- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
しんたまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4ベビーカーで入りやすくはなっていたがイルカショー、シャチ、アシカなどを見る時はベビーカーを下ろして抱っこして連れていかなきゃ行けないのでちょっと大変でした。シャチの迫力にびっくりしていました。小さな魚とかはゆっくり見られてとても良かったと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
まさみたんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4とくにわありません?やぬかやまななひまむなよかさまゆかだねそわたかなややかなやはわにやふらわまこゆわにほ、わむかはやわさわらなやらまんはたわはなわはやなやからわたはわたなわにらやぬさらまならんなはわたはわやへわなはんたなわまによゎねらなりめなわからまんそろわ 詳細を見る -
2019/12/03
まなはるんさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4夏だったので、シャチのショーを前の方で見ました。大人はカッパ子供は着替えを持っていっていたのでそのまま。シャチが飛んだ瞬間水しぶきがドバーン!!みんなびしょ濡れに…子供達は水を被るのを楽しそうにしてました。今回は出来ませんでしたが、イルカに餌をあげたりしてみたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
あっきーちゃんまんさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4シャチのショーは本当に素晴らしくて、子供達も釘付けでした!が、シャチのショーが素晴らし過ぎて他のイルカショーなどが物足りなく感じてしまったのも事実です。。笑 なので、最初に観るのではなく、シャチのショーは最後にされた方が良いかと思います。 全体的にはとても楽しめました! 詳細を見る -
2019/12/03
はちちゃさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4シロイルカのショーや、シャチのショーなど大きな水族館でないと見れない貴重な経験となったと思います。 シャチなど、触れることもできるので大きな動物を身近に感じることができました。 写真を撮れるスポットもたくさんあり、思い出もたくさん残すことができました。 詳細を見る -
2020/02/13
Candiseさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4水族館が広い、子供が興味あるコーナーもおおくあり、家族で楽しめる水族館であります。ただし、料金は少し高めと感じます。家族3、4人行きますと、まあまあの金額になります。少し値段が調整いただければ嬉しいですね。千葉県民なら高い割引があれば、さらに嬉しいですね。 詳細を見る -
2019/09/25
*みさ*さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4妊娠中の最後のお出かけと称して鴨川シーワールドに行きました。スロープがあって足元が見えない私でも安心して鑑賞できました。子供が生まれてからも安心できそうです。また行きたいです。 少し高く感じました。割引を利用しなかったですが、割引がわかりやすくできたらいいなと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
ゆにママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4内容に対してちょっと高めかなって気持ちはありました。割引とかにならないとあまり行こうとは思いませんが結構ウミガメとかも凄い近くで見れるのでそれは良かったです。後は海沿いって言うのもあって少しトイレとか錆びれているイメージ。次の子が産まれたらまた行きます 詳細を見る -
2020/02/13
とらももさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4同じ千葉県で保育園の親子遠足で鴨川シーワールドに行きました アシカ、シャチ、イルカなど子供が大喜びするショーがたくさんありとても興奮して見てました レストランはとてもキレイでメニューも豊富で美味しかったです ヒトデなどを触れるコーナーやくじ引きでぬいぐるみを当てるものなど、子供達を楽しませる工夫がされていたように思います 詳細を見る -
2019/09/25
mystrifeさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4ゴールデンウィーク中に行ったのでとても混雑していました。トイレや食事等、余裕を持って行動することをオススメします。ショーを見るのにも席取りは必須です。ほとんどのショーを子どもは楽しんで見ていましたが、シャチのショーは座席により、大量の水しぶきがかかるので注意が必要です。カッパを着ていても、その迫力からうちの3歳児は泣きだしてしまい、途中退席しました。 詳細を見る -
2019/09/25
シロクマさんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4水族館は動物園や遊園地より大好きで、よく家族で行きます。普段は特に土日祝日など混雑していて楽しめませんが、平日の昼から行くとゆったり見える場所があるから好きです。じっくり見る時間があると、子供もよく観察できるので、良い経験になっているのではないかと思っています。 詳細を見る -
2019/09/25
あゆなままさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4千葉県済みなので1番近い鴨川シーワールドに行きました。 土日はけっこう混んでいることが多く、イルカやシャチのショーは立ち見をしている人もいるほどで時間に遅れていくと全然座れません。 授乳室の中にオムツ替えようベットがあります。見た目は古いですがそこまで汚くはなかったです。 館内はベビーカーを引いていても全然余裕のある道幅でスロープもあります。 入園料は少し高い気がしますが充分に楽しめました。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4有名なだけあって交通の便はとてもよく迷わず到着することができました。子連れでもゆっくり楽しめました。たくさんの魚達がいて子供も大興奮でした。2歳の子にはまだ早いかなと思ったのですが子供の目線にあった水槽も多くありとてもいい時間でした。また 行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
may20さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4友達家族と一緒に7名でうかがいました。子どもが喜ぶような仕掛けやスペースがあり楽しめました。水族館のスタッフさん達も親切な方たちでした。子供が小さくても大きくなっても楽しめるような工夫がたくさんありました。また今度母親や父親も連れて一緒に行きたいなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/11
でぃきちゃんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
42歳児にはまだ早かったな。と感じました。 イルカなどのショーに興味を持たなかったです。 トイレでのオムツ替えも、ベッドがあるところと無いところがあるので、車に戻って交換していました。子供が喜ぶ物といえば、車の乗り物などがあったので、ショーよりそっちに行きたい!といった感じでした。 詳細を見る -
2019/09/25
もちりりりさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4子供がずっと行きたがってたので家族でプチ旅行を兼ねてご利用しました。高速を使って行ったのでその点はトイレの心配などはありましたが無事についたのでよかったです。 とても楽しくて子供もあきずにずっとみていられてました!料金は決して安いわけではありませんが、充実した1日を過ごせました。また子供が産まれても兄弟で連れてってあげたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
kana1155さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4房総巡りの中で鴨川シーワールドに行きました。 シャチのショーは大人でも子どこでも楽しめとても思い出になりました! もう少し子どもが大きくなればまた違った楽しみ方ができるのだと思うのでまた大きくなったら遊びに行きたいと思います。 車でないと少し行きづらい感じがあったのですが、房総半島の観光をしながら巡れたのでおすすめです 詳細を見る -
2019/10/11
sakika10さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4夏の休日だったので混んでいて、旦那が疲れてしまったことを覚えています。屋外のくじ引き(1回500円だか1000円だか)で、2等があたり、大きなシャチの人形をもらいました。これには大人も興奮しました。レストランはどこも混んでいました。ショーは、時間が上手くずれいて移動しながらたくさんみられました。 詳細を見る -
2019/10/11
馨多さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4ありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございますありがとうございます 詳細を見る -
2019/10/11
ぴゅあささん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4去年のこのくらいの時期に鴨川シーワールドに行きました。動物のグッズやレストランのメニューなど、子供向けのものが豊富で本人もとても楽しそうにしていました。また、スタッフの方々も子ども慣れしており子ども目線で接して下さったのでとてもありがたかったです。初めて見るシャチのショーでは興奮と感動で目をキラキラさせながら飛び跳ねる姿を見れて、わたしたちもすごく嬉しい気持ちになりました。大人も子どもも楽しめる素敵な水族館でした。また必ず行きます。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。