- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/09/19
まあゆいさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4他に検討したベビーカーはなく、デザインが好きで購入したが、機能も良かった。押しやすさ、折りたたみやすさなどスムーズにできるところが良いと思う。悪い点は、大きいので場所をとり、狭い玄関なので収納に困る。 詳細を見る -
2019/04/01
くにあすさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4押しやすさは凄い軽くて楽。カーブとかも負担なく曲がれる。子供を片手で抱いたまま、もう片方で運ぶのは重くてなかなか大変。子供を乗せてから下に荷物を入れるのが荷物の大きさによって入れづらい。最終的に押しやすさを重視したが、軽量の物と最後まで悩んだ 詳細を見る -
2018/09/19
もももんさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4三輪のベビーカーを探していました。 四輪だと小回りが、ききづらく振動なども伝わりやすいと聞いたので、小回りがきく三輪がいいと思って探していました。アップリカとエアバギーと迷いましたが、アップリカのほうが片手でしまえるのでいいと思いアップリカにしました。またすんでいる地域が坂が多いのでブレーキのきくベビーカーは役に立ってま府 詳細を見る -
2019/10/08
匿名さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:自動車主体
4このベビーカーを選んだ理由は、 まず押したときのハンドル操作が とても軽く小回りがきき動きが スムーズだったこと、そしてがんばれば 片手でも畳めるくらい簡単に 畳めたことです。 収納カゴも沢山入りますが少し 出し入れはしずらいです。 軽量化されたベビーカーと比べると 何倍も重たいですが、自動車で移動する 事が多いので簡単に畳めて車の座席前に おさまるサイズではあるので全くきになりません。 ハイシートなので地熱やホコリもあまり 気にならないかな?と思います。 詳細を見る -
2018/09/19
うてさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4SNSなどをみているとエアバギーとアップリカが人気があったので、その2つを目的に見に行きました。エアバギーはがっちりしすぎていて少し大きい気がしたのでアップリカの方が自分にあっていると思い、アップリカにしました。重さは他メーカーの軽量の物と比べるとやや重い気もしますが、コンパクトになるのと高さがある程度あり使いやすいです。 詳細を見る -
2018/09/19
hruuchinさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:徒歩主体
4あまり使ってないけど、押しやすいし形やデザインが可愛い。三輪も良い。三輪に惹かれたのもある!コンビのベビーカーとちょっと迷ったが、全体的にアップリカを選んだ。荷物の入る量もいい感じ。ただ大きいのと、女性にはちょっと重い 詳細を見る -
2018/09/19
s2ayakas2さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4三輪で小回りが利くこと、赤ちゃんの座面が高いので赤ちゃんの乗せ下ろしが楽にできること、折り畳みが片手で出来ることが良いと思った。対面式では使えない点は不便だと感じる。 エアバギーと似ているので迷ったが、エアバギーよりも軽量で畳みやすいこと、タイヤがパンクしないことからアップリカを選んだ。 詳細を見る -
2019/01/07
kyon13さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:公共交通機関(電車・バス)
4動かしやすさはすごくてガタガタしないし安心でしたがこちらのベビーカーは対面ができなくてうちの子は乗りたがらなかったです。ただ押してると断然軽いし段差も車輪が大きいので安定しています。シートも洗えるので清潔に保てます 詳細を見る -
2018/09/19
ミホフスキーさん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4散歩や移動する時にA型ベビーカーだと、小回りがきかなくて困ったが荷物がわりと乗せれたので便利な点も多かった。夏の暑い時は乗せる位置が高い方が熱中症などの心配が減るので、子どもを乗せる位置が変えれるものを選んだら良かったと感じた。 詳細を見る -
2018/09/19
ちぇすさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:徒歩主体
4アップリカのベビーカーの良い点は、色がとても気にいりました。あと軽い、片手で組み立てれるので、赤ちゃんを抱っこしたまま組み立てていて、便利でした。 悪い点は、タイヤが弱く、道路デラガタしたり、段差がすこしであると、つっかえたりした所です 詳細を見る -
2019/10/08
きくまるさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4主に車移動なので、軽さよりも安定感、操作性を重視して選びました。 使用感としては、欲しい機能は全て満たしてくれて、大変良いベビーカーだと思います。 ただやっぱり使う頻度はそこまで多くなかったので、もっとリーズナブルなもので良かったかなぁと思いました。 詳細を見る -
2018/09/19
1mari1022さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4上の子はほとんど使わなかったですが、下の子で大活躍。 寝心地がいいのかすぐ寝てくれてたすかりましました。悪い点は特にありません。このベビーカーを選んだ理由は、デザインが好きだったからです。ほかに検討したベビーカーは名前を忘れてしまいましたが収納スペースが広いものでした。 詳細を見る -
2018/09/19
ゆかゆかちんさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
43輪なのでとても小回りがきき、使いやすいです。タイヤも空気を入れないで永久にもつタイプでパンク等の心配もありません。私は背が高いので、座面が高く乗せおろしがとても楽です。ただ唯一、重さが10キロ近くあるのが不便です。 詳細を見る -
2019/02/27
nyao11さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4前輪が浮きやすいので段差は軽くのぼれるが少しヒヤッとすることがある。信号や電車での段差はスムーズなのが嬉しい。 少し横幅が広いので狭いほうの改札口は通るのにテクニックが必要だが、広いほうだと余裕。 片手でも操作しやすいので一人で買い物に行ってもあまり困らない。 詳細を見る -
2018/09/19
ぴこたさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4西松屋チェーンに売ってる格安のベビーカーも手にとって試してみましたがやっぱりベビザラスに置いてあったアプリカなどのベビーカーの方が断然、使いやすいし小回りきくしさらに畳みやすくて軽い 孫の為にじぃじとばぁばがお金を出してくてくれたのであまえて買ってもらいました 詳細を見る -
2018/09/19
MK19890520さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター有) / 主な交通手段:徒歩主体
4選んだ理由はハイシートでデザイン性も良かったからです。 なるべく地面から遠いほうがいいと思っていたので決めました。 利点としては動かしやすく、ハンドルにブレーキも付いていてシートの下に荷物が収納できることです。ただ折りたたんでスーツケースのように動かせますが、タイヤの向きが一定方向なので難しく重いので持ち運びには向かないと思います。 詳細を見る -
2019/01/07
なー1010さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
44輪にしようと思っていたが、お店で実際に押してみて、操作性が良く乗り心地も、良さそうなので3輪にした。スムーヴにした理由は、他の3輪と比べて座面が高く通気性も良さそうだと思ったので。大きいので場所は取りますし、本体は重いですが、戸建に住んでいるので許容範囲かなと…。 電車での移動でエレベーターがない駅だと大変ですが、その他は不満はありません! 詳細を見る -
2019/02/27
ぺぺろんちーさん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4三輪でタイヤにエアーが入っており、また空気を入れる手間もないところが気に入って購入したが、車に乗せることが多いので、重量がある(9キロ)ことは若干大変なことがある。乗り心地は揺れが少なく、寝ていても振動がないので良いかと思う。デザインは三輪で珍しく、インパクトがあって魅力的だと思う。 詳細を見る -
2019/10/08
sora22さん 住居の種類:一戸建て / 主な交通手段:自動車主体
4そのベビーカーを選んだ理由は、三輪タイヤで大きく赤ちゃんに振動があまり伝わらないことです。三輪タイヤのため、とてもスムーズにベビーカーを押すことができます。畳んだとき少し大きく場所がとるのが残念だったのと、ベビーカーの下の収納がやや小さいかなぁと思ってました。 詳細を見る -
2019/02/27
夏音さん 住居の種類:集合住宅(エレベーター無) / 主な交通手段:自動車主体
4車からおろすときに9キロもあるので慣れればいいがかなり負担がかかる。 でも名前の通りスムーズに走るしちゃんとロックされて安全性は高い。 片手で動かせるのも魅力的だった。三輪はあまり使ってる人がいないからオススメしてるが、三輪は基本的に高いイメージだった。 詳細を見る
ベビーカーランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。