cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator むっちにさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    家から徒歩圏内にある横浜・八景島シーパラダイスに行きました。まだ娘は小さいので分からないかなとも思ったのですがペンギンのフロアで興味津々に覗き込んでいて微笑ましかったです。館内にはイルカショーや生き物に触れるコーナーもあり、またアトラクションもあるのでもう少し大きくなっても1日飽きないで遊べる施設だとおもいます。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator Nataumi07さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子供だけではなく、子供を連れた家族までの割引もあって、家族みんなで利用がしやすかったです。駐車場が広いのも、駐車までの混雑もすくなくよかったです。最近はもにたーでの水族館の遊びもあり、実際に体験コーナー 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator sprimmerさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーは長いし迫力もあって子供も喜んでいました。イルカにも触れるところもあり、楽しんでいました。料金は割と高めですが、1日遊べるのでまあ仕方ないかなと思います。アクセスは良いです。駐車場も沢山あります。ベビーカーの貸し出しもあったので、よかったです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator seaoliさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカショーでは音楽と一緒に子供もリズムを取りながら楽しんでいた。 ベビーカーに乗ったまま生き物を観れる所が結構あった。 内容に対して料金はちょうどよかった。 アクセスは良かったが駐車場から水族館までの距離が少しあり当日雨が降っていた為、少し不便を感じた。 子どもの年齢的に適したおでかけであった。1歳でも動いている生き物達を目で追いながら楽しんでいた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator そらしさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    生き物とふれあえるのがとてもいい。 水族館、遊園地、ゲームセンター、最近は動物園のようにもなってきていていっぺんに楽しめるのがすごくいい!他の水族館は数時間で飽きてしまうが、八景島シーパラダイスは1日楽しめると思う。 水族館内をベビーカーで回るのは少しめんどうな印象。 イルカのショーも三歳以外には見ずらいかも。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ロナウドさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    東京観光で八景島シーパラダイスに行きました。白イルカにすごく喜んでました。さわれて、写真も撮れたのでよかったです。 あと、釣りができて釣ったものをその場で唐揚げにしてもらって食べれるのも良かったです。園内がすごく広いので、お子様が小さすぎると疲れてしまうのかなとも思いましたが、5歳にはたくさん遊べてよかったと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator あみゆいとけーすけさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ふれあいもできたりしたので親も子も楽しめました。 魚以外にもたくさんの動物がいて、割と近くで見れたりするので子どもにもわかりやすかったみたいです。 イルカのショーも迫力があって集中して見ていました。 水族館に入るのは値段は少し高めですが島内を散歩するだけなら無料だったり、お弁当を持っていって島内で食べたりできるのでピクニック気分も味わえてよかったです 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator 19chiy82さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    良く行きます。階段が多いですがエレベーターもあるので困る事はないと思います。 見て楽しむエリアと、触れ合いを楽しめるエリアがあるところもお気に入りです。 遊園地や公園のエリアもあるのである程度大きくなっても飽きずに遊びに行けます。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator ミニオンずさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    クレジットカードの特典のクーポンで行ったが、それでも高いと思った。1日楽しめるがそれを考えても高い。イルカショーは遠くの席でも十分に楽しめた。自動販売機も多く、水分補給はしやすい。休憩するところもあるので大人も疲れにくい 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator はる0345さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    値段は少し高く感じたが、イルカのショーはとても幻想的で、音楽とプロジェクトマッピングに合わせてイルカが泳いでいたのが、とても印象的だった。 5歳の息子も飽きずに見ることが出来、終わってからも楽しそうにお話していた。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆりちゆんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ペンギンの泳ぎ回る姿がとても気に入り、大きいペンギンの水槽のガラスを行ったり来たりと、ペンギンと追いかけっこをしているかのように遊んでいました。また、アザラシが手を回すと遊んでくれたりと、その姿をみるだけでとても笑って楽しんでいました。 まだショーを座って長時間みるには、あきっぽいかんじでしたが、大きいすいそうの方で長く遊んでいました。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator まろちょさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    とにかく広い!ので体力が無いと、とても全部は回りきれないかもです。 小さなお子さんは大変かなぁ。でもどこにでもエレベーターエスカレーターがあるので、時間をかければなんとか! 展示数は多く、ヒトデなどと触れ合える場所やイルカショーなどもあるので飽きずには見れると思います。 遊園地併設なのでそっちでも遊べるのと、ご飯を食べれるところも豊富。 帰りに少し、海岸による人も多いので一日中遊べます。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator shizuka26さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子どもにいろいろなものを触れさせたくて、八景島シーパラダイスに行きました。 ふれあいゾーンがあるので、イルカクジラにタッチすることもでき、またその裏ではペンギンやアシカなど、普段触れ合えない動物の感触を子どもに味あわせあげられたことが、親としては満足度が高かったです。園内も広いのでベビーカーでも邪魔にならず、快適に過ごすことができました、 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator miyu2626さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    上の子が生後6ヶ月の時にも行きました!最近は2歳半くらいの時ですかね?乗り物もあるし、暑い季節に行きますが水族館だしゲーセンなどもあり室内で楽しめます!海も近いので帰りに海によってから帰りました!下の子が生まれたのでもう少し大きくなってからまた家族で行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    八景島シーパラダイスに家族4人で行きました。 鯉にエサあげるのを一生懸命あげてて可愛かったし楽しそうでした! イルカショーは後ろの方で見たんですけど、大きいスクリーンでも映してくれるので目の前で見てるのと同じくらいの迫力で見れたのがすごく良かったです!! 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator yui.yuiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ゴールデンウィークにシーパラダイスへ行きました。初めての水族館だったのですが、エスカレーターの周りが水槽でドームになっているところやイルカのショー等娘も楽しそうに見てくれていました。お値段丁度良いと思います。アクセスは車で向かったので駐車場から少し歩きました。0歳児でも楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーでは開演前に大型ビジョンに客席が映り、顔が認識されるとキャラクターに変身する仕掛けがされていて、待ち時間が苦ではなかった。料金は事前購入の割引や他園とのセット購入等もありお出かけの幅が広がる工夫がされていた。息子は9ヶ月だったが生き物に触れたりすることが出来てよい体験になった。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator saoringo6さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    八景島シーパラダイス行ってみて、オムツ替えの台に引くシートとかが置いてあったら嬉しかった。衛生面的に気になる。楽しいところでショーとか触れ合いとかいっぱいあるけど小魚の釣り体験の所は海の上でもあって子供が少し危ないなとも思った。だけど、親子では楽しめる所でした! 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator 山崎さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    ペンギンがとても可愛く 何度もいってもあきないです 真珠取り出し体験 取った魚をその場で調理唐揚げにしてくれる体験や 魚釣りを楽しむことができとてもいい水族館だと思います 中にはジンベイザメ、イワシのショーなんかがあり一日中いてもあきません 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator はくゆうさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    いろいろな展示方法がありました。魚に触れるところ、ショーを見るところ、水に入って遊べるところなど、遊園地要素もあり、ちょっとした公園にもなっていたので、水族館目的じゃなくても、公園として、利用できてよかった。 また食事する施設も多数あり、とてもよかった。 詳細を見る
前へ
8/30
次へ

水族館ランキング