cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 86位
ストーリー 4.62 24位
テーマ 4.48 69位
子どもが気に入ったか 4.51 46位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/11
    avator ゆあひさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    保育園で先生が読み聞かせしてたのを見てすごく、楽しそうにしていたので家でも買って読みました。体を動かしながら読めて親子一緒に楽しめてすごくよかったです。字も多すぎずで最後まで飽きずに大人しく聞いてます。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator Takayo69さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    お友だちのお子さんに読み聞かせてあげました。 まだ、意味も分からないと思いますが、真剣に口を開けて聞いてくれましと。 私も読み聞かせていて、こんなに小さいのに興味がある本には真剣になるんだなと感じました。 私も来年の産まれますがこの絵本を買って読み聞かせたいと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator めーーぇさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本を読みきかせるといいよ、という事を聞いていたので絵本はすぐに買いたい、と思いました。そのきっかけとして、姪っ子が読んでいた本があったので、いいな、と思いその絵本にしました。 姪っ子に読んでもらったので、子どもらしくて、とっても可愛くて、その読み聞かせに子どもも小さいながらに真剣に聞いていました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ことせらさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    支援センターにおいてあり オススメの本と書いてあったので それを選びました… 子供は本好きなんですが 自分でめくりたがってしまって… じっくりと読めずペラペラと めくられてしまいました… なので子供の反応があんまりみれなかったです 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator りおゆままさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    笑ったり泣いたりと表情の変化はなかったけどだるまさんの赤い絵の動きにくいついて真剣に見ていた。一歳前なので単純な絵の動きや色を重視していて良い絵本でした。もう少し大きくなると内容も理解しやすそうでまた読んであげたいと思いました 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator Bebemaroさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    だるまさんシリーズを持っています。新生児の頃から絵を見せていました。文章を読み始めたのはつい最近です。絵の表情が変わるのを見て目で追っている姿を見ると、目が見えて来たんだなぁ。と実感しています。これからお話の内容がわかるようになってきたらさらに色々読んで言ってあげたいです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator さおりひとさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    読み聞かせ当初はじーっと黙って聞いていただけでしたが、次第に真似をしてばいばーいと言いながら手を振るようになりました。出てくるどうぶつに合わせて声を変えて読んであげるととても喜び今ではそれも真似して妹に読んであげています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator Myy99さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵本は頂き物です! 絵の色がはっきりしてるので 月齢が低い娘でも、ちゃんと 興味をもって絵を目で追うことができます! プレゼントしてくださった方にはとても感謝してます! そして同シリーズの別の2冊も今後買い足すつもりです! 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator naaataaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    だるまさんの絵がかわいい。むすめに読むとニコニコして絵を見ている。だるまさんシリーズはどれもいいが、とくに「だるまさんが」が気に入っている。何度も読んでくれと要求してくるし、「だるまさんがにこっ」で笑う。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator 空白さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは白と赤でみやすく子供もじっと聞いてくれました。 ページも多くないので飽きる事がなく手を伸ばして触ろうとするくらい興味をもっていました。 本屋に行ってもネットで調べてもだるまさんシリーズは評価が良いので最初に読むのはこれだと妊娠中から決めていました。 図書館にいっても絶対誰かが借りているのでやっぱり人気なんだと実感しました 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ちー^ ^さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    子育てひろばの読み聞かせでとても気に入っていて毎回楽しそうに聞いていたので探したところ、本屋さんで三冊セットを見つけたので買いました。 2歳になった今でも毎回三冊全て数回読まされる程気に入っています。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator うちやまこのみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    絵がとっても可愛らしくて、まだ目で追えない子でも興味津々に見ていました!内容もとても面白く読んでいる大人も楽しめる内容でした。作者の、かがくいひろしさんの絵本は内容もとても面白いのでシリーズで読んでいます!とっても可愛い絵なのでとっても癒されます? 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator aiyui728さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんシリーズがとても人気と聞き購入しました。内容も普段子供にしているスキンシップの内容で、実際にやりながら読んでいます。もともと絵本が好きみたいで読んだ時の反応はニコニコ楽しそうに笑って絵をじっと見ています。 このまま絵本、本当が大好きな子に育って欲しいです! 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator エミ&ミユさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    赤ちゃんが生まれて、初めて購入したのが「だるまさん」シリーズでした。最初は母が一方的に読んでいただけでしたが、ここ最近(一歳になる娘です)「だるまさん」の絵本を読むとにこにこ笑顔が溢れるようになりました。早く次のページにまわせーっと言わんばかりに絵本に興奮している姿が見受けられます。だるまさんシリーズ親子ともに大好きなシリーズです。 詳細を見る
  • 2018/06/05
    avator hiroko0729さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    保育士の友達がこれいいよと教えてくれて、種類もあり、気に入ってました!絵も可愛くて、絵本のストーリーも可愛かったのでとても良かったです!種類もあったので、揃えてあげたいとも思いました!絵本も種類が沢山あるので気に入ったのがあれば読み聞かせてあげたいと思ってます 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator aitar0さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    読むと泣き止むと書いてあったので買ってみました。あと、周りにもこちらの絵本を読み聞かせしている人がたくさんいるので便乗してみました。実際に読み聞かせてみると本当にすぐにご機嫌になり、泣いていたのが嘘のように笑顔になります。読み終わるともう一度読みたいのか自分で絵本を開こうとします。この絵本を選んで良かったです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator みもりこさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    話題になっていたこともありますが、子供に読み聞かせる前に自分で読んだところ「ふふふっ」と笑ってしまいぜひとも子どもと共有したいと思ったので。 読みはじめ当初は子どもは思ったほどの反応を見せませんでしたが、少し大きくなった頃には何度も読んで欲しいとせがんできたので、選んでよかったと思いました。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator あかね1023さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    元々友達が持っていたり本屋さんで気になっていた本で、たまたま支援センターで読み聞かせをしていて子供も興味を持ったので図書館でシリーズを借りて家でも読み聞かせをしてみたら笑って喜んでくれた また、だるまと同じ動作を一緒にすると喜んでくれます 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator ギョギョさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    短いので飽きがこず、ページがすぐめくれるのでそのページをめくる動作が好きなようでした。ダルマさんが赤くて可愛いようで子どもが絵本の上から撫でていました。子どもは赤くて丸いものが好きなようです。読む方も短くて読みやすいので何回も読んであげやすいです。 詳細を見る
  • 2018/06/11
    avator さくころんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    元々は人気だという理由で選びました。まだ4.5ヶ月の娘でしたが笑ったり反応を示してくれて読んでいる親も楽しくなったことを覚えています。今1歳7ヶ月になり、自らこれ読んでと持ってくるほどお気に入りの本になりました。 詳細を見る
前へ
22/86
次へ

絵本ランキング