- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/08
うえれいさん 子どもの年齢:1歳
4普通に動物が見れてよかった。可愛い動物にいやされました。こどもはまだわかるのかわからないのかわかりませんが、自分がこどものときうれすかったなで、またいけたらとおもいます。ほかもいってみたいですね、都会に住んでるので 詳細を見る -
2018/12/26
みさみさたまさん 子どもの年齢:5歳
4アクセスは駐車場も広くよかったです。レッサーパンダの展示なと工夫されていると思います。ただ動物と触れ合うことがもう少しできたらいいなあと感じます。モルモットタッチはものすごく並びます。5歳なので適した年齢だと思います。3月出産よていなのでまた上の子と一緒に連れていきたいと思ってます。 詳細を見る -
2018/12/26
すいかああああああさん 子どもの年齢:3歳
4動物と触れあえるコーナーもあり、とても楽しんでました。 特にロバに乗れるのは良い経験になったと思います。 ルートも分かりやすく順番に見やすい工夫がされていました。 遊具など若干古い印象でしたが、清潔感はある施設だと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
mami2525maさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4赤ちゃんのうちに動物菌を!と思い連れていきましたが、まだ早かったのかあまり興味はもってもらえませんでした!広い芝生の広場があるので、そこにシートを敷いて家族でまったりのんびり過ごせて良い思い出になりました! 詳細を見る -
2018/12/26
みぃにゃさん 子どもの年齢:6歳以上
4金額はちょうどよく家族みんなで動物園を楽しむことができたと思う。日頃、ヘビなどを見る機会がないのでそのような生き物を見れたことで子どもも興味を示していたのでよかった。うさぎなどをさわることのできる場所もあり、楽しめていた。 詳細を見る -
2018/12/26
misa.nさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4広い広場や遊具があるため動物だけでなく楽しめるので子ども達は飽きなく楽しめる。 坂が多いためベビーカーなどは大変なところがある。 動物ショーは混雑し小さい子どもは見えなくなった。 授乳室が大きい広場付近にないため少し困った、大きい広場にあるトイレ個数が少なく行列になることもある 詳細を見る -
2018/12/26
まあみいんさん 子どもの年齢:2歳
4年間パスを買えばお得なので、もっと楽しめる歳になれば買ってもいいかなと思いました。まだ動物のしかけとかはあまり見てくれなかったけど、公園で一番たのしんでいました(笑)動物が少なくなっているような気がして少し寂しかったです。ふれあいタイムに重ならなかったのでもっと時間がたくさんあればいいかと思いました。 詳細を見る -
2018/12/26
トト412さん 子どもの年齢:1歳
4子供がまだ小さい為モルモットなどの小動物と触れ合いが出来るところが良かった。 自分も小さい頃はよく行ってた動物園ですが、昔とは雰囲気も変わって良かった。 駐車場も広くて台数もかなり停められる。 料金的には普通だと思います。 詳細を見る -
2018/12/26
あんこ☆さん 子どもの年齢:5歳
4自分が子供の頃から行きなれている動物園です。園内も広すぎず小さい子供連れでも気軽に遊びに行くことができて、すごく便利です。子供達も動物のいる場所をわかっているので親の私たちにガイドの役割をしてくれています。 詳細を見る -
2019/04/01
匿名さん 子どもの年齢:5歳
4小さい子供でもウサギやモルモットなどと触れ合えていいと思います。お兄ちゃんはポニーに乗れたり象に餌をあげたりすることができとても喜んでいました。ミニモノレールや観覧車もあり1日中遊ぶことができると思います。幼稚園の子どもたちが遠足などでも来ているようです。お弁当の持ち込みもできますが、軽食などを売っているお店もあるので便利でした。料金は3歳以下は無料なので高くはないと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
ちーゆーこさん 子どもの年齢:1歳
4動物よりはまだまだ人に興味深々の時期であり、時折動物を見ては楽しそうにはしていたので、行って楽しさはあった。 また、オムツ替えスペース等は衛生的でした。しかし、お弁当を持って行ったため、レストラン等の情報はわかりません。 詳細を見る -
2019/10/08
でこぽん0127さん 子どもの年齢:2歳
4一番にライオンのところに走って向かいましたが、ライオンはお昼寝中で子供はつまらない様子。それでも切り替えが早かったので、次いこ次ね!ってまた走って目的地へ。象や猿やヤギの餌やりを一通り終えると、爬虫類コーナーへ。目をキラキラさせてました。当時はトイレがあまりきれいではない印象、レストランなどはなく飲食コーナーがあるのみで、メニューも大したことない感じでした。多くの方はお弁当持参で芝生の上にシートを引いて食べてました。芝生は広いのでお弁当持参の方が気持ちいいと思いました。 詳細を見る -
2019/04/01
かえやんやんやんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4私の娘と姪っ子と甥っ子2人も一緒に行ったのですが、動物たちも寒かったみたいで全然活動していませんでした。甥っ子たちが吠えているライオンを見てとても興奮していました。ゾウさんに餌やりがしたかったのですが寒くて動いていませんでした。次また行ってあげたいと思います 詳細を見る -
2019/04/01
みー3131さん 子どもの年齢:1歳
4ウサギやモルモットなどの小動物と触れ合えたりぞうなど動物に餌をあげれるのがよかった。乗り物もあるので1日楽しめる。もっと交通が便利だと行きやすい。小倉駅などからの直通の専用バスなど出してくれると有難い。 詳細を見る -
2019/12/10
ゆぽちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
46ヶ月のお祝いに家から車でかなり 近い事もあり行ってきました! halfbirthdayと言うことで行ったのですが 全く興味は持ってくれずまだ早かったかな。 5段階評価の1の部分は、月齢が低い事から 使用して無い項目なので1にしました。 詳細を見る -
2019/04/01
りっちゃまんさん 子どもの年齢:5歳
4長男が産まれてから何度も足を運んでいます。 小さい時と大きくなってからは興味を持つものがかわり行けば楽しめます。 エサやりや触れ合えるのでまたそれが楽しいようです。 奥に進むと以前は遊園地だったのでその名残が残っていてそちらで遊べるし広場もあり色々楽しめます。 詳細を見る -
2019/12/10
むっちょんmさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4動物にも優しい子のなってほしく、動物にも積極的に触れ合っていって欲しいという願いから行きました。まだなにも分からない月齢ではありましたが雰囲気も楽しんで行ってもらえたかなと思います。ただ外なので少し蒸し暑く過ごしにくかったように思います 詳細を見る -
2019/07/25
mint732583さん 子どもの年齢:4歳
4園内にはお弁当を食べる屋根付きのスペースや、芝生広場もあり、ピクニック気分で一日過ごせました。お弁当屋さんもありました。小さな子供用の乗り物もたくさんあるので、何度も繰り返し乗っていました。 竹筒の先にエサをつけて、象にエサやりができたり、動物と触れ合えるコーナーがいくつかあって、子どもは大喜びでした!駐車場もわりとあるので、アクセスしやすいと思います。 詳細を見る -
2019/07/25
てるぶうさん 子どもの年齢:5歳
4子どもが1歳の時から毎年行っていますが、 3歳ごろから動物に興味持ち出し、楽しめるようになったと思います。アライグマや猿のコーナーが好きなようでずっと見ていました。動物の説明も新しくなって、わかりやすくクイズなど楽しめるようになっています。乗り物でも楽しめていいと思います。 バスがありますが電車は遠いです。駐車場はたくさんありますが、駐車料金は高いように感じます。 詳細を見る -
2019/04/01
ma910riさん 子どもの年齢:4歳
4街中にあり、自宅から30分で行けるのでよく家族で遊びに行きます。 最近は保育園の遠足で利用しました。 お友だちと一緒に動物を見て回ったりお弁当を食べたりと、とても楽しそうでした。 私が3人目を妊娠中でしたので、先生方も一緒で心強かったです。 遊具や広場もあり、1日楽しめると思います。 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。