雪印ビーンスターク
ビーンスターク すこやかM1 缶の口コミ・評判・レビュー(3068件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/21
ほしみんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5少し口の中に残るのか飲んだ直後はモグモグしたりしてますが、ミルクが始めてでも嫌がらずにすんなり飲んでくれたので、そういう点では使いやすいのかな。と思います。 側の内側でミルクがすり切れるようになっているので、ママからしたら測りやすくて助かります。 詳細を見る -
2018/12/20
yu1026naさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5スティックタイプもあり持ち運びしやすかった。 お風呂あがりだけミルクで基本母乳で育児していたけど離乳食開始と同時に完ミに移行!ミルク足すようになってから毎日うんち出るようになった! 混合の時は2.3日に1回とかだったからミルクに移行して良かった! 詳細を見る -
2018/12/20
たかたたかたさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5においが甘ったるくなくて良かった 母乳の成分に近いと産院で教えてもらった 成分はいいがほかのものにくらべて高かったし、薬局などの取り扱いがなかったので少し不便だった 缶の蓋が半分開くようになっていて使いやすかった 詳細を見る -
2018/12/20
knukkさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5産院でも使わせて頂いてましたので飲ませやすくたくさん飲んでくれました。有名なメーカーなことで安心感もありましたし値段も高くなくとてもあげやすく購入しやすかったです。次の子もビーンスタークミルクを使わせて頂こうと思ってます。 詳細を見る -
2018/12/20
kei081738さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5とてもよかったです。子供もごくごくと飲んでくれました。また今妊娠中なんですけどもし産まれたら購入したいとおもいます。でも太り過ぎと言われたので今回は母乳で育てたいなーとおもっています。でも母乳がでなかったら購入します! 詳細を見る -
2018/12/20
ぱるぴーちゃんさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5ビーンスタークの粉ミルクは産院で使っていたのでそのまま継続して使っています。缶にすりきりがついていて使いやすいです。他のものもいくつか買ったことがありますが、片手で抱いたまま準備する時など使いにくかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
かんちゃろうさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5母乳だけじゃ足りなくなってきた頃から、母乳+足りない分ミルクで飲ませてました。お湯に溶けやすく、成分なども母乳に近いと産院で説明聞いたので、使ってみましたが最初から子供もごくごく飲んでくれました!便の様子などは変わりなかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
m_chamさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5夜の腹持ちを良くするためにミルクを飲ませています。母乳寄りの混合でも子どものミルクの飲みも良く拒否なくゴクゴク飲んでくれています。お腹が緩くなる事もなく便秘になる事もなくしっかり排便があっています。母乳に近い成分な為安心して飲ます事ができ、このまま飲み続けていけそうです。 詳細を見る -
2018/12/20
juri1222さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5生後1日目から母乳にミルクを加えてあげています。母乳で足りなそうなときにミルクをつくって飲ませていますが、徐々にミルクの量は減って来ています。とてもよく飲み、うんちもたくさん出ます。母乳と同じ成分でできたミルクということで、安心して使っています。 詳細を見る -
2019/02/20
yudumamanさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5生まれたときから7ヶ月の現在まで、ずっとお世話になっています。 赤ちゃんの飲みもよく、とても満足しています。 新生児のころは、混合ということもあり、20mlなどかなり少量を与えることもありましたが、少ないお湯にもサッと溶けて良いです。 ちょうど良い量を飲ませていれば(一時、完母を目指してミルクを減らしていた時は哺乳量が足りず、おしっこやうんちがあまり出なくなってしまいました)お通じもきちんとありますので、安心して使用しています。 詳細を見る -
2018/12/20
ゆのままあきさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5母乳に近い成分という事もあり毎回残さずゴクゴク飲んでくれました!帝王切開で出産し産後の傷の痛みと体調を崩してしまい母乳をなかなかあげられなかったのですが、母乳に近いと聞き抵抗なく飲ませてあげる事が出来ました! 詳細を見る -
2019/02/14
kou-kouさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5病院で使われているという事もあって 使用しています。 退院するさい、実際に森永製菓さんの方が成分と説明してくださり、とても魅力を感じました。また、相談ごとなどができるサイトやお得情報もあり凄くたすかっております。 詳細を見る -
2019/12/19
ゆづまるこさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産院で使用していたので、退院後もそのまま使い続けました。生後3ヶ月頃から完全ミルク育児なので、毎日ミルクを作っていますが、溶けやすく塊が残ることもないので、作りやすいです。離乳食でも、ミルクパンがゆを作るときにも使っています。よく飲んで、よく食べてくれるので、美味しそうにしているなあと思っています。 詳細を見る -
2018/12/20
mattyaさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5一人目の時からすこやかM1を使用しています。産院からの紹介、サンプルもらい使用し始め、甘すぎないし溶けやすい。バランスの良い栄養価。ほぼ母乳でしたが、足りないとき、パパが作るとき、外出時などは持ち歩きしてました。 詳細を見る -
2018/12/20
もぐちなさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5産まれたときから、ビーンスタークのすこやかを使ってます。 子どもはよく飲んでくれて、このミルクにしてよかったです。 最初は、便もいい感じに出てたんですが、3ヶ月くらいから、便秘になりはじめ、病院通いしました。 ですが、離乳食を5ヶ月からはじめて、少しずつですが、便秘も解消してきました。 9ヶ月まですこやかで、その後はビーンスタークのフォロミのつよいこを使ってます。 使いはじめたときは、よく下痢になりましたが、今では普通になったので、ビーンスタークのでよかったです。 詳細を見る -
2018/12/20
momo17さん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5うちの子供は大抵どのミルクでも飲む方なのですが良く飲んでくれて便も順調に毎日良くでていました!! 離乳食を食べだしてもいつもと変わらないぐらい飲んでいました! 9ヶ月からすこやかからつよいこに変えました 詳細を見る -
2018/12/20
こっちゃんmamさん 母乳・ミルクの割合:混合(主にミルク)
5途中から母乳が出なくなったのもありますが、産後すぐに仕事に復帰したため、ミルクで慣れていてくれて、助かりました どのミルクも、嫌がることなく飲んでいましたがビンスタークはどこでも売っているし手に入りやすかったので利用していました 詳細を見る -
2018/12/20
KuMa.さん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5私は出産が初めてで、何もわからない状態だったので、産院使っていたのと親戚が使っていたすこやかを選びました。子どもが生まれてからいま現在飲んでいますが、いやがった事は一度もないので飲みやすいのかなと思います。 詳細を見る -
2018/12/20
しょこぴーすさん 母乳・ミルクの割合:完全ミルク
5一人目の時に産院で使用していたので、家庭でも飲ませました。他の商品と比べても、安いというわけではないですが、栄養などが良いのかなと思って、二人目の時も迷わずにこの商品を飲ませていました。三人目も同じくこちらを購入したいと思っています。 詳細を見る -
2019/12/19
haroariさん 母乳・ミルクの割合:混合(主に母乳)
5産院で使用しており問題なかったので、退院後も同じ粉ミルクを購入し継続して使用しました。主に母乳メインでしたが、寝る前に飲ませていました。ごくごく良く飲み、母乳よりミルクは腹持ちがいいので夜は比較的まとめて寝てくれていたので、母も助かりました。 詳細を見る
粉ミルクランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。