ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/12
匿名さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4小さい頃はあまり興味を示さなかったが、1歳半を過ぎた頃から絵本に興味を持ち始めた。 いちごがぺこっとすると自分もぺこっとしたり、やったー!と読むと、自分も飛び跳ね一緒に喜んでおり、読み聞かせをしている方も面白い。 詳細を見る -
2018/05/30
まっつーさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4区民ひろばにおいてあるのを読んで、わたし自身がだるまさんシリーズの絵本を気に入った事と、 娘も笑顔になったため、セット購入したました。 泣いてる時にだるまさんシリーズの絵本を読んであげると、泣き止んで笑顔になります。 詳細を見る -
2018/05/30
ふみこ1110さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4だるまさんが を最初に読んであげた時は、まだ生後1カ月の頃でしたが、赤い色のだるまさんをよく見ることができました。その頃はよろこぶような反応はなかったですが、4カ月になった最近では見ながら笑ったりするようになりました。赤いだるまさんが好きみたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
ちぃちゃんマンさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4本屋さんや、産婦人科でも人気だという噂を聞き、一度読んでみようと思ったことがきっかけです。初めはあまり興味を持たなかったものの、繰り返し読んでいると少しずつ興味を示し楽しんでいました。繰り返し出てくるところがお気に入りで今ではケラケラと笑っています 詳細を見る -
2018/05/30
ふじやんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4人気のある絵本だし、わかりやすく、絵だけでも楽しめると思ったから購入。表紙の絵だけでも食い入るように見つめていた。あーあーと声を出して楽しんでいる。親が読んでいるのを真似しているような感じがしてかわいい。 詳細を見る -
2018/05/30
あうささん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4友人から出産祝いでいただいたのでわりと産まれてすぐから見せています。 赤いので目で追えるのかイラストをじーっと見てはくれますが話の内容には1歳を過ぎた今でもあんまり反応は返してくれません。 ただ男の子だからか、うちの子が乱暴なだけなのか紙が薄め?なので破かれてしまいそうで怖いので自分で買うときは厚手の紙の絵本ばかり選んでしまいます。 詳細を見る -
2018/05/30
riri29さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ダルマさんの絵を見ただけで笑顔になる。文字数も少なくダルマさんがどぉなっていくのか展開が気になる。小さな子供にもわかりやすく読み終えてももう一回と催促される。ダルマさんと同じポーズをとったりしてコミュニケーションがとれる。 詳細を見る -
2018/05/30
はすさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4複数の友達が「この絵本は子どもが大好きだよ。」と勧めてくれたので購入しました。正直ストーリーはシンプルで何が面白いのかわからなかったのですが、確かに絵への食いつきはかなりのものでした。また、「だるまさんが…」と読むとなぜか笑うんです。子どもが好きだというのは 本当だなあと実感しています。 詳細を見る -
2018/06/12
boboboomさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4わかりやすい内容なので読み聞かせた時の反応も大きい。小さい時は活発的に動かないので文章の多い絵本を読み聞かせてました。寝返りとか覚えた頃にはジッとするのが難しいのでシンプルな絵本が息子には合ってるのかなと思います。 詳細を見る -
2018/06/12
匿名さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ絵本を理解できる年齢でないので、絵のインパクトと、文字数が少なくわかりやすいものを探していました。やはり読むときはいつもじーっと静かに見ていて反応がありませんが、いつか理解して笑ってくれるようになるだろうと思っています。 詳細を見る -
2018/06/12
デジさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4口コミで人気があったので、だるまさんシリーズ3冊読み聞かせしました。『だるまさんが』が1番気に入った様で最後のだるまさんが笑ったの部分でケラケラ笑っていました。絵も可愛いらしく低月齢でもわかりやすくって良かったです。 詳細を見る -
2018/06/12
つぼはちさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ内容は分かっていないものの、絵をじーっと見たり、だるまさんの絵を触ろうとしたり、絵には興味を持っているようです。 先輩ママさんから人気の絵本だとオススメされて購入しましたが、こんな小さな月齢から興味を持ってくれたので買って良かったです。 詳細を見る -
2018/06/12
あやペコさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4この絵本は友達に教えてもらって初めて買うのにいーかなと思って選びました。読んだ時はまだ言葉がわからないので音で楽しんでるのかな?と言う感じがしたのでかなり抑揚をつけたり顔で表現したりしました。最初はなんだかわからない感じでしたが今はニコニコ笑いながら聞いたり座って絵を見たりして聞いてくれます。たまに泣きやんだりもしてくれるので助かります。 詳細を見る -
2018/06/12
さらママさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4祖母(私の母)から、初めての絵本はプレゼントしたい!と、だるまさんシリーズのセットをもらいました! まだまだ読み聞かせてもキョトンとしてますが、周りの子持ちの方に聞くとだんだんわかるようになると自分で勝手に見だすくらいお気に入り!と聞いてるので今後に期待です。 詳細を見る -
2018/05/30
ララさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4目では追うが、ぽかーんとしていた。特に何度も読みたがるとか反応はなかった。選んだ理由は、区の絵本のチラシやネット上で赤ちゃんに読むとよい絵本ということで紹介されていたから。何を読めばいいか選択肢がわからなかったので、とりあえず身近の情報を頼りにして選んだ。 詳細を見る -
2018/06/12
ちゃんももさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4最初は無反応でしたが、毎日読んでるうちにケラケラ笑うようになって読んでるこっちも楽しくなりました^ - ^ 今では子供が絵本を持って読んでとせがんできます。 保育士さんの中で鉄板の絵本と聞いていたので試しに一冊かって見ましたが、結局全シリーズ買ってしまいました。 詳細を見る -
2018/05/30
ぴよともさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4だるまを知らない赤ちゃんがなぜか不思議と笑う、という評判を聞いてうちの子はどんな反応をするのだろう?と気になって買ってみました。 始めはそんなに…な感じだったのですが、メロンさんと?でキャッキャと笑っていて本当に不思議でした。 意味が分かるようになってきた頃に読んだ時の反応が今から楽しみです。 詳細を見る -
2018/05/30
ひなmamaさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4この絵本が人気と聞いて読んであげました。 親目線では簡潔でこどもが喜びそうだと思ったのですが、娘のリアクションはイマイチでした。 まだ数回しか読んであげていないので、これから続けて読んであげたらどんな反応するかが楽しみです。 詳細を見る -
2018/05/30
non-tanakaさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4子供が喜ぶ定番絵本として評判を聞いていたので選びました。赤色で絵がはっきりしているからか、4か月の時でも読み聞かせるとちゃんとページを見ていました。泣いているときでも注目して泣き止んでいたので、まだ笑ったりはしませんが反応はいいと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
ジョンさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4この絵本は、持っている絵本の中でも子供の反応が良いように感じます。赤ちゃんでも飽きない短さと同じ音の繰り返しが聞きやすいのではと思っています。また、絵も難しくないので理解しているとは言いませんが、目に入っているように思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person