- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
まこ7さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4ショーの数が他の水族館に比べて、圧倒的に多い気がします。 中でもシャチのショーは大人も凄く楽しめます。1番後ろの席でない限りはカッパを持参又は、購入した方が良いです。 カンカン照りの夏に行ってしまったのでショーの場所がほとんど外の為、凄く暑かったです。 それ以外は満点の水族館です。 詳細を見る -
2019/12/03
そゆぷなさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4沢山のショーがあって楽しかったです。触れ合えたり、子供にとっては迷路のようで室内で見たものが外にいる!と感動していました。外でも売ってしますがホテルに入らないと子供が安全に食事できないと思いました。アレルギーも心配しましたし、衛生面も気になりました。 室内で0歳児からの子供が安全に遊べるスペースがほしいなと思いました。 詳細を見る -
2019/12/03
うつともさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4子どもが気に入ったのはスタンプラリーです。 イルカやアシカのショーも楽しかったようです。 ちょうど半額で行かれたので料金は良かったです。千葉の下の方なので、アクセスは悪いというか遠いなと感じました。こどもの年齢には適していましたが、もう少し大きくなってからの方がもっと楽しめるかなと感じました。 詳細を見る -
2019/12/03
ぐでたまxxxさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4息子は初めての鴨川シーワールド。 旦那の会社の割引券で、少し安く入れました。 海沿いの道をずーっと走っていく感じで、我が家からは結構時間がかかりました。 幸い子供は車内はおりこうでしたが、もう少し小さかったらぐずっていたかな、と思いました。 水族館内はベビーカーで回れるのがとてもよかったです。得にシーワールド名物のシャチのショーは、子供も大興奮でした。 ベルーガもとても可愛くて子供も大喜びでした。 レストランも子供用の椅子や食器もあり、お子様メニューもありました。 シャチやベルーガのぬいぐるみがもらえるくじが売店近くでやっていたり、子供も十分に楽しめました♪ 2人目が産まれて落ち着いたらまた行きたいなと思っています! 詳細を見る -
2020/02/13
miiiiyuuuuさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4料金設定はちょうどよかったと思う。食べ物もたくさんあるが食べる咳が少ないためなかなか落ち着いて食事がとれなかった。子供用のイスなども無いのでその点が不自由だった。あとは子供も楽しめるイベントも多く満足できました。室内の休憩スペースがあるともっと暑い夏も楽しそう 詳細を見る -
2019/12/03
りちゃまるさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4シャチのショーは大人も子どもも迫力満点で楽しめます。他にもたくさんショーがあるので2日間楽しめました。夜の水族館探検もこどもにとって良い経験になりました。ホテルから直結なので便利です。それほど混んでいないのも嬉しいです。ディナーもビュッフェなので、子連れに嬉しいです。 詳細を見る -
2019/12/03
Aki1224さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4親の私たちも初めて行きました。 あまり情報を見ずに行ったので行き当たりばったりでしたが、ベビーカーでも楽しめました。 しかしショーをやってる場所などスロープがなく抱っこで階段を登る形でした。 食事も子供向けの食事に少し悩みましたが、比較的なんでも食べる子なのでレストランで食べました。 水族館自体は子どもも興味を持って見てくれたので楽しく過ごせました! 詳細を見る -
2019/12/03
Irokototerさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4シャチのショーに大興奮でした。展示はそこまで多くはないものの、色々なショーをやっており、小さな子供も退屈せずに過ごすことができました。 ただ、駐車場の渋滞が酷く入るのに一苦労でした。食事をするのも行列で、混んでる日にあたってしまったのかもう少し混雑を緩和してもらえたらなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
MWりょんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4シャチやイルカのショーはやはり見物だったし、子供も喜んでいました。何度か行ったことがある水族館ですが、何歳で行っても喜んでいます。3歳だと、ベルーガのショーも楽しそうにしていました。 料金は割引券を持っていたので利用して、まあまあちょうど良いかなと思います。 混雑時は駐車場がだいぶ遠くなってしまうのが不便でした 詳細を見る -
2020/02/13
Erimama1さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4シャチのショーを目当てに行きました! 駐車場は少し距離を歩きます!妊婦だったので私は少ししんどかったです。園内も横広でベビーカーは必需品だと思います!! 昭和漂う子供の乗り物が多く目立ちましたが水族館内には子供が自分で描いた絵を泳がせる事のできるスペースがあったりで、とても人気でした。子供もまた行きたいと言っていたので楽しめたんじゃないかと思います 詳細を見る -
2020/02/13
marus21さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4鴨川シーワールドに行ってきました。 料金は高いかなという印象ですが、唯一シャチのショーがあってすごく迫力があって楽しめました。 カワウソともタッチできてこどもたちは喜んでいました。 お土産でシャチのぬいぐるみをゲットし、いまでも大切に遊んでします。 詳細を見る -
2020/02/13
.sa.さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4千葉県の鴨川シーワールドに行きました。 室内は薄暗く水槽がどーんと大きいからか 少し怖がっていましたが魚が泳ぐ姿に とても興味を持っていました!イルカの ショーだったりアシカのショーなどは 遠くてもしっかり見えるのでとても 喜んで見ていました!大人も十分楽しめる 場所なので子供達がもう少し大きく なったらまた行きたいです♪ 詳細を見る -
2020/03/16
あやとしさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4シャチのショーを見に行く目的で行きましたが想像以上の充実でイルカや他のショーもとっても楽しめました。 また魚を見るコーナーもあり、一日中いても飽きない場所でお子様連れも多く子供目線の魚が見られるところが多くとても満足です。また是非行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
ゆかも0307さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4千葉の鴨川シーパラダイスに3歳の甥っ子と行きましたが、水族館はもちろん、遊園地もあり、とても楽しめた様です。特に魚を釣るとこができるゾーンが楽しかったようです。遊園地の近くに大きい公園もあるのでそこでも遊べたので良かったです。また絶対行きます。 詳細を見る -
2020/02/13
かえりん1さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4お盆旅行で2泊3日千葉の旅を楽しみました。入場料はなかなかなお値段でしたが、シャチのショーを見せたかったので鴨川シーワールドに連れて行きました。シャチの大きさに呆気に取られていましたが、終わった後は拍手をして楽しかったようです。 2歳の子供の目線で見れる水槽の中にはウミガメの赤ちゃんが居てとても可愛らしく大喜びでした。また機会があれば行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
mami0130さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4子供が楽しめる工夫が多いかと聞かれれば普通でしたが、魚の種類も豊富ですしイルカショーはとても楽しめました。トイレの数が少ないのとおむつ替えスペースはそこまで充実していない印象。食事する場所はそれなりにありますが、食事の美味しさは普通です。小さな子連れにはいい場所だとは思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ぺいにょさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4甥っ子を連れて鴨川シーワールドに行きました。甥っ子なので実際に一緒にトイレに行ったりなどはしませんでしたが、とても楽しんでいたのを覚えています。立地も遠いですが行ってみて損はなかったと思います。自分の子供が来年出産予定なので、大きくなったら連れて伺いたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
みぃ2015さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4ショーが多いのが魅力で、大人も子供も楽しめます。イルカやアシカなどのよく観られるショー以外に、シャチのショーやベルーガのショーもあるので、他の水族館にはない迫力のあるショーが間近で観られて面白かったです。シャチのショーはとっても濡れるので雨具必須で、会場でもカッパが販売されています。 詳細を見る -
2020/02/13
いのししですさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4隣接したホテルに泊まって 鴨川シーワールドへ行きました チケット代がホテル代に含まれていたり 何度でもホテルと園内を行き来出来たりするのはとても便利でした。 シャチのショーが迫力があって 一歳の子供でも飽きずにみることができました。 また、水族館なのにほとんど屋外にショーの会場があるので 小さい子でもあまりぐずったりしないように思います。 詳細を見る -
2020/03/16
にしみきみゆさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4子供がまだ小さいため、子供が楽しむというよりは大人が楽しむ目的で行きました。 授乳室がエリアの中心辺りにあり、場所が少し奥の方だったので、わかりづらく店員さんに聞きました。 また、凄く暑い日だったので授乳室に入った瞬間は涼しくてよかったのですが、授乳していると段々と寒くなってきたので、赤ちゃんに、合う温度設定ではなかったなと思いました 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。