- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 男の子
-
2020/02/13
Yosayuさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5駐車場は広めでした。別途駐車料がかかりました。設備は古めですが、イルカショーではビショビショになるくらい近いし、ペンギンの散歩では真横を歩きます。それ以外も距離が近く感じ楽しめました。行った時息子は歩けませんでしたが興奮した様子でした。もっと大きくなったら遊園地ゾーンもあるので二度楽しめそうでした。 詳細を見る -
2018/11/30
グースケさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5まだわからないだろうなと思いながら 双子を連れて近いので行きました 1人は寝てしまっていましたがもう1人は魚たちに興味を示し それをみている親の方が嬉しくなりました 寝ていた子もイルカショーの頃には起きて 目をクリクリさせながら見入っていました 詳細を見る -
2020/03/16
みちるくさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5家から1番近くにあり、子供が産まれたら一緒に行きたいと夫と前から話していました。 子供がまだ7ヶ月だったのであまり反応等は無かったのですが泣くことも無くゆっくり見ることが出来ました。 見ていく中で子供がもう少し大きかったらこれ面白いよねと夫と話しながら見ていました。 また絶対行きたいと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
ma-ki-ta-sさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5息子はじめての水族館に行きました。大きな水槽には不思議そうに見ていましたが、まだ魚に興味をもって見るような感じではなかったので、すこし早かったかなとも思いました。雨が降っていたこともあって、外には行けなかったのですが、室内だけでも楽しむことができたのでよかったです。 詳細を見る -
2019/05/22
MSCtakuyaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5神戸の須磨海浜水族館に行きました。都会のど真ん中とは思えないくらいの設備で、室内での展示は少し薄暗くて子供が多少怖がりましたが、サンシャインアクアリングは見上げる形で大人も子供も楽しめました。話題のイルカもよく見える位置にいてかわいかったです。これだけ楽しめればありかなと思います。2歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです 詳細を見る -
2018/11/30
てっちゃん。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5入ってすぐに大水槽があるので10ヶ月の息子も興味津々でした。他の展示も見やすかったりペンギンなどが目の前で見れたり魚の餌やりがあったりで小さい子でもすごく楽しめるなっと思います。イルカショーもあってすごく見応えもあるので料金も妥当だと思います。水族館のすぐ近くが海だったので夏に行ったのもあって帰りに海によれたりですごく楽しめました。 詳細を見る -
2020/02/13
あやぱおんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子供が、魚にハマり出したのがつい最近なのですますいにいったころはまだそこまで興味がなく大人が楽しんでたかんじでしたのでまた近々連れて行ってあげたい。 ショーもたくさんあるし、子供も十分に楽しめる。 リニューアルもされる前にもう一度行きたい。 詳細を見る -
2019/03/14
ゆかり26さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5家から近く、歩き、自転車、車でも行ける距離です。 回数券があるので何度も行けて楽しめている。ベビー対応のイベントが多く大人も子供も楽しめている!!! イルカのショーも平日に行ければそこまで待ち時間があまりない。可愛いキッズスペースもある。室内外寒さ対策もしてあり助かりました 詳細を見る -
2019/12/03
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5駅から近く、真夏でしたがすぐに行けました。入場料はごく普通でしたが、見るところが少ないなと感じました。子供が見えるような角度や魚の向き、水槽の工夫などは一切なく、もう少し子供に寄り添った水族館になってほしいなと思いました。トイレや授乳室も古くて清潔感はあまり感じられず、落ち着かなかったです。最低限の設備はあるので困ることはありませんでしたが、もう少し施設全体が新しくなったらいいなと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5まだ生後半年だったが、水槽の中をじっと見つめて小さなお魚を嬉しそうに見ていた。料金もクーポンで少し安く購入出来た。料金以上に親は子どもと一緒にたのしめた。あくせすもいいので次は息子がもう少し大きくなってから行きたいと思った。年は関係なく十分楽しめる場所だった。 詳細を見る -
2019/09/25
ykykyk_19さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5須磨水族館に初めて行って値段もそこまで高くなく動物たちが近くで見れてペンギンがお散歩で目の前まで来てくれたりして1歳ならない息子も目で追って楽しそうでした。親の私達も楽しめてまた来たいなと思った水族館です。移動が少し大変だった記憶はあります。 詳細を見る -
2019/10/11
くじららさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5車で行きましたが、アクセスしやすかったです。しかし、2つあるはずのもうひとつの駐車場は、気がついたら通り過ぎていました。 戻るのは難しそうでした。 中は、スロープもあり移動しやすかったです。 展示も面白くみていたのではないかと思います。 また行きたいなぁと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
ありあうるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子供に対してもスタッフの方の話し方、接し方も丁寧で優しい声かけをしてくださった。 ショーでも大きな声で明るくされてたので見てても楽しかったし、子供も楽しそうににこにこしてました。初めて連れて行った水族館であのような笑顔が見れて親として本当に嬉しかったです。 食べ物も美味しく満足しました。 詳細を見る -
2019/03/14
あずさ1206さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーがあり、迫力もあって声を出して楽しんでいた。 一歳になってなかったので、大人料金だけで入場できた。割引サービスが何があるか詳しくは分からないが、前売り券を買って入場をしたと思う。 アクセスは車でも行けるし、JRを使うと少し歩くが徒歩10?15分ほどで着く距離なので遠くないと思う。 子どもがまだ小さかったが、ショーを見たり、ペンギンなどをみて声を出して喜んでいた。もうすこし大きくなると園内に遊園地もあるので、そこでも遊べて良いな、と思う。 詳細を見る -
2019/10/11
しばつぐさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4地元にある水族園。自分自身も昔からよく行っていたこともあり、気軽にいける水族園。年間パスポートは3000円とお得で、夏の暑い日のお散歩にはぴったり。大水槽にはたくさんの魚がいたり、イルカショーも結構凝っていて大人でも楽しめる。もう少し大きくなったらペンギンの餌やりやイルカにタッチもしてみたいなと思う。 詳細を見る -
2019/05/22
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4初めてのイルカショーに驚きながらも体をたくさん動かしながら見て楽しんでいました。絵本で見ていた生き物がたくさんいて、終始喜んでおり、連れて行った大人もとても満足しました。裏にはすぐ海があり、水遊びや砂遊びが自由に出来るのも魅力のひとつです。次回はおじいちゃん、おばあちゃんも一緒に行ってみたいと思っています。 詳細を見る -
2020/02/13
ちゅんまみさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4子供の初めての水族館として須磨水族館に行きました。館内は緩めのスロープの作りになっていて、ベビーカーでスムーズに移動できます。水槽もベビーカーに乗ったままよく見えていたと思います。イルカショーなど屋外のものはもう夏少し前でも凄く暑かったので、帽子やハンディー扇風機やうちわなど始まるまで待つので持っているといいとおもいます。お昼ご飯を食べて行ったのですが、お食事処でおやつ時に休憩がてらにはいると、平日だからか特に人もいなかったのでゆっくり涼みながら、ふわふわのパンケーキを大人は食べて子供はミルクを飲ませました。 また改装されるそうなのでどんな感じになるか楽しみです。 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4初めての夏、喜ばせようと我が子を初めて水族館に連れて行ってあげたのですが、 怖がっちゃって全然見てくれませんでした。 予想外のことで困ってしまいました。 唯一ペンギンをじっと見れたくらい、 イルカショーも怯えてました。 ラッコも見れずに帰り 駐車場代も取られて少し出費が痛かったです。 詳細を見る -
2019/10/11
しょうとママさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4老舗の水族館だけに、建物や場内はバリアフリー化がまばらであるなど、古い箇所が多く感じられたが、生き物に対しては、配慮された施設だと思った。子ども同行による、割引みたいなのが欲しいと思ったが、施設内の食べ物は、小腹を満たすほどよさだった。駐車場が入りにくかった。低月齢の子どもには、不向きかと思った。 詳細を見る -
2019/10/11
なみ63さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
49ヶ月のときに初めて行きました。 3月で少し肌寒い季節でしたが、館内は過ごしやすい温度でゆっくりと水槽をみて楽しむことができました。 平日で空いていたこともあり、ベビーカーにのってのんびり見たり、子供が興味のある水槽ではガラスにかじりついてじっくり見たりと子供のペースで楽しむことができました。 館内を見たあとペンギンのお散歩、そのままイルカショーと時間も会場も回りやすい時間に設定されていたので子供は待ち時間なく見れて、ぐずることもなかったのでとてもよかったです。 食事は持ち込みが大丈夫だったのでお弁当を持って園内のベンチでのんびり食べました。 入園料は大人1300円でしたが内容的に大満足でした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。