cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
50%
☆3
20%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/10
    avator sara1007さん 子どもの年齢:3歳
    3
    お散歩しながらで、楽しかったです(^^) 坂道が少し多いかな?と思いました(>_<) 小さい子は疲れてすぐ抱っこ抱っこになるので、大変ですね(>_<) トイレもちょっと少ないかな?と思いました。 フードコート的なのありますが、もっと増やしてもいいと思いました(^^) 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator honoka_さん 子どもの年齢:1歳
    3
    動物園といえばこどもの国!ネオパークは動物が放されているのでまだ1歳になる前だったし、ベビーカーで行くことになっていたのでちゃんと整備されている所を選びました。ベビーカーなども有料ですが貸出していたみたいです。夏に行ったので暑かったですが、たくさんの動物を近くで見れて楽しそうにしていました。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator はーたママさん 子どもの年齢:2歳
    3
    坂道が多くベビーカーを押すのは結構大変だった。 規模はいい大きさだった。 動物との距離は近くてとても良かった。 像に間近で餌をあげられるのがとても魅力的で子どももとても喜んでいた。像の餌やりはここでしか出来ないと思う。 詳細を見る
  • 2020/03/18
    avator 中野はるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    こどもの国に行きました、CMですごく魅力的だったので夏頃行きましたが 施設が広い割に動物の数が少ない、敷地内にずらっといるので早く、ちょこちょこ距離があるので動物目当てに行くなら残念な感じです、でもライオンなどがいるのでそこはすごく良く息子も反応してました。 詳細を見る
  • 2019/07/25
    avator たけまま129さん 子どもの年齢:1歳
    3
    役所や小学校に車が止められて、そしてそこからどうぶつえんまで往復のバスがあるので便利です。 釣り堀もあり老若男女楽しめるかなと思いました。 ひろっぱもありそこで弁当などもたべられ、パーラーも多いので楽しいです 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator りんゆめママさん 子どもの年齢:3歳
    3
    東北とかと違って住宅が近くにあるからか駐車場は少ないです。入場料は大人でも安いので連れていきやすいですね。ただアップダウンがすごいし、道も狭く滑りやすいので小さい子ども連れは大変です。ワンダーミュージアムや触れ合いコーナーのところが併設されてますが、親がちゃんと子どもを見ていなくてマナーが悪くあまり行きたくはないです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator あさばあさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    都会に比べると動物の数もかなり少ないが、ゆっくりベビーと回るには人が少なくてよかった。混んでいないので、並ぶことなく、ストレスフリーでよかった!ただ、日陰がほとんどなく暑い日だったのでベビー連れでは少し辛かったかなと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator horiganeさん 子どもの年齢:2歳
    3
    入園料も安いし混雑してないので、のんびりと過ごせてよかったです。 子どもには少し見づらいので必ず抱っこしてあげないといけないのが大変でした。 子供たちが遊べるフォトジェニックな広場が一番たのしそうでした。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator ぴかぴかひかるるるるさん 子どもの年齢:4歳
    3
    暑い時にはしんどいです。 こないだ行った時は、内地からゾウさんも新しく入っていて、赤ちゃんができるのが楽しみですね! 今回は子供がウマにも乗れて、汽車にも乗れたので満足していますが、 海外の観光客が列に並んだりしないので、列の整理を従業員でしてほしいなと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator ありさんこんさん 子どもの年齢:1歳
    3
    坂道が多く小さな子どもをつれていくには少しキツいです。三人子どもがいるので、一人だっこして、他二人を見ながらは大変です。沖縄には、大きい動物園はここだけなので仕方ないですが…。ベビーカー貸し出ししてくれるのはありがたいです。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator かなぴょん☆さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    広いので、子供づれはベビーカー必須。 池があって鯉がいるので、エサやりも楽しめました。 ご飯系はあまり充実してないので、お弁当を作って持って行くか、近くのコンビニなどで買ってから入園した方がいいと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator むちゃごろうさん 子どもの年齢:3歳
    3
    敷地内が坂道が多く、子連れで移動するにはは大変な感じの道が多かったです。 沖縄という地域だからこそ、暑さ対策、 日よけ的なものがもう少しあってもいいかな…と思いました。 敷地がものすごく広いので、乗り物、 カートとかのレンタルとかがあるといいのかな、と思います。 あとは案内板がもっとわかりやすいのがあれば良いかな。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator ショーちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    室内で遊ばせる所があるので、親としては安心。特に暑い時期が。障害者手帳を見せたら割引が効くので有利だと思います。 でも、ベビーカーの貸出が無いので残念です。 それに、授乳室、オムツ交換する場所が少ないし、売店も少ない。 詳細を見る
  • 2018/12/27
    avator 四児まま2525さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    料金はお手頃で行きやすいが、トイレが衛生的ではなく残念でした。 また、授乳室やオムツかえシートなどはなく、ベビーカーの上で替えていました(泣) 売店があるだけで、軽食程度なのでお弁当を持参されないと厳しいかと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator かおちん★さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    3
    まだ7ヶ月だったので 動物園には興味がなかったのか動物を見ても反応がありませんでした。これから、興味をもってもらえたらいいかと思い、子どもにとって刺激があってよかったと思います。坂道が多いので、ベビーカーや歩く時には疲れましたが日々運動不足なので良かったです。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator osayamamaさん 子どもの年齢:1歳
    3
    初めて娘と動物園に行きました。怖がる事なくみていましたがキリンや象があまりに大きくてしっくりきてないようでした。小さい鳥のコーナーに行った嬉しそうな顔していました。まだ大きい動物は早かったかもしれません。値段も手頃で、こんなにたくさんみて回れるなら十分満足です。うちの子がまだ小さすぎる事もありますが、子どもの目線から見えにくい展示が多々あるのが残念でした。抱き上げてみせるのも手ですが、自分の足で立って、覗き込んだり、大きさを感じるのも体験してもらいたかったです。 あと、所々順路がわからなくて、行ったり来たりしてしまいました。子ども連れなのでマップを開くよゆうがないので、一目でわかる立て看が随所にあるといいなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/10/08
    avator Azu715さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    日陰が少なく、暑い沖縄では乳児を連れて行くには厳しい印象を受けました。また動物の展示の仕方も、ベビーカーに載せていると、パイプや柵で視界が遮られてしまう場所もあり、暑い中抱っこしたりベビーカーに載せたりを繰り返して大変でした。 詳細を見る
  • 2019/12/10
    avator Honey beeさん 子どもの年齢:1歳
    3
    室内ミュージアムは楽しそうにしていました。3歳以下は無料なので大人料金とお姉ちゃん分だけ支払って入場しています。動物も見れるし、餌やりができたり、ふれあい広場もあるのでひよこなどの小さな生き物は触ることもできます。室内ミュージアムは、子供から大人まで遊べて、ボール遊びや紙芝居等とーっても遊ぶエリアがあり誰でも楽しめると思います。駐車場は広いのですが、おても遠くに停めないといけないことがあり、そこから動物園までの入口と遠く、また車道を歩かなければ行けない場所もあり少し危険です。ベビーカーを押しながらや子供を抱っこしながらだと、入口に行くまでがとても大変でした。 詳細を見る
  • 2019/04/01
    avator りーたん08さん 子どもの年齢:6歳以上
    3
    私の妹で11歳なのですが、住んでいるとこが宮古島なので動物園がありません。 なので、沖縄本島に来て初めての動物園でした。私も妹もとても楽しめました。 像さんに乗ったりする体験があったのでとても迫力がありました。動物園は結構歩くことが多いので途中ベンチがあったのは良かったです。 トイレは少し汚かった感じします。 3月には子供が産まれるのでまた妹と皆で一緒に行きたいと思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/12
    avator j☆mamaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    沖縄で唯一の動物園で、衛生面より楽しめるからよく行きます。 子供が産まれたらたくさん連れていってあげたいです。 イベントなども毎年やるのでその都度いってます!車社会の沖縄で無料シャトルバスがでてるのはいいなと思いました! 詳細を見る

動物園ランキング