cozre person 無料登録
☆5
42%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator mi.naさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    一日に何度かイルカショーがあるのでいつも楽しませて行ってます。 イルカのえさやりなどもしたことないですがあるみたいでいつかしてみたいと思っております。 お値段もとてもお手ごろで楽しめると思います。 暗い所は怖かったみたいで楽しむ事は出来ませんでしたが、ちょっとした遊園地などもあり小さいお子さんでも楽しめそうな所です。 また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator peachteaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    一歳の誕生日のお祝いにお出かけしました!初めての水族園で色んな魚に興味津々!特にイルカショーのイルカが可愛くて癒されました!また、小さい子も遊べる遊園地もあり一日中遊べる所だと思います。水族園の近くに海もあるのでとてもいいと思いました。 また連れて行きたいです!! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ゆっぺぺ★さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    神戸市の須磨海浜水族館に行きました。子供を連れていくのは初めてでしたが、私が子供の時に行ってた時よりも綺麗で内容もすこし変わり楽しめました。特に子供はペンギンのところがお気に入りで、距離が近くて目の前で見れて良かったです。幼稚園以下の子供でも触れ合えるあざらしにタッチなどもあり、事前に予約してチケットを取れたのもよかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator わかチャンさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    カクレクマノミが大好きな息子ちゃん。小さな身長でものぞき込める高さに展示されていてじぃーっと見てました。 広さ的にも広すぎることなく、子どもを連れていくにはちょうどよかったです。 近くに海水浴場があるから、水族館のあとは砂遊びをして大満足でした。お天気のいい日はおすすめです! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 祥成ままさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    自宅から徒歩圏内にあるため、年間パスポートを購入し何度も利用させていただいています。通路の水槽は息子の身長では見えず常に抱っこが必要でした。私が妊娠後期だったため、抱っこしながら水槽を見て回るのは少ししんどかったです。 でも、入ってすぐの大水槽やイルカショーは2歳の息子も大喜びで楽しんでいました。私自身も楽しいので、また利用しようと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator あすかっぷさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子どもも楽しんで、ヘトヘトになるくらい遊べました。 動物の間近でお弁当食べられるお得感があります。 イルカのショーは見応えがあり、 大人でもイルカたちの頑張りに涙が出そうになり、とても感動しました。 神戸市立なので、入園料も安く助かります。 また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator akane.317さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    2人目妊娠で産まれてから娘と2人の時間が減るので思い出づくりのために行きました。入ってすぐ大水槽がありサメなど魚が泳いでるのを見てすごい!と娘が釘付けになっていたので良かったです。その後アマゾン館や色々なところに行って汗だくになりながらもずっと笑っていたのでまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ろろホワイトさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    須磨海浜水族園はちいさい子供でも展示物が見れるように、低い位置で窓枠が設置されていたり、ふれあいルームがあります。 もう少し大きくなれば、イルカショーの体験やさかなの餌やりショーなど、楽しめるイベントに参加できるようになるので、もっと楽しみが増えると思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Ra-re-mamaさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館に入ってまず大きい水槽がありますが 子供達もわぁーっと思わずゆってしまうような 魅力のある水槽でした。 実際に触れる触れ合えれるコーナーも あり楽しそうにはしゃいでいました。 遊園地でもたくさん乗りまくり遊びまくりと 子供たちにとっても楽しい場所でもあり 保護者にとっても家族といい思い出が作れるいい場所だなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Sanchan!さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    入り口すぐの巨大展示がまず気に入ってえたのと、何と言ってもイルカショーが間近で見られて、とても満足しました。まわりやすく、広々と快適に過ごせました。あれだけの規模でこのお値段は、また利用したくなる施設です。 大人も楽しめる清潔で素晴らしい空間でした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator yu.3nnnnさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供を連れて行ったのは2回目でしたが、3歳から入園料がかかるので、下の子(1歳)は無料で入れました。駐車料金は別途かかりました。 追加料金なく、イルカショーも観覧できるし、ショーやエサやりタイムも決まっているので予定が組め、子供も飽きることなく楽しめました。隣には入園料なしで、遊園地もあり、チケット制で乗り物も楽しめました。小さい子向けのもあるので、よかったです。リピーターです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator pimari57さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    歴史ある水族館のようでところどころに古さが見えましたが、それが気にならないほどいろいろな工夫がされていて親子で楽しめました。イルカショーのレベルが高く、イルカの技もすごかったしトレーナーさんが一緒に泳いだりしているのもとても迫力がありました。ただ、行った日は大雨が降り、外を通らないと移動できない場所が多かったのでけっこうぬれました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 21mamaさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    須磨水族館へ行きました。アクセスも高速を下りてすぐでわかりやすくよかったのですが駐車場はギリギリ停めれたという感じです。施設内は子供も興味をもって見てくれ、ショーも満員でしたがいい場所でみることができました。隣にアトラクションの遊園地もあり、子供はすごく喜んでいました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator LeoLeiMamaさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    私も小さい頃から行っていた須磨の水族館へ、息子が少し大きくなったので友人と連れて行きました。入場してすぐの大きな水槽に泳ぐ魚の群れを見て、とても大喜びしており、興味津々でした。大きな陸亀の餌を食べるシーンや、イルカショーも楽しんで観ていました。入場料は忘れてしまいましたが、妥当な金額だったと思います。近場なので、第二子がもう少し大きくなったら、また連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator YUZUKONAさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    神戸の須磨海浜水族館に行きました。館内は室内だけではなく戸外にも展示スペースがたくさんあるので晴れている日には子どもも飽きなくていいかと思います。休みの日でも歩くのも不自由なくらいの混雑ということはなく、広々しているのでゆっくり過ごせます。ただ飲食店やお土産屋さんは少ないです。すぐ近くが海なので、レジャーシートなどを持っていって、浜辺で遊べるのも魅力のひとつかと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Yuyuyunnさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    ヒトデやウニといった水中の動物に実際に触れ合えるスペースがある。子どもが実際に触れる機会というものはそれほど多くない。大人の目の届くところで生き物に触れられるため、子供の安全も守られる。本物の生き物を触れることで、なかなか普段関わることのない命と触れ合えるのも利点だと感じた。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Hyodoさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    神戸の須磨水族館にいきました。小学生から料金発生で、幼児は無料なのでお得感あります。実際サメなどに触ったり出来る体験コーナーもあり最初は怖がっていましたが、徐々に慣れすごく喜んでいました。またイルカやアシカのショーもあるので、大人も楽しめて1日いても飽きません 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator はせみーちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    わたしが小さい頃から地元だったのでしょっちゅう行っていました。 そのため施設のことはほとんど頭にはいってるし、徒歩で行ける距離なので子供向けかどうかとかは考えずにただ近いからとゆう理由でしか遊びに行ってません。 次行く時は、遠方から来た人たちがどうなのかを意識してみたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator もりおかさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    毎年どこかの休みで行っています。入るとすぐ大きな水槽がありなかなか離れられません。 子供でも見やすいように低めの展示があったり360°どこからでも見えるようになってる水槽もあり人混みであっても見えやすいです。 子供の1番テンションが上がるのはイルカショーです。 年齢が上がる事に水被り席へのチャレンジがまた子供が興奮しとても楽しいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かんころもちちさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    入園料もやすく家からも近くイルカショーもあり、イルカとタッチすることもできました。帰りに近くの海辺であそばせ、すごく楽しめました。展示も見やすく、広いのでこどもも楽しめるし、ペンギンの散歩やえさやりなども身近で見ることができよかったです。2歳のこどもと1歳の従姉妹といきましたが、ふたりともとても楽しそうでまた行きたいなと思いました。 詳細を見る
前へ
2/28
次へ

水族館ランキング