ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/11
riiina1011さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4口コミが良かったので購入。反応は大げさに読みジェスチャーも交え顔を見ながら読むと楽しそうでニコニコ聴いている。絵本を読みはじめてからあまり日が経ってないが今からでも遅くないと信じて毎日読んでいこうと思う。 詳細を見る -
2018/06/05
えるはるさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4見やすく、大人も面白く、飽きが来なさそうだと思った。今は、本のページをめくることが一番楽しい時期なのか、めくっては閉じてを繰り返している。まだ内容が理解できていないと思うが、引き続き読み聞かせたいと思う。 詳細を見る -
2018/06/11
とめちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4本屋さんに行って読んだ時に何回読んでも大喜びしてくれたのでこの本を買いました。家で読んでいても嬉しそうに笑いながら聞いてくれています。大人からしたら内容がイマイチだったのですが、子供は大好きみたいです。 詳細を見る -
2018/06/05
あっゆんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4恐らく内容はわかっていないと思いますが、絵の感じと簡単で音の響きのいい文章がマッチしたのか、ゲラゲラ笑っていました。 絵本を読み聞かせてゲラゲラ声を上げて笑う事は滅多にないので、すごいインパクトのある絵本なんだなあと思いました。 詳細を見る -
2018/06/20
はる0708さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4だるまさんシリーズはどれも読んであげたことがあり だるまさんが が1番好きみたいで どてっ びろーんなどの言葉の時に笑ったりどてっの時は一緒にどてっとお布団に倒れたりする。とてもたのしい絵本で飽きずに聞いてくれたり見てくれる 詳細を見る -
2018/06/05
asayaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4出産祝いにもらいました。 絵本の読み聞かせをしたことがなかったんですが、文字も大きく内容も簡単だったのではじめてでも読みやすかったです。 息子も楽しんでよんでくれています。 絵も面白いのかケラケラ笑いながら読んでいます! 詳細を見る -
2018/06/11
ぺこたんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ月齢が低すぎたのか絵本にほとんど興味を示さなかったです。だるまさんシリーズは擬音語が多くまだ言葉を理解していない子でも楽しく読み聞かせができると思いこちらの絵本を選ばせて頂きました。もう少し月齢が上がった時にもう一度読み聞かせをしたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/05
sachi23さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ちゃんと指をさして絵本に触ったり声出したりしてこっちも読んでて楽しくなるし笑ったりしてとっても楽しそうな笑顔をしてくれるので買ってよかったです!このシリーズをたくさん買って毎日読ませています!これからもたくさん絵本を読んであげたいです! 詳細を見る -
2018/06/11
りっつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4絵本自体は子供の目を引くイラストとわかりやすいストーリーで私自身は気に入っています。子供にも一応読み聞かせてみましたが、絵本自体に興味がないようでページをひたすらやぶろうとしていたので、もう少し月齢が増えてから読み聞かせたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/05
とゃんっつさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4小児科の待ち時間で初めて絵本を読んでみると思いのほか食い付きが良かったので購入することに。ファースト絵本には何がいいのかネットで調べ人気の高いだるまさんシリーズを購入。ストーリー性があるというよりも頭を使わず耳と目に刺激を与える?ような絵本だったため月齢が小さい娘にも興味を持ってもらうことに成功しました。不思議そうに見ている顔がなんとも可愛く買って正解でした。 詳細を見る -
2018/06/11
ましゅーofさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4市のブックスタートに行った際、気に入ったのか反応がよかったので買いました。 子どもとふれあいながら読み聞かせでき、コミュニケーションも取れるし可愛い絵だけどシンプルで親である私達も気に入りました。だるまさんの真似をしたり声だして笑ったり反応もとても良いです。買ってよかった絵本でした。 詳細を見る -
2018/06/05
kakky_naさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4繰り返しの表現が多いので子どももすぐに覚えいっしょに体を動かしたりするようになりました。 このシリーズは3冊セットで持っていますがどの本もお気に入りでよく読んでいます。絵も可愛く子どもも親しみが湧くようで、現在4ヶ月の息子も読み聞かせるとニコニコしています。 詳細を見る -
2018/06/11
みほはるとさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
44ヶ月検診でもらいました。最初はじーっと見つめてるだけでしたが 読み聞かせをしているうちに笑うようになったりしました(^-^)読み終わるともっと読んで!と言わんばかりにぐずります。それくらい好きみたいです! 詳細を見る -
2018/06/11
eri5226さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4読み聞かせに慣れていないので、あまり興味がないですが、可愛らしい絵とシンプルな内容なので、大袈裟に読むとはにかんでくれます。3種類あるので全て集めたいなぁて思っています。もっと読み聞かせの習慣をつけたいです 詳細を見る -
2018/06/05
かなやん19さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4病院の待合室にあったため、読み聞かせました。まだ4ヶ月のため、反応はイマイチでしたがだるまさんが赤色のためかしっかりと絵を見てくれました。今後図書館などの読み聞かせに参加し反応をみて色々な本を購入してみたいと思います。 詳細を見る -
2018/06/11
pleineluneさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4この絵本は本屋でお勧めされていたのかSNSでの評価がよくオススメされていたので購入しました。この絵本の前に0歳児から対象の絵本も楽しく見ていたのでこちらもトライすると絵をみて笑っていました。 内容の理解はできていないまでも興味を持って入るみたいですね。 詳細を見る -
2018/06/11
はぁねさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
4妊娠中に、胎教として読み聞かせをしています。くりかえしの言葉や、擬音などが多く、簡単で分かりやすい絵本を選ぶようにしています。だるまさんの3冊のシリーズは、リズムがよく、言葉が分からなくても母親や父親の声の調子を楽しめるような絵本かなとおもいました。 詳細を見る -
2018/06/11
めぐ♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4選択の理由としては、年齢にあっている 文章が短く、わかりやすいため模倣がしやすいという点で選んだ。 読み聞かせの際には、仕草をまねたり、言葉の最後を一緒に声に出したりしていて、子ども自身も読み聞かせを楽しんでいるのが感じられていると思う。 詳細を見る -
2018/06/11
こやむさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4なんで、選んだかゎよく見ているyoutuberの人が子供に読み聞かせていて楽しそうだったから。 子供はまだ4ヵ月なので、そこまで反応は無かったですが、本の方を見ていた。 たまに、ニコッと笑ったりしていた。 詳細を見る -
2018/06/05
えーちびママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
41才くらいまでは絵本を読んでも聞いている、という感じはしなかった。1才過ぎると自分から本を持ってくるようになり、読むと指差しをし楽しそうに聞いてくれるようになりました。なので子ども用の本棚も購入しました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。