ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/11
ntm.s1105さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5いとこの子どもがよく真似てお話を聞かせてくれました。 擬音を真似て言葉を発してくれるようになったため、話をし始めるのがはやくなったと思います。 動画もあったりするので、興味を持ってもらいやすかったと思います。 なので、選びました。 詳細を見る -
2018/06/05
ゴさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5お祝いでもらった。くれた人の子供はこの絵本を読むと一緒に真似をするらしくそれがとても可愛いらしく、是非体験してみてとのことでした。 うちの子供はまだ小さいため、意味もわかってないかもしれませんが、真似ができるときまでコツコツと読み続けて、可愛い姿を見てみたいです! 詳細を見る -
2018/06/11
#まっつんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5保育園で呼んでもらっていたようで参観日の時に見た子どもの反応がとても良かったので本屋さんに行ったときに買いました。3冊セットのものを購入したのですがとても喜んで毎日のように読んでいてまだ字は読めませんが絵を覚えていて自分でも読めています。 詳細を見る -
2018/06/11
にゃあわんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5この本は自分が幼稚園教諭をしていた時から、よく読んでいた絵本で子どもたちにとってとても反応が良い本だったので自分の子育てしている時にも読んであげたいなぁと思い、読みました。実際読んでみると、1歳以下でも何度か読んであげると、とてもニコニコして見るようになりました。だ、る、ま、さ、んのだるまさんの絵に合わせて体を揺らしながら読むのがとても好きで楽しく読んでいます。この本以外にも、だるまさんが。だるまさんの。だるまさんとも合わせて読んでいますが、今のところはだるまさんがのだるまさんがびろーんと伸びたり、ぷしゅーと小さくなったり、どてっと、倒れてしまうときに同じように動作をしたり、絵本を倒したりなどするととても喜び絵本をじーっと目で追ったりもしています。 詳細を見る -
2018/06/05
ちぇんころさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5まだストーリーや言葉などは理解できませんが、だるまさんの絵をしっかり追ったり、だるまさんの表情が変わったときに笑います。シンプルだけど、このシンプルさが子どもにはウケるんだなと思いました。小さいうちから読ませるには最適な本だと思いました。下の子ができたら上の子が読み聞かせをしてあげれる絵本だと思います。 詳細を見る -
2018/06/12
ふーふさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5知り合いがすすめてくれたため、三冊まとめて購入しました。 大人でも心をつかまれ、ほのぼのした気持ちになる絵本です。 いないいないばぁと似ていますが、だるまの形や色がシンプルで子供にも見やすかったようで、喜んでいそうでした。 また、縁起もいいものなので、何となく積極的に読みたくなります。 3冊ともそれぞれのよさがあるため、とてもおすすめです。 詳細を見る -
2018/06/05
はる87さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5この絵本を娘が初めて見たのは保育園でですが、かなり気に入ったようなので家でも読むようになりました。 テンポ、言葉が頭に残りやすいみたいで絵本がなくても自分で言うようになりました。 大きくなるにつれて、絵と同じポーズをするようになったりしてました。 詳細を見る -
2018/06/05
こむぎちゃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
53部作全てを出産祝いで頂きました。 最初は何が面白いんだろうと思っていましたが、子供には大ウケ。 1才半になる娘はいまだに「これ読んで-」と絵本を持って来ます。 児童館でも読まれてい本なので、子供には万人受けするんだと思います。 詳細を見る -
2018/06/05
shioriiiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5本屋さんで働いている友達から薦められて買いました。物語ではなく単純な内容なので、小さいうちから子どもと一緒に絵の真似をしながら楽しむことが出来ました。少し大きくなると自分で読みながら絵と同内容をやるようになり、長く楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/06/11
momochassoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5文も短くて親しみやすいので。 仕事で保育士をしていて職場にありました。 他にも通っていた短大でもオススメの絵本として紹介されていたり、実習をした保育園にも置いてありました。 わたしも自分に子供が生まれたら三冊セットで買ってあげたいです。 詳細を見る -
2018/06/11
Minami25さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5出産祝いに頂きました。 初めての絵本だったのでとっても嬉しくて貰ったその日に読み聞かせました。 最初はぽかんとして本の方を見たり見なかったり。 まだ早かったのかとも思いましたが、数日ごとに何度か読み聞かせていると、ある日突然!嬉しそうににこーっと笑って絵をじっと見つめるように! それからは他の絵本よりも断然反応が良く、喜んで聞いていてくれます。 絵も可愛く内容もシンプルなので私自身も楽しく読めます。 詳細を見る -
2018/06/11
Muminさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5自分の子どもではなく、保育士をしていて0.1歳児クラスではだるまさんシリーズが大人気で、読むと身体を揺らしたりだるまさんの真似っ子をしたりして楽しんでいます。 どの保育園にも置いてあって、とても親しみのある絵本で、自分も子どもが産まれたら是非買って読んであげたいと思う絵本です。 詳細を見る -
2018/06/14
もちきんちゃくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5とあるYouTuberで子供がいる夫婦だったのですがだるまさんがを読んでいたのであたしも欲しいと思い、クリスマスプレゼントとしてこの間購入しました。このだるまさんがシリーズは3冊あったので迷ったので3冊全部購入しました 詳細を見る -
2018/06/11
hrmamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5絵もわかりやすく、いいとおもいました。 子供自身ももっかいもっかいと何度も繰り返しよみたがってましたし、 楽しんでみていました。 だるまさんのシリーズどれもありますが、 どれも子供の興味をひくような内容で喜んでいます。 詳細を見る -
2018/06/12
@megumiさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
5お祝いに頂いて見せたのがきっかけでした。絵の真似をしたりしてとても嬉しそうに楽しく見ています。3歳になった今でもお気に入りで見ています。読み聞かせやすく子どもにも分かりやすいので親子でお気に入りの1冊です。 詳細を見る -
2018/06/05
まなちゃーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5ネットで子供に人気の絵本を調べていたらだるまさんシリーズが人気ということを知って全シリーズ揃えて試しに読ませてみたら絵も文も息子にとってわかりやすかったみたいで真似しながら笑ってました。買ってよかったと思いました。 詳細を見る -
2018/06/11
ゆーなーさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5赤ちゃんが泣き止むと話題になっていたので試しに読み聞かせてみました。 まだ赤ちゃんの頃に読み聞かせしましたが、例に漏れず爆笑でした。シンプルで短く分かりやすいので良いのかもしれません。 少し大きくなってからは絵本の動きを真似したりしてます。 詳細を見る -
2018/06/19
ひひたんまま@さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5真似っこ、指差しが見られるようになってきたので、真似をして遊べるような絵本としてだるまさんシリーズを読み聞かせしました。だるまさんがの部分では左右にゆらゆら、「どてっ」「ぷしゅー」などの部分では、いつも大爆笑で、「ぷっ」とおならをする所では私がくちゃーいというのでいつも鼻に手を当てて遊んでいます。 詳細を見る -
2018/06/05
みーマママ1210さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5三冊セットで、友達の家で初めて見て子供たちが笑っていたので、自分の子供も産まれたら買いたいなーと思っていて購入。今では、読んでくれと持ってきて読まされます。本のないようを覚えているので、自分でぷーとか言ってきてすごくかわいいです。下の子ももうちょっとおおきくなったら、上のこといっしょに読んであげたいです 詳細を見る -
2018/06/12
なつともまささん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5だるまさんシリーズは、言葉に合わせて子どもが動作を真似するので読んでいるこちらも楽しくなります。わかりやすく可愛い絵もいいです。友達の出産祝いなどにも選ぶことがあります。児童館でもあることが多いので、ありがたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。