cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
26%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/06
    avator mumu27さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    TDLに11ヵ月のころ母と一緒に行きました。 グリーティングは小さい子を連れていると大体声をかけてくれるので写真もたくさんとれました!娘はキャラクターと触れあうのが初めてだったのですが、怖がらず興味津々に絡んでました。 ショーも少し離れたところから見たのですがジーっと見て楽しそうでした。 乗り物は抱っこ可のものは一通り乗りました。一人座りをまだ大人しく出来なかったので、一人でも座っていられると乗れる種類が増えて良いかもしれないです。 待ち時間は少ないものを選んだりファストパスを利用したので特に困りませんでした。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator azu-さん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    平日に行きました。空いていてあまり待たずに色々乗れたのでよかった。3歳の子はもう6回目くらいなので慣れた感じで楽しんでいた。0歳の子はずっと寝ているのでまだ楽。離乳食もベビーセンターで食べさせられるのでいい。 ただ、休日はかなり混むので小さい子はあまりオススメしない。パレードみたり、グリーティングがいいと思う。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator ヘキナナさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    夏休み前で比較的空いていました。 子供が乗れるものもありますが、あまり乗らなかったです。 キャラクターやショーも楽しめたので良かった。 新潟からだと頻繁に行くのは難しいのが残念。あまり乗れない子供はもう少し入園料が安いと嬉しい。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator あやおいさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    一人でおすわり出来れば乗れる という乗り物がたくさんあったので いくつも乗ることができました。 激しいものだけでなく ゆっくりゆったりしている乗り物が多く感じたので 一歳になったばかりの娘にはちょうど良かったです。 ただ。待ち時間はかなりありました。乗り物重視でいくのであればオススメはしません。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator canママさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    ちょうど90センチの身長くらいなので乗り物がいくつか乗れるようになりました。なので、いくつかのアトラクションに参加できたのでとても楽しく過ごすことができました。これからも楽しい時間を娘と過ごしていきたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator miomio01さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    一人座り出来るようになれば乗れるアトラクションは沢山生えますが、行った時は抱っこで乗っても良いものしか乗れなかったので乗れるものは少なかったです。 しかしショーやパレードはとても興味をもち真剣に見ていました。 オムツ替えはトイレにありますが授乳室はベビー休憩室は2ヶ所しかありません。 またハイハイで動き回れるスペースが無いのが残念でした。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator まれあさん おでかけ時の年齢:4歳
    3
    チケットはネットやコンビニでも買えたので当日はすぐ入園できました。 平日に行ったこともありあまり長く待つことなくいろいろなアトラクションに乗れました。 園内は子供づれに優しくお子様メニューやお子様椅子、オムツ変え出来るところもあり困ることもありませんでした。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator けいけい0509さん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    子供がミッキー好きなので、何度か行っていますが、子供用のオムツ替え、食事させるエリアがあるものの、通常のトイレのおむつ替えの台は大混雑。また入園する際には大混雑するため、ベビーカーを押しながらは危険を感じるほどでした。平日にのんびり行くにはいいですが、土日の混雑時は考えものです。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator Rynさん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    思い出作りになればと思い、家族で行きました。わりと空いている日だったようなのですが、何を乗るにも行列でした。子どもがまだ2歳だったのでトイレに頻繁に行くのですが、ほとんどのトイレが端っこの方まで行かないと無かったのがとても不便でした。食べるものを買うなも行列でしたので子どもがお腹が空いて大変でした。。。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator あんのりさん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    両親と娘で初めてのディズニーランドに行きました!ミッキーさんに会うのはとても並んでいたため幼児と並ぶのはとても大変でした。パレードはなんとか見ることができまたが、人が多く座りながら見ることはできませんでした。 今度は乗り物も少し乗れるようになってから行きたいと思います! 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    1歳代では早すぎたと思っています。まだキャラクターの認識も無く、乗れるものも少なくて、何より混みすぎとか、子供慣れしていない学生や大人も多いので気遣いがされない。親は久々アトラクションに乗れたり、次回の優先搭乗券が貰えたり嬉しいことはありましたが。夜のパレードも時間的に見れずに帰りました。 詳細を見る
  • 2018/12/10
    avator れあさんさん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    待ち時間はどれも長かった。 乗り物よりもショーをメインにしました。 オムツ替えできるトイレは限られているので、わざわざ移動するのは大変でした。レストランも子ども向けのメニューや席は少ないため、事前に下調べしておく必要があると思いました。 アトラクションの待ちではベビーカーが利用できないので、抱っこと言われると大変でした。また貸し出ししているベビーカーはタイヤがスムーズに動かなく、雨の日はカバーを別売りしているため家から持ってきたものを使ったほうがよいと感じました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator まにやさん おでかけ時の年齢:3歳
    3
    クルマで行ったが、駐車料金が高かったです。 小さい子供でも乗れるアトラクションはあるが、待ち時間が長くて子供が待ってる間に飽きてしまうのがどうにかしてほしいと思っている。 0歳の赤ちゃんもいたが、1つくらいは乗れるアトラクションがあったので、よかった、 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    一歳の記念に息子を連れて行きました。 ディズニーランドですので、待ち時間はやはり1時間程度掛かるものが多く、息子がぐずらないように頑張りました。幸い、ぐずることなく楽しんでくれましたが、小さい子供連れも多いので、何かもっと対応があると嬉しいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ももたろうももたろうさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    3
    USJと比べて身長制限のない乗り物が多いので一歳前の子供でも何個か乗ることができました。イッツアスモールワールドではきょろきょろと辺りを見回して興味深そうにしていました。また、ジャングルクルーズも好きな動物がでてくるので楽しめまた。どの年齢でもその年齢に応じて楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator あーーりんさん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    年明けすぐにディズニーランドへ行きました。息子は7ヶ月で、とても寒い日でした。ショーを2回見て、なんとなーくは分かっていたような感じでしたが、やはりまだ少し早かったです。イッツアスモールワールドも動いていなくて、乗り物は1つも乗りませんでした。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ゆなちさん おでかけ時の年齢:2歳
    3
    2歳のバースデーで ディズニーに行きました。病気持ちなので 人混みを避けなければいけないのですが ミッキーが大好きなので 連れていきたくて 万全の準備をして 行ってきました。平日でも 人が多いので 思いっきり走ったり 手を必ず繋いでいないといけないのが 少し 窮屈でしたが、施設は とても よくて 大満足です!思い出のディズニーに息子と一緒にいけて嬉しかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    祖父祖母と5人で訪問。もうすぐ2歳になる頃で動き回るので、大人の手が十分にないと行きにくいのですが、大人4人に一人であれば十分でした。 このころになるとベビーカーに乗ってくれないので…親はてんてこまいです。こどもを遊ばせつつ!親が休憩しやすいスペースがもう少し、欲しいなぁと思います。レストランやテイクアウトの場所も危険がいっぱい、人もいっぱいなので、朝から行くと夕方には帰ろうと早めの帰路につきます。とても残念。 こどもは2歳間近にもなればディズニーキャラクターもわかり、たのしんでくれました。乗り物も楽しい、こわいといろいろな反応をしながら乗るので、連れて生き甲斐があります。待つ、というのがまだまだできないので、パレード等はコースの横を歩いて見れたらラッキー!という程度。 それでもこどもは十分楽しそうなので…しばらくそのスタイルになりそうです。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator KaHさん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    東京ディズニーランドに子連れで初めて行って、今までも人が多いと感じていましたが、ベビーカーも一緒となるとやはり大変でした。移動も大勢の人の間を通るし、乗り物のアトラクションに並ぶ時はベビーカーから降ろさなくてはいけないので、一歳半で歩きたくてしょうがないけど、しっかり歩けない時期には大変でした。しかもすごく暑い日だったので、親がグッタリです。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator ちゃんさやさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    3
    8ヶ月の時にディズニーランドに行きました。家が近かったので高級な公園に散歩くらいの気持ちで行きました(笑) まだ小さいと乗り物は難しく「赤ちゃんでも乗れる」「お座りが出来たら乗れる」それ以降は身長制限です。 この「お座りが出来たら」というのが曖昧でキャストさんに伺ったところ「アトラクション中に抱っこは不可、揺れに対して保護者の軽い支えで最後まで1人で座って乗っていられること」だそうです。暗くなったり揺れたりとハードルが高いので本格的に楽しめるのは身長が90センチ以降の3歳以上かなと思いました。 詳細を見る
前へ
61/66
次へ

遊園地ランキング