったので、それが残念でした。 ですが、アフターフォローは営業さんはきちんとしてくださってるので、そこは満足しています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator xx96mitanさん 利用時の子どもの年齢:生後6-8ヶ月
    4
    旦那の友達が1条で建てて、勧めてくれたからです。 工場見学もさせてもらい、気密性、耐久性がすぐれていることから、決めさせていただきました。 まだ子供が小さいですが、大きくなっていずれ家を引き継いでくれるように、いい家を建てたかったので 他のホームメーカーとも比べましたが、1条に決めました。担当者とも接しやすく、親身になって相談に乗ってくれているので、いい家が建つことを願ってます。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator まぁままyaさん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    住宅展示場をたくさん見学しました。 デザインも良く、部屋の中がとても暖かく、よかったです。 ただアフターメンテナンスが電話してからとても遅く、なかなかきてもらえませんでした。 家族とがっかりしました。 担当者さんと修理してくれる人がうまくやりとりができてないのかな?と思いました。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator K01さん 利用時の子どもの年齢:生後9-11ヶ月
    4
    実家が一条工務店で建ててたのを機に我が家も一条工務店で…。さらぽかで、全館床冷房床暖房対応なので、子育てはとてもしやすいです。お風呂や夜中の授乳やトイレなど、常に快適に過ごせるので温度変化に気を配ることもないです。また、設備も一条工務店と各メーカーとの設備なので、メーカーまわりをしなくてもいいし、収納もたくさんあって、買い足すこともほぼないので、ありがたいです。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator いろあさママ♡さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    性能に惚れて一条工務店で建てました。 しかし、一条は縛りが多く、自由にと言うのは難しかったですが、担当の方が親身になり、最後まで、私たちの要望に近づくように頑張ってくれました。 住みはじめてちょうど1年が経ちましたが、一条の売りである性能を身をもって感じています。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator えふ12さん 利用時の子どもの年齢:3歳以上
    4
    住宅展示場をいくつかまわり1番性能が良いと感じたところに決めました。営業や担当者が若い方が多く他のハウスメーカーよりは説明が足りないと感じる部分もありましたが、担当してくれた方の誠実さを買い決めました。アフターメンテナンスはほとんどありません。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator maDokaさん 利用時の子どもの年齢:2歳
    4
    営業担当者が説明が抜けていたり、連絡が遅かったり、言葉遣いが気になる点があったり、あまり良くなかった。 設計者も要望通りの間取りを作れず、最終的に自分で間取りを作成しました。 工事途中も気密検査時に連絡もなかったので立ち会うことが出来なかった。 詳細を見る
  • 2023/05/19
    avator msmn723さん 利用時の子どもの年齢:生後3-5ヶ月
    4
    今後住宅購入をかんがえていることから、DMが届いており住宅展示場が近くにある一条工務店の展示場見学をし、タブレットを借りました。 営業マンの方も子育て世代の方だったため、ファミリー層の購入者の意見などを教えてもらったり、住宅の性能なども他社と比較してどうなのか、また良い点ばかりでない生の声が聞けるような機会を紹介していただきました。(実際一条工務店の住宅に住んでおられる方の見学会など) まだ実際に購入には至っておらずいずれはと考えているところなのですが、きちんと比較検討した上でこうした親身な営業マンのいるところでいつかマイホームを持てればと思っています。 詳細を見る
前へ
20/34
次へ

ハウスメーカーランキング