ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/05
もじゃいこさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4だるまさんがで指でさして追って行くと、楽しそうに指をお追いかけていました。 絵も可愛らしくて、テンポも良くて、 読んでいて楽しいです 絵本の中のだるまさんも楽しそうでした 親子で触れあえるのが楽しいです 詳細を見る -
2018/06/05
mmmmmaさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ好きなのかどうかはわかりませんが、絵本を読んであげるとじっとみています。保育士さんオススメの絵本なので、今から読み聞かせしてみようと頑張っています。短くて、集中力のない子供でも読み終われそうなところが良いと思います。 詳細を見る -
2018/06/19
凛玲絢さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4出産祝いとしていただきました。くれた方のお子さんが大好きということでした。赤い色が好きなのかすごく、だるまさんを見ます。びよーんとか擬音語が楽しかったりするみたいでくいついてみたす。このシリーズはどれも好きなようです。 詳細を見る -
2018/06/05
レオンくんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4本はプレゼントで頂きました。正直内容がない絵本なのですが、読み聞かせると子供は楽しそうに何回も読んでとせがんだり自分でめくって見ては笑っていました。 シリーズで3冊あるのですが、どれも面白いみたいです。大人からみてよくわからないものでも子供には面白い、そんな本です。 詳細を見る -
2018/06/05
ぴーーとぅくさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4出産祝いでいただきました。 最初の頃はただ目で追うだけでしたが、月齢が上がるにつれてだるまさんの表情などが分かってきたのか、たまににこっと笑うときがあります。 もう少し月齢が進むと、より楽しんでくれると思います。 詳細を見る -
2018/06/05
おゆちゃんどんごんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4本屋さんのオススメ絵本として紹介されていたので購入。擬音があり、絵もガチャガチャしていなく、優しい色使いだったので、購入しました。子供の反応は、やっぱり擬音には良い反応で、笑っていました。 ストーリーは何回か読んでいると、理解できたようです。 詳細を見る -
2018/06/05
あいか58¥さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4私の娘はこの本へは反応がイマイチです 姪っ子はものすごく喜んで反応してたので個人差があるなと思っています なので読んでいて反応が良い方の絵本を読んであげる回数がどうしても増えてしまいます(笑) シリーズのどれが家にあってどれがないのは訳が分からなくなってしまいます 詳細を見る -
2018/06/05
そよなママさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4姪っ子のお気に入りだったので、うちの子もと思いこのシリーズを読みました。 今までは興味があっても本を渡すと食べたり、破いてしまったりしてましたが、これは一緒に楽しんで読み聞かせできました。 分かりやすい絵と言葉で親しみやすかったです。 詳細を見る -
2018/06/05
匿名さん
この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
4文が短いので、飽きることなく読み聞かせてる間、座って聞いてくれてました。好きなところでは、リアクションもとってくれて、とても楽しそうでした。保育園でもだるまさんになりきって真似していました。他の子たちもお気に入りな絵本だと、先生方もいってました。 詳細を見る -
2018/06/05
ERIKO∩^ω^∩さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4本屋さんで紹介されてたのと、友達のお家にも支援センターなどにもあったので、この本を選びました。 親も読みやすいし、子供は絵を見るだけでも笑ってくれます。 面白く読むと子供に大ウケでケラケラ笑ってくれました。 詳細を見る -
2018/05/30
MIKANさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
4子育てサポートセンターの読み聞かせイベントで初めて読みました。普段絵本にあまり興味がない娘が見入ってハマってしまったのでレアな絵本です。だるまさんシリーズをすっかり気に入ってしまって、3冊まとめて買いました。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4何回も繰り返し読み聞かせしていると、だんだんと笑う回数が増えてきました。 このシリーズは三冊とも購入し、ランダムで読み聞かせしています。 将来も本が好きな子になってほしいので、これからも読み聞かせは続けていきたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
こっこさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4とても人気がある本で、友人にも勧められて、出産祝のプレゼントとしてリクエストしました。イラストもかわいく、言葉がすくないので、大げさに身振り手振りを交えながら一緒に読むと、キャッキャッいいながら楽しそうにしています。 詳細を見る -
2018/06/12
たったんとんとんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4病院の待合室にあって読み聞かせてみました。病院なので大きい声で読んであげることはできませんでしたが、次のページをめくる楽しみがあるようで絵だけでも子どもは楽しんでいました。2歳になった今でもその病院へ行くと絵本コーナーからこの本を選んで自分で楽しそうに読んでます。 詳細を見る -
2018/06/05
ひぃちゃんママさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4出産祝いにもらっていて とても人気のある本だときかされていたので 6カ月の頃から読み聞かせをはじめました。 絵がメインでお話とゆうよりは言葉だけなので単純でわかりやすいのか 子供は喜んでみいっていました。 読み聞かせを何度か繰り返すとあうあうゆってこたえてました。 二歳になった今その本をみると 今だにお気に入りなのかよくみています。 詳細を見る -
2018/05/30
ほんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4ファーストブックとしてよく売れているものだとネットから情報を得たから。 絵が素朴で、だるまさんが、という繰り返しがおもしろい また、言葉のチョイスが独特で大人でもおもしろく感じる。 短い文章でできているので最後まで飽きることなく読むことができる。 詳細を見る -
2018/06/12
あまみーさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4主人に選んでもらいました。普段、触れ合う時間がなかなかないので、私が好きな絵本でなく、主人主体で決めてもらいました。友達からも薦められていた一冊だったのでこれにしました。最初は娘はなかなか興味もてなそうでしたが、今はにかにかーっとしています。 詳細を見る -
2018/07/02
koさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4保育士の経験をいかして、子供が喜びそうな絵本をいくつかピックアップして読み聞かせしました。 だるまさんがの絵本は子供がだいすきな絵本です! 最初は絵を楽しんでいましたが、最近では耳でも楽しめるようになって来て、読みがいがあります! たくさんの、絵本の中でもだるまさんがは定番なので、どのお子さんでも楽しんでくれると思います! 詳細を見る -
2018/05/30
うえきちさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4与えた時はまだ3ヶ月で、興味を持ってくれませんでした。支援センターでの絵本の読み聞かせでも他の子は喜んでいるのに、我が子は全然だめ。でも、1歳になってこちらの本を何回も読んでもらうようになりました。シリーズ3冊セットで購入しましたが、すべて楽しくなったようで良かったです。 詳細を見る -
2018/06/12
mikiさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4何冊か購入したり、もらったりして絵本を読み聞かせしていたが、まだ内容が難しかったりして聞かされているという感じだったが、これは音の部分を読むときに動作も一緒にいれてあげたりすると笑ったりして喜んでいた。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person