ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/11
マミ130さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5最初は、保育園でこの絵本に出会い、だるまさんシリーズは大好きになりました。 何度読んでも大好きで、親が読み聞かせをしても、短文で楽しく読めました。 発音に変化をつけたりして、色々な楽しみ方をしました。 詳細を見る -
2018/06/11
まぽろんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5幼稚園教諭の姉が子供にプレゼントしてくれた。初めてみたときはダルマさんの絵が怖かったみたいで泣いたが、何度も何度も読んでいくうちに子供も内容や言葉を覚えてきて一緒に読みながら楽しめている。体全体を使ってダルマさんの真似している。 詳細を見る -
2018/06/11
ティガさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5赤ちゃんに人気の絵本をネットで検索したり本屋さんで見たりして調べたらだるまさんシリーズがでてきて、良さそうだったので3冊セットで購入しました。子どもの反応がとても良く、喜んで何回も何回も、3歳になった今も読んでいます。子育て支援センターで、フェルトでだるまさん作りをし、それと合わせてだるまさんを動かしたり、自分がだるまさんになったりして楽しんでいます。 詳細を見る -
2018/06/05
しーゆず♪さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5もともと保育園で読んでいる絵本でした。子供達が大好きだというお話を先生から聞いていたので、購入してみました。 だるまさんの絵も可愛く、内容もテンポも良くて一緒に体を動かしながら読んでいます。とても大好きな作品です。 詳細を見る -
2018/06/11
sheechanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5絵本はプレゼントでいただいたものですが、子供が色々ある絵本の中から出してきました。最初読んだ時の反応はページをめくるたびに笑っていました。「だるまさんの」と本をさしてあげながらリズミカルに読んであげるとさらに喜びます。色も興味をひく色なのと、絵本の次のページをめくる時に子供がワクワクしてる感じが分かります。今では自分でめくって笑っています。 だるまシリーズは全て好きで、泣いていてもこれを読むと泣くのをやめて笑うほどです。読む側も簡単でフレーズも覚えやすいのでパパも一緒にできます。 詳細を見る -
2018/06/11
aaake24さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5有名な本でもあり、身体を使って真似をしながら楽しんでページをめくっていました。動画でも絵本形式のものがあり、そちらはキャッキャっとはしゃいで夢中で見ています。うちの子は泣いていてもだるまさんシリーズを見せると泣き止みます。 詳細を見る -
2018/06/11
nakochaanさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5だるまさんとを読むと「ん??」と高い声を出して喜んでくれます。一緒になって声を出してみたり、手を挙げたり。機嫌が悪い時にだるまさんとを読み始めるとピタッと泣き止んで夢中になって聴き始めてくれます。絵も可愛いし、文章もわかりやすいのでわたしも娘もお気に入りです。 詳細を見る -
2018/06/11
623623さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
5とても興味をもっていた。他の種類も手に持ち読んでと持ってきた。子供の心をつかむものがあるのだなぁと思った。他のお母さんからもいい評価をきくことがある。2歳から3歳くらいの子供にすごくいいと思います。もっともっと色々な種類が出て欲しいと思う。 詳細を見る -
2018/06/11
kayumaruさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5どんなに機嫌が悪くても、その本を読んであげるとすぐにニコニコ笑顔になりました。また、シリーズ全て持っていますがどのシリーも子どもが覚えてしまうほど大好きでした!まだ、言葉が話せないような時期でも…その本に出てくるセリフやしぐさだけは覚えるほどでした。 詳細を見る -
2018/06/11
knnnさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5定番中の定番のだるまさんシリーズ。クリスマスプレゼントでばーばから送られてきて読み始めました。初めはポカーンと見てるだけでしたが、読み聞かせて行くうちに 繰り返しがあるので 子供にもわかりやすかったり 真似しやすくて 何度も真似しては今ではお気に入りの1冊になりました。 詳細を見る -
2018/06/11
なにゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5一緒に目や鼻を指差しながら読んでいて大きくなったら一緒にやってましたー!とても楽しんでやってくれていて、自ら読んで、と持ってくる絵本のひとつです。小さい頃から幼児期まで絵がシンプルで長く読める絵本だと思う。 詳細を見る -
2018/06/11
おぐりんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5保育園からの贈り物で一才の頃から読んであげてます!この本が大好きみたいで 読んで!読んで!といっつももってきます! ほかのシリーズも買って読んであげたいなと思ってました! この本を読むと私の真似をして喋ってくれるのでこの絵本の言葉をよく発していました! 詳細を見る -
2018/06/11
はるのえさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5私が勤務していた保育園でとても人気があり、実際に自分の子供荷物ずっと読ませたかったので読ませたら、予想通り反応がよくて一緒の動きをしたり、ぎゅーと触れあえるところもあり、こどもとのスキンシップがとれてこの絵本が親子共々好きになりました。 詳細を見る -
2018/06/11
ありといさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5出産祝いで1冊貰いました。6カ月の時はあまり反応がなかったのですが、保育園で先生が読んでるとケラケラ笑い、ダルマさんのマネをしたりしていました。家でも読み方をマネするとお気に入りの本になり、毎回持ってきます。なので別シリーズも買い足しました。全てのシリーズがお気に入りです。 詳細を見る -
2018/06/11
NACKさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5動きがわかりやすく、真似しながら楽しく読めるのがいいです。また、ダルマさんの形なのか色なのか娘が集中して絵本の中を見ているのが分かります。3冊セットのを購入し、どの本も楽しく読んでいます。だーるーまーさーんーがーと、1歳になったいまは言葉も真似しながら一緒に読んでくれています。また、私が読まずに1人でページを捲るのも楽しいみたいです。3月に2人目も生まれるので2人で仲良く絵本をよよんでいる姿が見れるのが楽しみです。また、お姉ちゃんが読んであぜてるのも微笑ましいかな?と。期待してます。 詳細を見る -
2018/06/11
suzuhoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5リズムをつけて呼んであげていたら本を読むたびにリズムに乗ってくれて楽しく絵本の時間を過ごすことができています^ - ^?もう読み続けて10ヶ月以上経ちますが寝る前は必ずと絵本タイムをもうけていて絵本ボックスから必ずこの絵本を持ってきて呼んでとゆいます!!私は沢山の種類の本を読んであげることも大切とおもうのですが一冊の本を何回も何回も読んであげてオリジナルに読んで親子で絵本タイムを楽しむことが大切だなぁ!とおもいますっ! 詳細を見る -
2018/06/11
よしえみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5私自身も読んでてかわいくて大好きです?子どもはまだ0歳だったのにダルマの真似をして横にゆれたりしぐさを真似して喜びました??内容も単純で0歳の親子の読み聞かせにへピッタリだと思います。2人目がもうすぐうまれるのでまた読んであげたいと思う。 詳細を見る -
2018/06/11
hinayoumamさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5最初は絵本と同じ動きをして私が読んでたんですがそのうち自分でマネしながら絵を見て読み始めてこのシリーズ全部体を動かしながら読めるようになり1人で本棚から出して読むようになりました。選んだ理由ははクリスマスプレゼントで義理の姉な貰ったからです。 詳細を見る -
2018/06/11
みさと0321さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5現在五歳の子どもですが、絵本を好きな子になってほしく一番初めに与えた本がこのシリーズです。絵も分かりやすく子供が分かりやすく楽しい音なので五歳の今でも読むと笑ってくれます。今では長い文面がある絵本なども目をキラキラさせながら聞くほど絵本が大好きな子になりました! 詳細を見る -
2018/06/11
きゃお129さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5検診でもらったのをきっかけに読んであげたらとても喜んで大好きで1歳10ヵ月になった今でも読んでとよくもってきます。 最近は私が言ったのを真似して一緒によんでいます。 だるまさんのマネもうまくできるようになりました。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。