- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
duffy1853さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5こどもはイルカショーが大好きで、入館するとすぐにイルカがみたい!と言い出します。年間パスも安いので家族全員購入しました。敷地は狭いながらにいろいろな生き物が見られるのと、公園が近いこと、京都駅から徒歩で行けることなど子連れにはおすすめの施設だと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
みやさとさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5明るく綺麗で、広すぎることもなく、小さな子どもがいる家庭にはちょうどいい水族館でした。レストランや軽食を食べられるところもあり、よかったです。また大きな公園内にあるので、水族館だけでなく、散歩したり遊具で遊んだりもできます。また、少し歩けば鉄道博物館もあるので、その公園内で1日楽しむことができました。 詳細を見る -
2019/09/25
はるかこうたさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5京都水族館にいきました!下調べをしていなくて、ベビーカーを借りれると思いいきました!貸し出しはしていなくて、抱っこ紐なども持って行ってなく、一日中抱っこでまわりました😢特に、子供連れに優しい所もなく普通の水族館って感じでした!水浴びができる場所があったので幼児さんになってから行ったらもっと楽しめそうだなと思いました! 詳細を見る -
2019/10/11
なぎ( ^ω^ )さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5少し遅めの時間にいったんですが、 イルカショーやいろんな生き物の展示を見れて こどもの目線にあわせている展示もあって、喜んでました 庭園みたいな場所もあり、休憩がてら休んでいてもこどもは飽きることなく遊び回れていて、食べ物も生き物の形などをしたものが売っていて大喜びでした 詳細を見る -
2019/05/22
ちゃき∞さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5地元やったんで1回行ってみたいと思って連れていきました。ペンギンが好きで初めて見る本物のペンギンに嬉しそうに見てました。イルカのショーも楽しく見れたと思います。ベビーカーでの移動もしやすく良かったです。まだ1歳では早いかなと思ったりもしましたが、1歳なりに楽しめたかなと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5京都駅からアクセスすぐなので利用しやすいです。最近新しい駅ができて更にアクセスが良くなりました。水族館は梅小路公園内にあるので、水族館から出てもとても広い公園で遊ぶこともできます。 比較的新しい水族館なのでトイレや授乳室も多く綺麗で衛生的。バリアフリーなのでベビーカーでも移動しやすいです。 詳細を見る -
2019/03/14
匿名さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5友達の子どもと一緒に行きました。 海の生き物に興味を持っていることもあり、終始大興奮で楽しんでいました。 館内もとても綺麗で、食事スペースもとても居心地がよく雰囲気が良かったです。 イルカショーもイベントをしており、何章か続きがあるとのことだったので、今後のイベントにも期待です。 詳細を見る -
2020/02/13
riegorouさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5小さい水族館なんで、回りやすかったです!!公園も周りにあるので水族館の後は公園も遊べるので一日中遊べます。 中に水遊びスペースがあり、下調べしていけば着替えもっていけたけど、リサーチ不足だったので、水遊びを諦めされてしまってちょっと後悔してます 詳細を見る -
2019/03/14
ヒロポン1201さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5規模の小さな水族館なので、そんなに派手な展示はなく、イルカショーも地味。 でも、大量のオオサンショウウオの展示は圧巻。 料金は、内容に対して高めだが、地元なので年間パスを持っておけば、ふらりと時間を潰せるからよく利用します。 もうすぐJRの新駅が近くにできるので、アクセスがよくなればもっと行きやすくなるかなと期待しています。 大きな公園の中にあるので、1日遊べてとてもよいです。 詳細を見る -
2019/05/22
ハレ80さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5京都旅行に行った時に子供も楽しめるところへ行こうと思い京都水族館を選びました。行きやすい場所にあるし近くに駐車場もあるので移動しやすかった。近くに公園もあるし新幹線が走っているのも見えるのでまだ別の楽しみもある。 京都水族館は綺麗で大きなガラス張りのところで水の中にいるかのように魚など見れるのでダイナミック感があった。窪みみたいな所に入って上を見るとアザラシが泳いでるのが見えたり良かった。 中でも1番良かったのがイルカショー、時間ギリギリに行ったので立ち見だったけどイルカのジャンプなど迫力があり6ヶ月の子供もじっと見てイルカが声をあげると子供も発声してました。笑 また機会があれば行きたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
まおさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5京都水族館に行きました。ベビーカーでも入りやすくスロープもあり、授乳室やオツム替えシートもあり便利でした。車で行ったのですが、水族館には駐車場がなく近くにPキングに停めて水族館まで歩きました。水族館の横には森林公園があり ピクニックしている家族連れもいました。水族館の入場料は大人2200円程でした。また子供がもう少し大きくなったら行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
あかりちん!!!さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5はじめてのお出かけでしたが、楽しく過ごせました。 不安もありましたが、同い年くらいの子もいたり、安心して楽しめ、また、赤ちゃんの過ごしやすい環境もあり、もう少し大きくなると、より楽しめるのかなとおもいます。 ぜひ、また機会があれば行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
nonpeeeeさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5京都駅から思ったより歩きましたが、今は新しい駅ができてアクセスも便利になるようです。 入場料は広さに比べて高めです。が、イルカショーは開館当初に比べてかなりクオリティが上がっており、大人も子供もワクワク楽しめます。 目の前に広い梅小路公園があるのでピクニックもできますし、子連れにはおすすめの水族館です! 詳細を見る -
2019/10/11
ぽーちゃん0812さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
57月の連休にお邪魔しました。夏休みのせいかもしくは修学旅行だったのか物凄い学生の数で、通路が狭い水族館内は熱気がすごく、満員電車状態で、幼い子供を連れて歩くのは危ないと思いました。イルカのショーは着席して観覧が出来、また小さな子供も参加出来る笛のようなものが配られたので、子供も大変喜んでいました。 詳細を見る -
2019/12/03
ゆみこ0307さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5綺麗で清潔感があって、スロープ完備で授乳室もミルクのお湯もあって、子連れにはとってもよかったです。 そして、親も楽しめるような工夫ある水族館でした。ただ、私が行ったのは夏休み時期でかなり混んでおり、ベビーカーで回るのは大変でした。 人気店のため混んでる時期は避けるべきでした。 詳細を見る -
2019/05/22
くごーさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
5年間パスポートが安いので(2回行けば元が取れる)、一時期買ってよく行っていました。京都駅から遠いのが難点ですが、そろそろ新駅ができるらしいです。バスはたくさん出てるので、子連れだとそれが楽かもしれません。 館内は本当に子供向けに工夫されていて、そんなに広くないので、疲れませんし、乳幼児にはちょうどいいサイズ感で楽しめます。 詳細を見る -
2019/10/11
グリおんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5水族館前に新しい駅が出来たため、とても便利になり行きやすくなった。イルカショーは以前行った時よりもパワーアップした内容に変わっていたり、イルカを呼ぶ笛を一緒に鳴らしたり、参加型のイルカショーで楽しめた。水族館前には公園や大きな広場があり、年齢問わず楽しめるところも魅力である。 詳細を見る -
2019/06/04
aamさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5施設内はあまり広くなく動きやすかった。 トイレや手洗い場も、きれいでとても使いやすかった。 駅の近くなので子どもがもう少し大きくなったら公共機関を使って行ってみたい。 イルカショーもあり、とても楽しめた。 比較的子どもが多かったので、さわがしてくてもあまり気にならなかった。 詳細を見る -
2019/12/03
s@y@b00さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5水族館の大きさも小さい子どもにはちょうどよく 回りやすかったです。 イルカのショーがあり大人も子どもも楽しめた。 料金もリーズナブルで年間パスもリーズナブルで良いとおもいます。 最近電車の駅も出来たので、行きやすくなったので良いと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5水族館が大きいのでたくさんみたことのない魚がいて楽しそうだった。クラゲなどもライトアップされていたりして綺麗だったようで3.4時間見ていた。3歳児の男の子を連れて行きましたがお勉強になることが多いと思うので教育にすごくいいと感じました。従兄弟の子供を連れて行きましたが、自分の子供が産まれたら是非連れて行きたいです 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。