株式会社ミクシィ
みてねの口コミ・評判・レビュー(2757件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/01/16
匿名さん
4今はまだ共有するという機能しか使っていないがこれから写真がたまっていったらアルバムをつくってみたい。 携帯のデータにある画像からチョイスしてアルバムを作るのは一苦労だが厳選したものをアップしているのでアルバムを作るときに手間が省けるなと思っています。 詳細を見る -
2019/06/25
miku6119さん
4このアプリは義両親と子供の写真を共有するためにインストールしました。そのあとにフォトブックが作れることを知り、旅行や遠出をしたタイミングで作成をしています。子供の写真はスマホで撮影することがほとんどなので、スマホ1つで撮影からブック化まで完了させることができるのはとても勝手が良いです。仕上がりも丁寧なので満足しています。 詳細を見る -
2019/05/28
しろたん。さん
4SNSでよく見かけたので産後家族共有できるのでみんなで使っています。スマホ操作が簡単なのでおばあちゃんなどは使いやすく助かっています。フォトブックはデザインは1つでシンプルですが写真もそのまま綺麗で500円で大満足です。両家の親にも住所登録しておけば注文時に送り先として選択するだけで送付出来るので便利です 詳細を見る -
2019/06/25
しおねさん
4家族と共有できるので一度で家族みんなに写真を送れるのがいいです。フォトブックはまだ作ってないので感想はないです。一度送信した写真は次から反映されないので、送り忘れ、二重に送ってしまうことがなくすごく便利だとおもいました。また、月別で表示できるので、子供の成長が分かりやすくてとてもいいです。 詳細を見る -
2019/05/28
りーくんmamaさん
4携帯のデータが子どもの写真や動画でいっぱいになり、整理したくても日々忙しくなかなか整理出来ない部分を解消してくれてとても助かります!また、パパが忙しい職業の為、私が撮影することが多いのですが、それをアップして夫婦で子どもの様子を共有出来ることも嬉しいです。 詳細を見る -
2019/07/26
Donchan419さん
4ノハナは毎月一冊無料で作れるというのとコメントも入れられるのでいいです。そしてフォトブックなので本棚にキレイにまとまるので嬉しいです。みてねは家族で共有出来るので毎日会えない父母にも子供の成長を見てもらえるのでいいです。こちらもコメントが入れられるのでいいですね。 詳細を見る -
2020/01/16
ねいろさん
4みてねは家族で子供の写真を共有することごでき遠くに住んでいる家族にも今の子供の成長過程を見せることが出来る。動画も投稿でき出来ることが増える今の子供の姿をみんなでみていくことができるのがまずいいところ、そこにフォトブックやDVDを作成できる機能もありひとつのアプリで住むところがいい! 詳細を見る -
2019/05/28
えまたんさん
4友達に教えてもらい、使い始めました。 それまでは、子どもの写真をラインで送ったりしていて、すごく面倒だった。 今では便利すぎて、フル活用しています。家族も娘の成長を写真でも動画でも、どこにいても確認できるので、日々、楽しんで癒されています。 詳細を見る -
2019/02/22
Tuftさん
4フォトブックを注文したことはないですが、日々撮りためている写真や動画をスマートフォン本体以外で保存できるのはありがたいです。動画の一本の長さは3分までですが、保存できる写真や動画の容量は無制限なので短い動画を何本でも送ることができます。 アプリの操作もシンプルで分かりやすいので、遠距離でなかなか会えない祖父母とのアルバム共有も簡単で助かりました。 詳細を見る -
2019/07/26
汰ろさん
4やろうと思ってこのアプリを入れましたが、やる時間等がなく写真を入れただけで放置になってます。 母親が1冊くれましたが、微妙だったのでアプリは消しました。 整理する分にはしやすかったと思います。 月1冊貰えるのは嬉しいけど、自分でアルバム作ろうかなと思います。 詳細を見る -
2019/05/28
しほ香さん
4ママ友に「みてね 」いいよと薦められ、使い始めました。他のアプリを使ったことがないので比較出来ないのですが、夫と一緒に写真を投稿し合い、その度両親や義両親にシェア出来るのがいいなと思います。毎月自動でアルバムも作ってもらえるので、可愛いね〜って振り返りながら夫と見るのが嬉しく、楽しいです。 詳細を見る -
2019/05/28
ボウズさん
4ママ友に勧められて使い始めました。80才になる義母もこのためにスマホに変え、スマホ初心者でしたが簡単に操作でき、使いやすさに満足していました。月ごとにまとめられるため写真整理もしやすく、とても見やすいです。 これから写真が溜まったらフォトブックを作りたいです。 詳細を見る -
2019/05/28
ゅきんちょんさん
4フォトブック目的ではなく、家族での写真共有としてアプリを使い始めました。 夫婦はもちろん、おじいちゃんおばあちゃん・叔父・叔母も共有できるのでとてもありがたいです。 フォトブックも自動作成してくれて、そこから編集もできるので苦手な私でもすぐに作成できるのがとても便利です。 詳細を見る -
2020/03/11
よし乃ちゃんママさん
4妊娠してから通い始めた産院が、エンジェルメモリーを使って、エコー動画を保存してくれるところでした。そのため、みてねを使い始めました。子供が産まれてからは、離れた家族に成長を見てもらうのに、写真や動画をアップし、共有しています。操作が簡単で、とても使いやすいのですが、アップロードに時間がかかります。 詳細を見る -
2020/01/16
まるさん33さん
4実の親、義理の親共に、一時間以上の所に住んでいるため、なかなか頻繁には顔を出せません。それで、共有できる写真アプリを探していたところ、CMなどもされている「みてね」にたどり着きました。アルバムも試しに作ってみましたが、安い割に発色もそこそこ良く満足でしたので、続けて購入し、親にプレゼントしています。 詳細を見る -
2020/01/16
ゆうり813さん
4インスタで見つけて、手軽に家族みんなで成長写真を見れるから便利だと思って。 毎月のフォトブックは運営が選んでくれるものもありますが、自分でも写真を選んで、また、コメントも自由に入れれるのでその時の感情や思い、話したこと等を自由に入れれ便利。 詳細を見る -
2020/01/16
acireさん
4周りに使っている人が多く、試しにたまっていた写真をアップしたところ、日時も整理され、3ヶ月ごとのステキな動画を作ってもらえたりすごく使いやすかったので写真はすべてみてねで管理するようになりました。家族で共有できるのもとても便利でみんなで共有してます。 詳細を見る -
2020/01/16
ポコペコさん
4とにかく使いやすい。誰でも簡単に操作でき、月齢毎に見やすいので、振り返れる。祖父母にも共有できるので、好きなときに見てもらえる。更に、夫婦だけで共有もできるので、プライバシーを守るのにも最適。いつでも操作変更できるので便利。立ち上げもすぐなので、ストレスフリー。 詳細を見る -
2020/03/11
superigeiさん
4妊娠中に読んでいた育児雑誌に載っていて存在を知りました。そのタイミングで、義姉がアプリを使用して、オススメしてくれたので、義両親や義兄弟を含む家族ぐるみで使用して、従兄弟同士の写真などを共有しています♪共有範囲の選択が可能なためプライバシーも守れますし、とても気軽に使用できて楽しく写真の整理ができます! 詳細を見る -
2019/05/28
わたあめ323さん
4みてね、を使ってから家族間で子供の写真の共有がとっても楽になりました。 動画も送れるのでたくさん送ってしまいます。 wi-fiがないところで使うとかなり容量がとられてしまうのでそこだけが使いづらいところです。 普段会えない親戚にも見てもらえるのでみんな簡単で喜んでくれています 詳細を見る
フォトグッズ作成アプリランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。