cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 86位
ストーリー 4.62 24位
テーマ 4.48 69位
子どもが気に入ったか 4.51 46位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/12
    avator こはるんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    保育士の友人にすすめられ子供に読み聞かせをしてみました。子供の反応は初めの二、三回はほぼなく期待外れだなぁーって思ってましたがそのあと何回も読んでいくうちに自分からめくったり手を叩いたり楽しく読む事ができました。今では自分から持ってくるほどはまってます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator りぃぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    すごく絵本が大好きで、一番はじめに買ったのは仕掛け絵本のおいしいな!って絵本で、息子は食べるのが大好きな子なので少しでも興味のあるものでと思って買いました!すごく楽しそうに自分で遊んだりしていました。月齢によって、お気に入りが変わるみたいで、月齢にあった本をこれからも買ってあげたいなと思っています 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator たすさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    何度も同じページを開いて真似したりしてます 子供の一歳の誕生日プレゼントとしていただきました 次はどうなるかな?って話ながら絵本をよんでます 絵も可愛いくて 文字も少なく読めるのがいいとおもいます 最初は興味なく読んでいてもフラフラしていたのが今では自分から差し出すようになってきた 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator きーくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    最初は全く興味をもってくれなかったけど月齢がいくにつれて笑うようになり、自分で読めるようになり、下の子に読んであげれるようになり成長を感じれる絵本です。 シリーズになっていて気に入ったので3冊全て購入しました。 詳細を見る
  • 2018/06/26
    avator すすぅさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    だるまさんシリーズなので、気に入ればシリーズを集められます。小さいこは単調なものが好きなので、「だるまさんが…どてっ」など簡単な同じフレーズを繰り返し、最後だけ違うところが面白かったようで気に入ってました 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ひろこおくたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    だるまさんシリーズは今でも大好きで、「だるまさんが」に合わせて体を揺らしながらきいてくれます。簡単な単語ばかりなので、何回も読むと覚えて一緒に読むようになりました。支援センターにも置いてあり、だるまさんの赤色が目をひくようで興味を持ってくれたので、購入しました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 美央莉ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    小さい頃は反応が薄かったが一歳をこえてから、だるまさんがシリーズが気に入った様で本棚から毎回出してきてよんでとアピールしてきます。 だるまさんがのところを絵本を左右に揺らして読むととても喜んでくれます。 どの絵本を買ったらよいか分からずとりあえず人気というだるまさんを購入しました。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator てらあさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    分かりやすいないようなので、子供も覚えて先に反応したり、一緒に指差ししたりするのでおもしろい。このシリーズは全部持っているが、児童館などにも必ずあるし他のお友だちも知っている人が多く、共通に楽しめるのでよい。もっとシリーズが出ればいいなと思う。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    プレゼントでもらって読み始めた本、うちの子にはまだ早いのかあまり興味を示しませんが、三歳の姪っ子は喜んでいます。 絵がはっきりしていて面白いのと、強弱をつけて読むと音が面白いので気に入っているようです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator たるままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    市のブックスタートで紹介されたので買いました。 文が短く、絵も分かりやすいので、まだ早いかなとおもったのですが、意外に食いついてくれて読むと前のめりになって笑って喜んでくれます。 まだ一冊しか買っていないので、同じシリーズの本もまた買おうと思います、 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ayaharuchanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    購入した際はあまり興味も反応もなかった息子が、一歳を過ぎたころ興味を持ち始め、ページをめくるたびに「わぁ!」と声を出して喜ぶようになりました。絵も可愛いし、読み手にとっても短く読みやすいので、何度でも繰り返し読んであげたいと思うことができるので気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator あっこだよさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    友達から出産祝いとして頂きました、簡単であきにくく、読みやすいのがいいです。絵もとてもかわいくて好きです。 いつも寝る前に読んでいますが、読み方を変えると声をだして笑っています。ユーモアも交えることができるのがこの本の魅力です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あっこ1019さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    この本を選んだのは2歳になる上の子が気に入っていた本なので、まだ赤ちゃんの下の子と一緒に読むのにいいと思ったから。 上の子は大声で笑って楽しんでいるし、それを見て下の子も楽しそう。選んでよかったと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ひみつさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    義母からいただいた。有名な絵本であることは知っていたが、内容を知らなかったため購入していなかった。絵と言葉がリンクしており、絵が楽しく一緒になって体を動かして読み聞かせられるため、夢中になって一緒に遊びながら読んでいる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ナベママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    だるまさんがとためて同じような表情をして話すと楽しくてワクワクしているのがわかり顔をみるとニコニコしながら笑顔をみせてくれます。 赤色がめにとっても入るのか、だるまのフォルムがよいのか、とってもみいってました。この絵本は友達からのすすめもあり購入したのですが、いろんな表情だったり音だったりと読んでいるこちらもニコって笑えるもので、とてもわかりやすかったので初めての本として購入しました!子供も大満足してくれているのでよかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator risaaa6406さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    最初に読み聞かせをした頃はじっと見ている感じでしたが、月齢を重ねるごとに笑うようになりました。特に、ぎゅっ!とする所が気に入っているようです。また、一緒にからだを左右に揺らしたり、絵本の内容をマネしながら楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator うちみなさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    わかりやすく、長すぎないので、少し絵本を読んで気を紛らせたい時などに重宝しています。 生まれて間もない頃に購入しましたが、その頃でもとても食いつきがよく、タイミングよく笑ったり反応を示してくれたので、よく読む本の1つでした。 いまでもよく読んでいて、お気に入りの絵本として我が家ではヘビロテな一冊です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator r.ayakaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    お祝いでだるまさんの全シリーズを頂きました。まだ小さかった時は反応はありませんでしたが、今1歳になり、自らこの本を持ってきてくれるので一緒に読んでいます。読みながら一緒にジェスチャーをするとゲラゲラ笑ってくれます。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator miriさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    赤を使っているので、目にとまりやすく、読み聞かせやすそうだったので選びました。 読み聞かせると、本に手を伸ばしてくる様子が見られ、本を動かしながら読むと食い入るように見つめています。 時折、音に反応して笑顔も見られ、楽しそうにしています。お気に入りの一冊になったと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ぴょんぴょんぴょんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    大好きなだるまさんシリーズ。月齢によって、楽しみ方もいろいろでした。最初は指を指すだけだったのが、段々と動きのマネ、言葉の真似ができるようになり、さらにはママに読み聞かせをしてくれたり、と本当に長く楽しめる絵本です。 詳細を見る
前へ
76/86
次へ

絵本ランキング