cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 86位
ストーリー 4.62 24位
テーマ 4.48 69位
子どもが気に入ったか 4.51 46位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/11
    avator りえONEさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    いただいたものだったが、色遣いなどがはっきりしているので、早い月齢からでも良かった。 絵をじーっと見たり、語りかけにも笑ったりする。 月齢が進んで繰り返し読んでも、反応が少しずつ変わりながらも喜ぶので、とても良いと思う。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator まやこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    生後6ヶ月までは読み聞かせても絵本にあまり興味を持ってない感じでした。生後9ヶ月になりましたが読むとじっとみて手をバンバン叩いて喜んだりしてくれます。友達に絵本をプレゼントしてもらったのですが子どもに人気だと言うことでたくさん読ませてます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ayarinyoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    読み聞かせ最初の頃は反応がなくて、つまらないのかと思ったのですが、何回か読んでいるうちに絵本を取ろうとしたり、声に反応して絵をみつめたりしてくれるようになりました。 この絵本を選んだ理由は、調べたら流行っているということと、本屋で実際見たときに3冊のセット本に、福と書いてあり絵も大きくていいなと思ったからです 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator akane1989さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    だるまさんシリーズは人気があるので出産前から気になっていました。 ちょうど知人からお祝いでいただいたので、すぐに子供に読み聞かせしてみました。 大人の私からするととてもシンプルな印象でしたが、優しい絵のタッチが子供受けするのかなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator Juripiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    生後4ヶ月頃から時間があるときは読み聞かせをしています。最初は反応は薄いですがしっかり聞いてくれてます!今はすごく反応してくれるようになりました!現代はテレビやスマホがあるのでなんとなく絵本が遠のきがちですがなるだけ絵本は読んであげようと思います。私も小さい頃母の読み聞かせの時間が大好きでした。なので我が子にもその思いが伝わると思って続けてます! 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ayaaaa1114さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    絵が可愛いのと、文字数が少ないので月齢にあっているため!また、赤い色に反応するので、購入しました!テレビでも取り上げられていたのでので、2歳くらいまでも読めるかなと思いました!シリーズ化もされているので、全部揃えました! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator yuuukiiiiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    4
    一文字とかで絵も分かりやすく 一緒に身振りしやすい絵本なのでとても活躍してます。 大きくなった今では、意味も言葉も理解してますし、 1人でもページをめくって身振りしながら絵本を読んでくれてます。 長い期間読める本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator おひさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    シンプルな本だったので、 読むのも簡単だったし子供も見やすい絵で 集中して見ていた。 出産祝いに友達に貰った本で2歳までずっと置いていたけど段々本などに興味が出てきたので 読んであげたら繰り返し読んでほしそうだったので何回か読んであげたら喜んでいた。 内容も難しくなくページ数も少ないので 子供も入り込みやすいんだなと感じた。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator usagiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    私は、こちらの本の絵が、苦手だったのですが、本に詳しい姉が購入してプレゼントしてくれました!読んであげると白地に赤色のだるまさんや、黒の大きな文字に目を向けて笑顔で見ていました!わかりやすく読みやすくていつも読んであげています! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ペコペコちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    文字が少なく、簡単に見せる事ができて良いと思いました。 赤ちゃんは、赤いものに最初はめを向けると言われていたので、だるまさんシリーズを選びました。 内容はわかってないと思うけど、ジーっとは、見つめてます。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator ぴっぴーまんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    4
    わたしは保育士で保育園でもよくこの絵本を読み聞かせしていました。はじめはじっと見つめるだけですが繰り返し読むことで、絵本の内容を覚え、真似をする子どもが増えます。真似をする事で言葉の発達をうながすことができるので、我が子にも子どもたちが好きだった絵本を選び読んでいます 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator nkmkさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    小さい頃は簡単な言葉と絵がわかりやすいです。繰り返すとちょっとづつわかってくると真似をするようになってくれました。親も子もとても好きでした。2人目が生まれたのでまた呼んであげます。喜んでくれるといいな。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    4
    妊娠中にお腹の子に読み聞かせました。読んでいるとたまたまなのかお腹をぽこぽこ蹴ってきました。喜んでいたのかな?? お子さんのいる友達のお家に遊びにいったときに読みとても良いと思ったのでこちらを我が子にも聞かせてあげようと思ったのがきっかけです。 詳細を見る
  • 2018/06/19
    avator りくえもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    まだあまりはっきりとした反応はしてくれませんが、シンプルなイラストと内容で分かりやすかったのではないかと思います。ぷしゅーやにこだなど、擬音の時に笑顔になってくれることが多かったので、戻っては繰り返し読み聞かせることも多々あります。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator まめたくんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    絵をじぃっと見つめる。時に笑う。3作セットのものを友人から出産祝いでいただいた。最初は見るだけだったが、すこしずつわらうことがふえてきたかな?とおもいます。中でも「だるまさんが」が一番おきにいりのよう。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator まゆきゅんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    友人からプレゼントしていただいたものがあったので読みきかせをしてみました。 単純な言葉の繰り返しで嬉しそうに聞いているように思えました。 またページをめくる動作が興味深いようで、読み終わった後も自分でめくろうとしていてかわいかったです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator らふぽんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    3ヶ月で与えましたが、なかなかそのときには興味を示してくれませんでした。その時期には、カラフルな色の胆汁の絵本が好きなようでした。しっかり見てくれるようになったのは、11ヶ月あたりです。指をさして何かお話をしているようです。笑顔も見せてくれます 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator Norikonoreさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    身を乗り出して、だるまさんの絵をしっかり見ていて、触ろうと手をのばしながら聞いています。読むときに出てくる体の部分を、子供の体でもさわってあげるようにしていると、ニコッと笑います。 贈り物で頂いて、とてもちょうほうしています。 早めに読み聞かせを始めたかったので、絵が分かりやすいこちらの本は、まだ理解はしていないにしろ良かったと思います。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator えーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    4
    だるまさんシリーズ、もともと好きで気に入っていたので、娘に読み聞かせしました。娘の反応は、。。。と言った感じで、まだ何も興味を示さずでした。繰り返し聞かせているのですが、全然ダメですだけど、めげずに読み聞かせ続けます。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator なこ。さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    大人の私には少し伝えたいことがわからなかったのですが、娘はとても興味津々で見ています! 絵のタッチがゆる可愛くて模写したのを見せると喜びます笑 もう少し大きくなったらダルマさんと同じポーズするのかなぁなんて考えながら読んでいます 詳細を見る
前へ
63/86
次へ

絵本ランキング