- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/03/14
あいらとっくんママさん 子どもの年齢:5歳
4幼児は無料なので、入場しやすかった。冬場に行ったせいか、動物たちが動いてる姿をほとんど見ることができなかったのが、残念だった。ただ、うちの子供は夜行爬虫類館にはまったみたいで、何度も入り、こうもりやワニ、カメレオンなど普段見る機会のない動物を楽しみました。 詳細を見る -
2020/03/18
yK1123さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4子供が生後5ヶ月でのお出かけでした。 完母なので、事前に授乳室の有無、場所を調べました。 入退場口付近のプレハブのような授乳室を利用しました。 ソファがあり、個室で、暖房もきいていたので利用しやすかったです。 詳細を見る -
2019/10/08
よゆあさん 子どもの年齢:6歳以上
4動物とのふれあい広場みたいな所があって、そこで触れあったり、整理券持ってたらポニーに乗れたりするから、子供はとても喜びます。そしてアスレチックみたいな遊具も一緒にあるから、そこで2〜3時間平気で時間潰せるのが良いなと思いました。 詳細を見る -
2019/10/08
けいこはさん 子どもの年齢:3歳
4夏は水遊びができるのでいいです。冬はあまり行きません。公園があるので子ども達が楽しく遊べてとてもいいです。園内がとても広いので歩くのが大変なのが難点です。トイレを綺麗にオムツ替えが出来るスペースや授乳出来る部屋があれば有り難いです。 詳細を見る -
2019/12/10
匿名さん 子どもの年齢:3歳
4幼稚園の遠足で行きました。子どもは初めての動物園で興味を持っていたけれど、早く先生がいるところへ行きたいの思いがいっぱいでした。 ぞうやきりんはやっぱり気に入り、ジッと見ていました。 お昼は広い広場でお弁当をみんなで楽しく食べました。 トイレはあちこちに設置してあり、小さな子どもでも使用できました。 詳細を見る -
2019/03/14
レオにゃん1221さん 子どもの年齢:5歳
4木の棒をくるくる回す熊がいて、それが気に入ってずっと見ていました。いつも回してくれるわけではないそうなので、ちょうど見ることが出来てラッキーでした。 ライオンや虎はガラス張りの檻だったので、本当に間近に見ることが出来て大興奮でした 詳細を見る -
2019/03/14
ywkk0522#さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4坂道が多く、移動が大変だが、ふれあい広場があり、実際に動物に触れられるところが良い。檻の中だけの動物でなく、展示として生きた動物が見られるのが良い。広場があり、お弁当を持参しても家族で食べられる場所があり、便利。 詳細を見る -
2019/03/14
みぃーまぃさん 子どもの年齢:2歳
4動物園は基本的に料金が安いので行きやすいです。 場所もわかりやすく駐車場も広いのでいいと思います。 山の中にあるので坂が多くベビーカーを押して歩くのはすごく疲れます。 ライオンがガラス越しに近くで見れるので子供達は喜んでました。 詳細を見る -
2019/03/14
どらげんゆみさん 子どもの年齢:4歳
4動物もたくさんいてすごく子供はよろこんでいました。子供が遊ぶ場所も設けてあり、すごく良かったです。年間チケットなどもあり、頻回に利用する方はすごくお得なプランだとおもいました。すごく広くてのんびりしているので、またいきたいなとおもっています。 詳細を見る -
2019/03/14
yh.abさん 子どもの年齢:3歳
4車で行けるので、家族みんなで遠足がてらおでかけした。ベビーカー貸し出しがあるので、楽に園内をまわることができた。動物もパンフレットで分かりやすく表示してあるので、こどもが怖がらない動物を選んで見ることができた。 詳細を見る -
2019/03/14
ちゃんまふすまひやさん 子どもの年齢:1歳
4動物園内も広くて家族連れが多くてもゆっくりみて回れる。 キリンがすごく近くで見れて、子供も興味を持っていた。 動物の数が多く大人も楽しむことができた。 小さな公園もあって、遊ぶことが出来た。 ただ駐車料金を払わないといけないので、そこが残念でした。 詳細を見る -
2019/10/08
みたらしニャン子さん 子どもの年齢:5歳
4動物園に行きたいとの事で、家から近い広島の動物園に行きました。 駐車場から園へ行くまでの道にクイズがあったり、ベビーカーでも通りやすい道があり、とてもよかったです。 値段も安かった気がします。 色んな年代の子供と行きましたが、どの子供も飽きずに全て回った気がします。 詳細を見る -
2019/04/01
あきめい31さん 子どもの年齢:1歳
4もうすぐ一歳という時期に行きました。まだ不思議そうに動物たちを見ていましたが、触れあいコーナーがありそこでは嬉しそうに手を伸ばして触ろうと興味津々でした。坂道が多くベビーカーは少し辛い動物園ですが、緑も多くありピクニック気分で移動できました。授乳室は少し少なめで暗い雰囲気です。少し大きくなってからであれば問題ないと思いますが、月齢が少なく授乳室の使用頻度が多い場合は少し大変かもしれません。動物園の内容としてはたくさんの種類の動物がおり、展示方法も工夫されているので大人も一緒になって楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/06/12
さいとぅさん 子どもの年齢:1歳
4子どもがしっかり歩けるようになり動物にも興味を持ち名前も言えるようになったので、自宅から一番近い広島市安佐動物公園に行きました。園内はとっても広くて1日中楽しめるところでしたが、広いのと坂が沢山なので子どもは時々貸し出してもらえるベビーカーに乗って移動でした。ベビーカーを忘れていったのですが、貸し出しがあってとてもたすかりました。ポイントポイントに授乳室やオムツ交換できるところがあったり、公園もあるので子ども連れにはもってこいの動物園だと思います。うちの子はすごく楽しんで、喜んでいたので満足です。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/10/08
めぐそさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4子どもが6ヶ月のときに動物園デビューしました。家に猫がいるので、動物に興味があるかなと思い行ってみましたが、6ヶ月の娘にはまだ早かったようで動物を見てもあまり興味を示しませんでした。ただ、怯える様子もなかったので、もう少し大きくなったら再チャレンジしたいと思っています。 詳細を見る -
2019/07/25
lovesnoopyさん 子どもの年齢:2歳
4大きい鳴く動物は怖いようで嫌がっていましたが、ぞうさんなどは興味津々で見ていました。キリンも不思議だったようです。 リスや小さなお魚の展示がちょうどよかったらしく、そこには長居していました。 動物園自体が古く、私が子供の時から変わらないので、全体的に古びています。 トイレやレストランなどはもう少し新しく改修されるともっといいなと思います。 メニューも在りきたりで、これといったものはありません。 無難にうどんとかを食べた気がします。 詳細を見る -
2019/10/08
かか0805さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
45ヶ月ごろに安佐動物公園に連れて行きました。 入り口付近にある猿山にびっくりした様子でしたが、動いている猿に興味津々でした。 古い作りなのであまり設備が整ってはいなく、軽食が食べれるレストランがありそこでお昼を食べました。 もう少し、清潔感などがあっても良いかなという印象でした。 詳細を見る -
2019/12/10
dorapandaさん 子どもの年齢:2歳
4子供が2歳になり、動物園へ行きました。以前は動物にそこまで興味がなかったのですが、ゾウやシマウマ、ライオンに興味を持ち手を振ったら楽しめました。園内には公園もあり、子供がたくさん遊んでます。授乳室もレストランの近くにあり、よかったですがもう何箇所か授乳室が欲しいなと思いました。それと坂道が多いので歩くのがしんどいかもしれません。 詳細を見る -
2019/06/12
濵野麻未さん 子どもの年齢:6歳以上
4なかなか遠いので頻繁に行くことはできませんが子供中学生まで無料だったり、ベビーカーの貸し出しがあったりお散歩感覚で歩くにはいい具合の敷地面積で途中途中休憩できる場所も設けてあったりして、過ごしやすい施設です!ライオンブースは近くで見れるガラス張りになっており写真を撮るのも迫力のある写真がとれるかも♪動物を一通り見たら最後に公園があり、子供を遊ばせられます♪夏にはナイトサファリをしており、いつもと違った動物園を楽しむことができます♪ 詳細を見る -
2019/07/25
さらぴ111さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4ゴールデンウィークに行ったのでかなりの渋滞で駐車場に入るまでにすごく時間がかかった。 月齢が小さすぎて子どもは何がなんだか分かっていなかったと思うが 動物と触れ合うコーナーがあったりもしたのでもう少し大きくなってからまた家族で一緒に行きたい 詳細を見る
動物園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。