- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
どられおさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5おおきなマンボーに驚かされ 亀など大きく雄大な生物たちに会えました つれていって良かったです 家族でまた行きたいです それほど喜んでいました おじいちゃんおばあちゃんと行くにも段差が少く道幅も広いです 子供と手を繋いで歩ける水族館でした 料金的にもそれほど高くなく 家族全員で楽しませてもらえました 詳細を見る -
2019/11/13
ERN20さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカやアシカのショーも良く、何よりシャチのショーが迫力がありすごく楽しかった。 白イルカも可愛くて魅力的でした。 館内も綺麗だし、レストランもお土産コーナーも広くて綺麗で良かった。 料金も高くなくて行きやすい。 パークも広いので一日中遊べて楽しかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
ゆんとらさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5シャチのショーは大人も子どもも楽しめました!膝の上で静かに見ては笑顔で私の方をみたりして喜んでいる姿が印象的です! ですが、ベビーカーで行くのは大変な気もします。段差が多かったりスロープが多く人も多いので狭くて周りの目も気になりました… 抱っこ紐で小さいうちは行くのがおススメです! 詳細を見る -
2019/10/11
ちゅんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4足元まで水槽が見えていたり、子供の目の高さの位置に水槽があったりして、いちいち抱っこしてみせるなどしなくても楽しんでくれていました。 お土産も充実していました。 シャチのショーは迫力があって、大人も子供も楽しめるのでまた行きたいです。 行った時は子供1人でしたが、今は3人なのでなかなか出かけるのも一苦労なのですが、それでもまたみんな連れて行きたいなと思える水族館です。 詳細を見る -
2018/12/15
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4祖父母も一緒に旅行も兼ねて水族館のホテルに泊まりで行きました。ホテルの部屋はいまいちでしたが、食事はまあまあでした。水族館ではイルカと触れあったり、ペンギンのお散歩を見たり、オットセイの餌やり風景を見たり…とても楽しかったです。 詳細を見る -
2019/10/11
ゆうっぴさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4子供の誕生日の記念に行きました。子供は魚を見るのがとても好きなので、ずっとはしゃいでいました。食べるものもたくさんあり、シャチのショーではポンチョも被らずにびしょびしょになりながら喜んでいました。家から少し遠いですが何度でも行きたいなと思いました。 詳細を見る -
2019/05/22
ちびずしさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4シャチのショーを見せたくて子供が一歳になったのを機会に見に行きました。この日はあいにくの雨で、ベビーカーのレインカバーを持っておらず移動がしにくかったです。というのも、シャチのショーは野外にあり、階段前にベビーカーをとめ、そこから階段で会場まで上がるしかできず不便さを感じました。ショー自体は迫力があり子供もいっしょに拍手してみて楽しめもした。 詳細を見る -
2019/09/25
ゆかぞうさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4ベネフィットの特別割引チケットで行ったのでお得でした。大人1人500円だった気がします。 着いて初めてみたのは、シャチショーで、音楽や人の歓声にびっくりして、ずっと大泣きでした。まだ早かったかな?と心配でしたが、水槽の中からみるイルカ、みずがめ、ベルーガ、アシカショーなど、静かにゆっくり見れるものがお気に入りみたいで来てよかったと思いました。生き物をじーっとみては、近づいてくると笑顔で手足を振ってキャッキャッしてました。ふわふわ泳ぐクラゲにも興味津々でした。 お弁当と離乳食、ミルクを持っていってベンチで食べたので、レストラン等の雰囲気はわかりませんが、電子レンジ、お湯、ゴミ箱やベンチが至るところにあって、困りませんでした。 ショーはにぎやかですが、疲れたりしたら、室内でゆっくり生き物をみれるし、泳ぐ姿には癒されるし、赤ちゃんでも幼児でもゆっくり楽しめると思いました。そこそこ広いので人混みもそんなに気になりませんでした。また行きたいと思っています。 詳細を見る -
2019/06/04
twins+1さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4お魚に大興奮だった4歳児双子と、ショーに大興奮だった2歳児の子供3人で行きました。イルカショーはみんな大はしゃぎでしたが、大量の水がかかってくるシャチショーは泣いていました。しかし、普段見ることの出来ないお魚さん達に終始楽しそうにしていて、ベビーカーでも通りやすいようにバリアフリーが多かったです。車で行ったので海を見ながらアクセスも良かったです。ちょうど楽しめる年齢だったかと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
まゅ♡さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4シャチのショーが見たくて行きました。シャチのショーは、とても見応えがあるので前の方で見たかったですが、シャチの水しぶきがすごいため最後列をとるために、40分ほど前から座席の確保をしました。後ろからでも、シャチの大きさは3歳の娘にはとても大きく、今まで見たイルカのショーより喜んで見てくれていました。 詳細を見る -
2019/09/25
アサミ822さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4鴨川シーワールドへ、子どもが11ヶ月になる頃に行きました。 東京から車で行ったのですが、連休だったので、行きはまぁまぁの混み具合、帰りは渋滞でした。 人が多いので仕方ないのですが、トイレやオムツ替えにも並ばなくてはいけないし、ショーを見るにも1時間前から場所取りしなくてはいけなくて、真夏の屋外ではちょっと辛かったです。 時期を変えればありなのかな、と今では思っています。 大人だけだったらおそらくなんの問題もなく楽しめる場所です。 詳細を見る -
2019/12/03
まめ0214さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4房総へ旅行の時に鴨川シーワールドに行きました。なんと言ってもシャチのショーが迫力があり、一歳半の娘も見入っていました!他にも、いるかやベルーガなど様々なショーがあり、楽しめると思います。 授乳室は利用していませんが、おむつ替えのスペースもあり、子ども連れでも過ごせます。 詳細を見る -
2019/09/25
skh0205さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4旅行のついでに鴨川シーワールドに寄りました。施設の駐車場は混むので、少し離れた無料開放されてる市役所に止めて、無料シャトルバスで目的地へ。 駐車場待ちのストレスがないので、バス移動できるならバス移動のがストレスが少ないかも。 娘は大きい水槽の何種類もいる魚に大興奮し、特にアシカのショーがとても気に入っていました。 1番人気のシャチのショーは濡れるのとかなり混むので、断念しました。早めに大人しく待っていられるお子さんであれば場所取りしてみるのがおススメです。前の方はかなり濡れるので、近くで売ってるレインポンチョの購入もしくは着替えや家からレインコートの持参必須です。ステージの外で少し見ていても濡れることがあります。 食べ物も売店やレストランもあるります。売店で買えば、お天気良ければ外で食べると気持ちいいです。 1歳で行きましたが、かなり楽しめました。お天気が悪くても室内展示も多いので小さい子にもおススメです 詳細を見る -
2019/05/22
chi19さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4房総に遊びに行った時に雨が降ってしまい行くところがなかったので水族館に行きました。まだ1歳にもなってなかったのでどうかなと思いましたが意外と興味を持ってじっと見ていたので楽しめてそうで良かったです。かめなどの展示が砂浜から繋がってるようになっていて目線も見やすくよく見ていました。 詳細を見る -
2019/10/11
るー02さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4鴨川シーワールドに行ったとき、娘は薄暗いのが苦手の時だったので、早く行こうと急かされてあまりよく見れませんでした。でも、シャチのショーはすごく楽しんで見てました。 その時は水がかからない位置に座ったのですが、次は夏に行き、水がかかる位置に座ってみたいなと思いました。 詳細を見る -
2019/09/25
あすんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4鴨川シーワールドは、日本で唯一シャチのショーが観れる水族館。大きいシャチのショーは迫力があり、息子はまだ1歳だったが釘付けで見ていました。入場料金は大人2700円と少し高めだが、他にもアシカや、イルカのショーもあって、大人も子供も十分楽しめる施設だと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
しひまゆかさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4息子がシャチが好きなので、鴨川シーワールドに行きました。ショーは、席を選ばなければ直前に行っても座れると思いますが、席を選ぶ場合は早めに行かなければ、いけません。トイレはキレイなトイレと古いトイレがあり、おそらく女性様トイレにしかおむつ替えシートがありませんでした。 詳細を見る -
2019/09/25
toranyankoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4動くものや証明が気になる様でショーを楽しんでいた。 館内も広いので歩きたがりのこの時期には良かったが空いてる日は良いが人が多いと館内は少し暗めな所も手を繋いでいないと壁や人にぶつかるので危ないと感じた。 売店などで売っているぬいぐるみが気に入った様ずっと離さなかったので買ってあげた。 詳細を見る -
2019/09/25
あ-さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
4自宅からそう遠くはないので行きました。来館者は子連れが多い場所なので子供向けのものは多くて行きやすいです。子供だけではなく大人もとても楽しめる施設だと思います。自分では触れようとは絶対にしないなという生き物と触れ合えたりしてとても楽しい場所でした。入館料がもう少し安かったらもっと嬉しいなと思いました。 詳細を見る -
2019/06/04
あおまま419さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4珍しいシャチのショーがあり、それが見れただけで満足できました! イルカが練習している所も、すぐ近くで見ることが出来て、子どもも喜んでいました。 駐車場が遠かったのが、少し残念でした。 入り口付近のトイレがあまり綺麗ではなかったので、そこも少し残念でした。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。