cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
40%
☆3
7%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
使いやすさ 4.35 16位
子どもの反応 4.36 4位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/12/20
    avator u1030aさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    わたしは、1日にミルクを1回だけ飲ませているのですが、産院でもすこやかを使っていて子供も嫌がらずに飲むのですこやかにしました。仕事に復帰したら完ミにするつもりなので、このまますこやかを使おうと思ってます。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator めー♪さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    産院で使っていたものなので継続して使っています。母乳にする予定でしたが、まだ混合です。今回まだ他のものを使っていないのでくらべられませんが特に問題ないと思います。母乳にすると1ヶ月で缶を使いきれないので今後スティックにするか違うメーカーの固形タイプにかえたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ザッツくんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    月齢によって飲む量や回数が蓋に書かれているので参考になる。粉がすぐ溶けてくれるから外出先でもすぐミルクが作れる。子供はよく飲んでくれるからきっと美味しいのだと思った。購入するとポイントを貯めることができるため嬉しく思う。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator さち12さん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    子供は喜んで飲んでいます。 哺乳瓶に水分が残ったまま粉を入れると、粉が固まってしまい、溶けにくいです。 なぜかビーンスタークは大塚製薬のものだと思っていたのですが、最近違うことに気づきました。製薬会社のものだからと安心感があったのですが、違うと気づいても今さら変えるのもな…と、使い続けています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator とーにさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    味は鉄っぽくてあまり美味しくはありませんでしたが、甘くて美味しいミルクだと母乳を飲まなくなると聞いたので、ちょうど良いぐらいの味だと思います。産院で飲ませていたので、一時期ミルク拒否の時もありましたが、比較的嫌がらずに飲んでくれました。調乳するときに泡立つのが気になっていました。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator ゆるるちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    母乳のほうがよかったのか、ミルクへの食いつきはあまり良くなかったです。しかし、子供の祖父母に預ける際にと思い飲ませていましたが、2ヶ月辺りから哺乳瓶も拒否されて飲まなくなりました。ミルクのほうが腹持ちもよかったので、一ヶ月間たまに飲んでくれていたので、眠れてよかったです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ☆ゆみこ★さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    便はゆるいことが多かったです。嫌がらずによく飲んでいました。母乳と混合でも、母乳は母乳、ミルクはミルクとそれぞれ、飲んでくれたので、困ったことはなかったです。泊まりでのお出掛けで、缶ごと持ち運ぶときに、蓋と中蓋?の間に粉が入ってしまい、溢れてしまうことが何度かありました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator mimiporinさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    産院で薦められたので使っていますが、主に母乳で足りない時に使う程度だし、少し残したりすることもあるのでなんとも言えませんが、母乳に近い成分を使っていることなどは良いと思います!便もしっかり出ているので今のところ問題なしです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ぽるかさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    他のメーカーよりちょっと高いのですが、 産院でつかっていたので、そのまま使用しているところです。 他のメーカーさんでもう少し安いものも、赤ちゃんが飲むのであれば、今後使ってみようと考えているところです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator 310miyuさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    最近は、母乳の方が良いみたいで、ミルクを飲ませようとすると嫌がるけど、母乳だけじゃ足りないから無理やりと言うか、頑張って時間かけて飲ませてます。やっぱり母乳に近い成分だと言うても、母乳じゃないのはわかるんですよね。 便秘で、2日置きに、綿棒で刺激してます。 自力で出して貰いたいですが、なかなかです。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator まーぴぴぴさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
    3
    便がよく出るようになった。粉がサラサラしすぎて、哺乳瓶に入れにくい。こぼれる。子供によっても違うが、1人目は違うミルクだったがよく飲んでいて、2人目はすこやかを飲ませているが、あまり飲まない。でも今さら変えると味も変わるので、このままにしている。 詳細を見る
  • 2019/02/21
    avator かとーさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    試供品で頂いた。最初はほほえみキューブを使っていたが安さも伴って変更。ほほえみの粉タイプはつかっていないが、すこやかの粉の粒子が使いやすくこれを使用。ただ、便秘。母乳も併用しているが主にミルクなため、便秘になりやすいのだと思うけれど浣腸すること迄ある。そのため次回の購入からは、商品を変えて見ようと思う。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator そらぴっぴさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    少し他のミルクに比べて価格が高いと思いました。子どもは良く飲んでくれていたので、ミルクもすぐに無くなりお金がかかりました。母乳とミルクと混合だったけれど、どちらも嫌がる事もなく産まれてからフォローアップミルクに切り替える時まで飲んでくれました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator おくまゆさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    産院からの紹介で使用しているので、特にかわりなく飲んでます。試供品でもらった他社のミルクも使用しましたが、飲めました。他社で販売されている固形のミルクが外出時は便利なので、こちらの商品も固形のものがあれば楽だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator いーちゃんのママさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
    3
    産院で使っていたので退院してからも飲んでいたのですが、便秘が酷くウンチをする度に顔を真っ赤にさせて泣きながら時に嗚咽しながら、それでも出ずミルクを吐き戻しが続き、お腹マッサージに足の運動、綿棒浣腸でやっと出る状態だったのでうちの子には合わなかったみたいです。 詳細を見る
  • 2019/02/20
    avator 匿名さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    色々な成分や味を試したくて途中からミルクを変えました。独自の成分が入っているところに魅力を感じました。最初は嫌がって飲まなかったのですがしばらく経つと受け付けてくれるようになり、そのうち自分でゴクゴク飲むようになりました。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ぴょこしさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    病院で使用していたのでそのまま同じものを使用しています。溶けやすいですが、泡立ちが少し気になります。大缶だとすりきりで計るのがプラスチックのフタの裏なので少しやりにくさを感じます。母乳との混合でも問題なく飲んでくれています。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator liushu8852さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    使いやすくてとけやすい。子ども飲み具合が良いですが、便秘気味です。お腹がよく張りますし、臭いおならが多いです。母乳がたくさん出るとき、便が緩和されて順調に出ます。離乳食始まり、うんちに未消化のつぶつぶがよくあります。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator funeko12さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    可もなく不可もなくでした。母乳メインでしたので、よっぽどお腹が空いている時出ないと、全部飲みきる事はなかったです。離乳食に使えたのはとても良く、ミルクパンがゆをよく作り、子供もよく食べていました。 他にはシチューにしたり、使い勝手は良かったです。 詳細を見る
  • 2018/12/20
    avator ち よさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
    3
    成分が母乳に近いということで、産んだ産科で使用しており、混合には向いているのかなと思い、今も飲ませています。 計量がしにくい点を改善してもらえると助かります。 また値段がもっと安いとたすかるのですが… 詳細を見る
前へ
144/154
次へ

粉ミルクランキング