- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/06/07
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5電車が好きで本屋で見て選びました。絵がリアルで電車に乗り換えるところもあるので実際に電車に乗ってるような気持ちになれるかなと思います。絵の中の風景もリアルで新幹線や山なども見えるので、何度も読み聞かせると子どもも周りの風景からもたくさんの発見があって面白いみたいです。しゅっぱつしんこう!というかけ声も覚えてよく口にしています。 詳細を見る -
2019/01/11
kasumi!!!さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5電車が好きで、調べてて目に付いたのがこれで購入してみました。初めから食いつきが良くて、喋れるようになってからは電車!電車!これは?とか、発語の練習にもなってよかったです。いっぱい読んでボロボロになってますが、買って正解だった絵本でした。 詳細を見る -
2019/01/11
ゆむゆさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5内容を理解して聴くというより、今はまだ登場人物やキャラクターが自分の好きなものかどうかが重要なので、電車や車、動物などなら何でも良い感じがする。 とはいえ、やはり現代っ子なので本より映像の方が食いつきが非常に良いのも事実。 詳細を見る -
2019/01/11
おとみんさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5もともと保育士をしていたときにおなじ年くらいの男の子たちから絶大な人気があった。はじめは単純にストーリーを楽しんでいるが、段々と細かく描かれた飛行機や車、人物などを見つけられるようになり園の本がボロボロになったので自費で買い、子供達と楽しんでいた。息子はまだストーリーを楽しんでいる段階だが、これからの発見することの喜びに気がつけるか楽しみにしている。 詳細を見る -
2019/01/11
bom5925さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5日頃から電車を見る機会が多く、みると大興奮で喜びます。読み聞かせ中もまだ言えない言葉でガタゴト、ブーブーなどと音を出しながら電車を表現して喜びました。また、絵本を床に置き滑らせて電車を走らせて遊びました。 詳細を見る -
2019/01/11
meeguu0812さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5電車が大好きな息子の為に選びました。色々な電車を乗り継いでおじいちゃんの家まで旅をすると内容に、親子でいつも楽しんでいます。絵もリアルで綺麗です。主人公の名前を息子の名前に変えて読むと嬉しそうです。電車好きの男の子にオススメですの本です。 詳細を見る -
2018/08/31
piyopiyos2さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5かわいし子供が喜んで見てくれます♪ 是非みなさんにも見てもらいたい本です♪ 他にもはらぺこあおむしが大好きです!そらまめくんのベッドや、デコちゃんなどが好きです♪絵本をめくる絵本などかわいい絵本わすごく楽しそうです♪www 詳細を見る -
2019/01/11
えいセレニティさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5電車が大好きな息子。表紙を観て直ぐに手に取り離さなかったので購入。家に帰ってから何度もページをめくっては絵に感動しています。読み聞かせも寝る前は必ずしています。電車好きの子供にはちょうどいいサイズと絵の感じなので気に入っています。 詳細を見る -
2019/01/11
すうくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5親戚からのプレゼントで頂いたのですが色合いがとてもハッキリしていたり、電車もとても細かく描かれていたり風景も写真みたいでした。とてもワクワクする内容で一緒に旅行に行っているみたいで息子も楽しそうに見ていました。 詳細を見る -
2019/01/11
5535yukoさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5電車が大好きな息子は表紙から食いつきました。何度も出てくる「しゅっぱつしんこう」の言葉にわくわくしていたようです。電車以外にもまわりに車や新幹線が走っていて、1ページごとに大興奮でした。何度も繰り返し読んでほしいと、絵本を持ってきます。 詳細を見る -
2018/09/12
coco0927さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
5文字が多過ぎず、すぐにページをめくりたがる年齢にはちょうどよかったです。男の子なので電車はもちろん背景の車やバス、トラックにも興味深々でした。また、何度も繰り返し読んでいるうちにストーリーを覚えて言葉も一緒に出てくるようになりました。 詳細を見る -
2019/01/11
りさこ25さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
5仕事場で読み聞かせをしました。 女の子も男の子も大好きな絵本で、読み終わっても何度ももう一回読んでと言われるくらい子どもに人気の絵本でした。絵本のサイズもよく、持ちやすく読みやすかったです。絵本にでてくる女の子を探すのも好きです 詳細を見る -
2019/01/11
ももくんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4乗り物大好きの息子のために購入しました。男の子なので乗り物が大好きで本人がこれがいいと選んで買いました。とても喜び、何度も何度も繰り返し読んでいる絵本です!今では自分で内容も覚えてしまっているくらいです。そして、自分で覚えてるところを読んだりしています。 詳細を見る -
2019/01/11
板5mamさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
4我が家は男の子は4人いるのですが、次男がとにかく電車好きで、電車関連の絵本はたくさん読みました。 なかでもこの絵本は、絵はかわいいわけではなく、どちらかというと電車好きでないと興味をもたないかなというくらい、本物ぽく描かれています。 外の景色も綺麗です。 詳細を見る -
2018/08/31
ひまそ919さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
4この本を選んだ理由は息子は電車が大好きで図書館によく本を借りに行くのですが、そこで電車の本を探している時に見つけた1冊でした。電車好きな息子くんにとっても、私たち親にとっても一緒に楽しめる1冊でした!! 詳細を見る -
2018/08/31
ことみん♫さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4電車が好きな男の子に絵だけでも楽しんで貰いました。電車を見せると目が輝いてました。大きくなったらお話の内容も理解出来ると思いますが、まだ難しそうでした。でも、月齢ごとの楽しみ方が絵本にはあると思うので、また大きくなったら読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/08/31
はる0420さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
4乗り物が好きなのでいつも乗り物の本を読み聞かせることが多いです。 電車にとても、興味があるので興味津々に絵の細かいところまでみてとても楽しんでいました。 何回繰り返して読んでも飽きないようで毎日読んでいました。 詳細を見る -
2018/09/12
ゆぽちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵本名が多分で覚えているのでもしかしたら違うものと間違っているかもしれませんが、子供が次のページがどうなるか考えやすかったり、親が読むのに強弱がつけやすかったりと楽しめて読めるなと思いました。 サイズ感と絵で選びましたが正解したなって思ってます。 詳細を見る -
2019/01/11
まいかなかつがわさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
42歳頃に読み出しましたがあまり食いつかず、難しいのかなと思いました。 2歳半になりまた読むととても気に入り、繰り返し読んでとせがまれました。 絵があまり可愛くないので、そこが難点です。でも子供が好きな絵本は、親もだんだんと好きになりますね。 詳細を見る -
2018/07/18
5er1kameさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
41番はじめに読み始めたのが3ヶ月ぐらいの時でした。最初は何のことかわかってない感じでしたが、だいぶ首が座り、腰の座ってきて膝の上でも読み聞かせたりして目もしっかり見える様になってきたのか絵を目で追いかけたりじっと見つめてて聞いてくれてるのが嬉しかったです。 お店で目立つ所に置いてあったので試しに買ってみました。他にも絵や色がたくさんの赤ちゃんが見やすい物がたくさんあったのでまたいろいろ試してみたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。