- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/15
匿名さん おでかけ時の年齢:3歳
3子供が乗れる乗り物はそこそこあったが、子供が暗いところが苦手だったため、実際に乗って喜んでくれる乗り物は殆どなかった。(乗せたものの怖かったと言われたり泣いてしまうことが多かった) 乗り物はイマイチだったが、パレードや、街中でのショーはとても楽しんでいるようだった。 詳細を見る -
2019/08/09
m.みきみき.mさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3旦那の誕生日にお泊りディズニーに行きました。 旦那の家族も来てくれたので、ゆっくり過ごせました。 平日行ったので空いていて、乗り物も乗れて、パークでも歩き回れて楽しそうでした。 キャラクターとも触れ合うことが出来てキャッキャ笑っていました。 詳細を見る -
2019/12/06
tam_tamさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
3日付指定で購入したチケットがあり 期限がきれてしまいそうだったので 子供を連れて行きました オムツなのでそんなすぐにもれる とかはありませんがすぐに替えたい時 とかトイレの位置を把握していないのも あり遠かったりあと数がすくなかったり ミルクでなく母乳のためすぐに授乳できる 場所もなく探したり辿り着くのに時間 かかってしまったので次回行くときは ある程度食事ができるようになり オムツもはずれるようになり 乗り物も乗れるようになってから 行きたいとおもった 詳細を見る -
2018/12/10
hacci_Hiさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3一歳くらいの子供にはまだ少し早かった印象。乗り物も乗れるものは少ない。授乳室などは綺麗だが、混んでいる。パレード中はベビーカー移動は困難。日陰が少ないので、赤ちゃんの日焼けは気になる所。 パレード、乗り物共に3歳頃からならたのしめるかなぁという印象。食べ物も味が濃い。 詳細を見る -
2018/12/10
匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
3子供連れだと乗れるアトラクションが限られたり移動する時も常に周りに気を付けないといけなくて大変でした。車イスの母がいたので、列に並ばず待ち時間を別場所で過ごせたので少なくて助かりました。 高速で行ったので着くまでに時間がかかりました。小さい子供連れならではの楽しみ方もあったので楽しかったけど、もう少し大きくなってたから行けばもっと楽しいと思いました。 詳細を見る -
2019/08/09
はちゃんですわさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3生後9ヶ月の時にディズニーランドに家族3人で行きました。この月齢のだと楽しめる場所も少ないので雰囲気だけ味わうという感じでしたが、親もリフレッシュできとてもよかったです。もう少し大きくなったらさらに楽しめるんじゃないかと思います。 少ないですが、ベビールームもあるので安心して赤ちゃん連れのママも行けます。乗れるアトラクションは少なくなりますが、キャストさんがたくさん声をかけてくださるのでとても嬉しかったです。 詳細を見る -
2018/12/15
3トリさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
3男の子が2人兄でいて、小さいうちにしか一緒にいけないからディズニーランドとディズニーシーに毎年連れて行きます。待ち時間は長いけど小さな子供がいて衛生面には困らず乗り物も豊富で室内で遊べる遊具場もあったりで雨の日でも楽しめるのが良いです。 詳細を見る -
2018/12/15
ユキティ0922さん おでかけ時の年齢:6歳以上
3半年頃から定期的にディズニーランドへ連れていっていますが、小さい頃はレストランでもおとなしくできないので、おもちゃなどで気をひいたりと、なかなか大変でした。 幼稚園頃になってからは問題無くパーク内をたのしんでいます。 詳細を見る -
2018/12/15
t2yaさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3キャラクターグリーティング以外は乗り物は全然乗れませんでした、、 キャラクターグリーティングも1時間以上の待ち、、なので子供をだましだまし待ちました。 それとスタッフさんが多い方だと思いますが、それ以上に他のお客さんが多い! 目を離したら確実にはぐれる自信があります(笑) ちょっと無理なお出かけだったかなーと思います 詳細を見る -
2019/03/13
かおっぴーさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3一歳未満で行ったので、お散歩という感じでした。パレードはいつもしっかり見なかったのですが、子どもが小さいとパレード系をしっかり見る機会ができ、行ってよかったと思います。 車で行き、駐車場もたくさんありました。 乗り物は少し乗れました。 待ち時間は他の客と変わらないので、夏の暑さが厳しい時期は控えた方がよいです。 詳細を見る -
2018/12/15
MKYAEさん おでかけ時の年齢:3歳
3身長制限があり乗れる乗り物は少なかったですが、キャラクターもいっぱいだったので、とても楽しめました。またキャストの方も優しく待ち時間などにお話してくれたり、初めて来たと伝えたらシールをくれたりしてくれた。 詳細を見る -
2018/12/15
なななみえさん おでかけ時の年齢:3歳
3ディズニーランドのアトラクションが怖かったようで、乗るもの全て泣いていた。対象年齢を考えると、まだ早かったのかなぁも思った。トイレも数多くないので、混んでいて、子どもがトイレ行きたくても遠いし並んで待つしで可哀想な想いをさせた。 ただ、はじめての場所で大好きなキャラクターにも会えて「楽しかった」の一言を言ってもらえた。 詳細を見る -
2018/12/15
ごるたんさん おでかけ時の年齢:4歳
3アクセスはよく、行き帰りはそんなに負担にはならなかった。アトラクションには、どうしても待ち時間があるので、まだのせにくかったが、お店の中をうろうろするだけでも、楽しそうではあった。もう少し大きくなってからのほうが、より楽しめるだろう。 詳細を見る -
2018/12/15
ちゃみ*さん おでかけ時の年齢:4歳
3乗れるアトラクションもあったし、キャラクターも大好きな我が子にとっては魅惑の世界で大喜びだったが… とにかく高い。 待ち時間も長いし、疲れる。 もっとどうにかしたほうがいいと常々思う。 近年夢の国ではなくなってきている。 詳細を見る -
2019/03/13
弥穂さん おでかけ時の年齢:1歳
3乗り物は豊富ではなかったが、一歳の子供からしたら充分に楽しめたと思いました。 子供の乗るものなのでそこまで混んでいませんでしたので、待ち時間も程よかったです。 子供の体力を考慮してそこまで長く滞在しませんでしたので、丁度良い滞在時間だったと思いました。 詳細を見る -
2018/12/15
k986313さん おでかけ時の年齢:6歳以上
3子供が乗れるものも多く、楽しんでいました。今でも思い出して話をすることがあります。ちょっと遠いですが、近くても待ち時間がながいところでストレスを溜めるよりもファストパスでさっといけるディズニーがいいなと思います 詳細を見る -
2019/12/06
たえ.iさん おでかけ時の年齢:4歳
34歳くらいになると 乗り物の楽しさがわかるのと キャラクターの理解もできるので、楽しんで過ごせると思います。 3歳のときより体力面、感情面とアップしているので、親も一緒に、楽しめます。 ただ、やはり人も多く待ち時間も長いので、泊まりでゆっくりがよいですね。 詳細を見る -
2019/12/06
あらこうさん おでかけ時の年齢:3歳
3子供もとても楽しんでいたが、やはり人が多すぎて子連れだと待ち時間のたびに大変でした。 アクセスも当時住んでいた場所からは遠く、東京駅での乗り換えに体力をつかいました。 子供が乗れる乗り物はまぁまぁありましたが、やはりそこは子供中心で大人としては多少もの足りなさが残りました 詳細を見る -
2019/11/12
mamekeさん おでかけ時の年齢:2歳
3東京ディズニーランドに2歳の娘と祖母と遊びに行きました。初めての遊園地だったので本人が怖がって乗り物に乗れるかどうかも分からなかったので、まずはパレードとかを楽しめたらいいかなと思っていましたが、イッツァスモールワールド、ピノキオにも乗れました。下にまだ母乳を飲む娘もいたので授乳室に関しては1つしかなく、広いパーク内にひとつとなるとかなり大変な思いをしました。次はもう少し大きくなって乗り物が怖がらなくなった時に連れていきたいと思いました。 詳細を見る -
2019/12/06
まーゆだよさん おでかけ時の年齢:5歳
3小学校入学前の娘と。もうこの大きさになると普通に楽しめるのであまり問題はない。でも子供が少しのんびりできるスペースがあってもいいかも。、小さい時はやはり大変だったような。混んでいる。ベビーカーでの移動はしやすく考えられている。授乳室があるのかは不明。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。