cozre person 無料登録
☆5
43%
☆4
40%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/06/04
    avator あさぷー59さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    娘が小さい時の事だけど、特に不便な思いはせず、楽しかった思い出があります。あとはシロイルカがいるので、最高です!乗り物に乗れなくてもショーも迫力満点で、水族館だけでじゅうぶん楽しめたと思います。ふれあいゾーンもあり、少し大きくなった時にはもっと楽しめます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    昨年の冬に友人の四歳になる子を連れて遊びに行きましたが、イルミネーションが綺麗で子供も目をキラキラさせていた。 光るライト入りキャンディーが凄く気に入ったらしく、ずっと離さず光物に興味深々でいい刺激になったと思います。 また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator mai321さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    金額はお高めですが、かなり広く施設も充実しています。広すぎて大人はだいぶ体力消費します。笑 ですが、イルカショーなども 迫力があり、ジンベイザメも見れます。 カワウソも可愛くおススメです。 イルカのタッチコーナーは 初めてイルカに触り、興奮していました。 とてもいい思い出になり、 また行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ちょもぷちさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    子どもが生後6ヶ月のときに初めての水族館デビューをしました。頭上でイルカが泳いでくれるので、息子もイルカに興味津々。とても目をキラキラさせていた記憶があります。大きくなっても釣り堀ができたり、小さな子から大きな子まで楽しめる施設だと思います。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator まりゆうこさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    ただ展示されているもの見るだけでなく、触ったり、食べたりと色々な角度から楽しめるのはとても珍しいし、楽しめるなと思います。 都内から電車で向かいましたが、少し乗り継ぎが面倒だなと感じてしまいました。臨時バスみたいなのが各方面出ていると良いなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator hanna48さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    年間パスポートを割引価格で購入しました。イルカのショーは毎回見ましたが、何度見ても感動していて子供も楽しんでいました。 ふれあいコーナーもあり、1日では周りきれないので、年間パスポートはおススメです。駐車券も割引価格で購入でき、週末の混雑時でも優先して、近い駐車場に誘導されるのでとても、助かりました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぴかこんぐさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    横浜に住んでいたので 車ですぐに行ける距離で頻繁に行っていました。 イルカのショーが参加できるし楽しかったです。海沿いで景色もいいし 素敵なところでした。何回行っても飽きないし大人も楽しめます。 クラゲコーナーがキレイだったー! すごく素敵な空間でした。 カメロンパンって言う亀の形したメロンパンが可愛くてオススメ! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator asuca0821さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イベントやショーが多く親子ともにじゅうぶんに楽しめました。 乗り物に乗ったり食事をしたり魚をみたいして1日過ごしましたが時間がたりないくらいでした。すこし駐車場から歩いたのでそこが大変でしたがいい思い出になりました。また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Bsanさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    友人が近所に住んでいて、オススメのスポットだということで子連れで横浜シーパラダイスに行きました。有名な水族館だったので私も楽しみでした。当時2歳の娘の水族館デビュー。いろいろな動物に釘付けになってたのが印象的でした。大人もすごく楽しめて良かったです。今だに、その時に見たすごく面白かったペンギンの話をみんなでします。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator くろ1118さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    すごく昔でうろ覚えですが、職場の福利厚生が使えたので行ってみました。 駐車場からすこし歩きましたが、朝早くから行ったので駐車場も混まずに入れました。 ベビーカーなしで歩かせましたが、あってもよかったかなと思いました。ベビーカーがレンタルできるかのリサーチをしていかなかったですが、子供でも楽しみながら歩ける距離だったかな。 ショーがとても印象に残ってます。あんなに広々した会場でゆったり座れて全体を見回せるところはなかなかないんじゃないかなと。とても楽しい思い出として、記憶に残ってます。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ark627さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    テレビでよく見かけることもあり、ショーやふれあいコーナー、魚釣り体験など、様々なコーナーがあり、とても充実した施設でした。ショーではアシカや(白)イルカのパフォーマンスを間近でみることができ、とても興奮していたのを覚えています。 またふれあいコーナーでは、白イルカの背中を触り、貴重な体験が出来ました。 梅雨の時期に行ったので、傘の飾りなどもあり、季節も感じられました。 少し離れた場所にあるように感じますが、駅からは比較的近いので、利便性も良いかと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator m0nmonm0nさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    様々な仕掛けがしてあり、餌やりタイムで、動物や魚たちが活発に動いてる様子が見ることができました!子供も興味津々でした!図鑑を持って行き、照らし合わせながら見たり、ショーも工夫されてて、飽きることなく最後まで見ることができました!ベビーカーで移動の際、従業員が通る道を使う為、魚臭かったりするのが気になりましたが、全体的にはとても満足いってます。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 真坂美穂さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    下の子を妊娠中、上の子が5歳のときに行きました。水族館、ショー、とても楽しんでました。釣りをしたり生き物を触ったり動くのが大好き生き物大好きの息子にはピッタリの場所です!乗り物はほとんど110センチ以上なので2つくらいしか乗れなかったのでもう少し大きくなったらまた行きたいと思います 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator ニックにっくさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ジンベイザメの大きさに驚いていました。 ショーを見たり、コイにじぶんの手でエサをあげる事ができます。 私はチケットを知り合いにもらいましたが、生協に割引の前売りがあります。 車で行って一日楽しんで疲れても、近くにコストコがあるので便利です。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 21minminさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    初めて従姉妹の子どもと行きましたが ガラス越しではなく肉眼で見れる魚たちが多く従姉妹の子ども楽しんでました! 直接目で見て楽しむ事が出来てとても満足していました! 館内も広く1日中遊べるので大人も子どもも一緒になって遊べました! 現在妊娠中なので産まれたら是非連れて行きたいです! 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator あゃちびさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    アンパンマンミュージアムがリニューアルで閉館していたため急遽横浜・八景島シーパラダイスに行きました!赤ちゃんの頃からお魚の動画を見せると喜んでいたのでどんな反応するのかなと楽しみにしてました!どのお魚さんもみるときに目をキラキラさせて見ていて一番のお気に入りはイルカさんです。下の子も楽しそうに見ていて年齢問わずに楽しめます 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator mari88さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    施設が充実しており、楽しく快適に過ごせた。天候に左右されないので、服装や荷物の心配が無く良いと思った。お土産も充実しており、大人から子供まで飽きずにたのしめるとおもう。ただ、シーズンによっては混雑してしまうので、そこは覚悟していく必要があると感じている。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator かみさりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    2018年にリニューアルされていて前にいったときより設備が良くなっていて値段は上がっていたが楽しめた。 またいつか行けたら行きたい、 お魚の種類も多いので子供は満足してくれたと思う ジンベイザメはめったに見れないしシロイルカとも触れ合うことができた 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator 遥奈さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    家からも近く、ジンベイザメが、いると楽しみにしていたのですが、亡くなったしまい残念そうだったけど、他の生き物だったり以前来た時より色んな生き物が増えたりしていて、息子も大喜び…の一日でした。 また、イルカのショーも大盛り上がりで大興奮でしたぁ 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆ–きさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    食育を学べる魚釣りは、実際に釣った魚をその場で調理してくれてさっきまで生きていた魚が捌かれる過程は子供達にはインパクトがあったようですが、命を頂いてるからこそ残してはいけないと、とても良い勉強になったと思います。 人気の水族館なので、車の渋滞が凄かったです。 詳細を見る
前へ
11/30
次へ

水族館ランキング